2013年10月16日

温活のススメ。秋バテにも冷えにも。

温活のススメ。秋バテにも冷えにも。


「温灸おねがいしま~す。」
と、毎日のようにお客様が来られます。

「どうぞこちらへ。」
と、中央のテーブルに案内すると、初めての方は、

「えっ!!こ、ここで!?」
と、ビックリされます。

どうやらここで脱ぐと勘違いされるみたい。

脱がなくていいんです。

それから私が温灸器をセットし、お客様にわたしてから、

「まず耳にあててみて下さい。」
と言うと、

「えっ!!じ、自分でするんですか?」
と不安がられます。

でも自分でやる、いや、自分でやっていいんです。

温灸が身体に良いということは、
ほとんどの人が知ってますよね?

だけど、鍼灸院にわざわざ行く時間がなかったり、
熱くて火傷するんじゃないかと怖かったり、
煙がくさかったり、
そんなハードルのせいで、ためらってしまうことがほとんど。

だけど、くすりのキリン堂がおススメしている温灸器を使うと、

・自宅で好きな時間に簡単に出来る

・火傷しない

・ほとんど煙が出ない

そして確かな効果を実感することが出来るのです。

効能効果としては、

・血行の促進 ・筋肉のこり ・疲労回復

・神経痛や筋肉痛の緩和

・胃腸の働きを活発に

というのですが、それ以外にもいいことが沢山あります。
    

最初の画像では、耳に当ててますよね?
これもまた特徴の一つ。

耳に出来る温灸って、ほかにありません。

耳には足の裏よりもたくさんのツボがあり、
ここを温めることで、
全身の血流がよくなり、自律神経のバランスが調うのです。

ストレスが多く、冷え、肩こり、不眠などをかかえてる人にはピッタリです。

さらに、

温活のススメ。秋バテにも冷えにも。


専用のベルトを使うと、こんな使い方も出来てしまうのだ。
こうすることで、両手は自由。
雑誌を読みながらでも、テレビを観ながらでも、ラクチン。

画像の場所は三陰交。
女性が抱える万病に効くツボと言われています。

そして、どんな年齢の方でも使えます。

温活のススメ。秋バテにも冷えにも。



いや、両耳はちょっとやり過ぎですが・・・。

今とても多いのが、秋バテになやんでる人。
あまりにも暑い夏の疲れが、回復しきってないんですね。

放っておくと、自律神経が失調ぎみとなり、
冬のウツへと引きずられかねませんので要注意。

そんな場合にも、温灸はおススメなんです。

興味のある方は、くすりのキリン堂で体験することができます。

一回(約30分)500円。

もしも気に入って購入したい、となれば、

1セット・・・・9765円(温灸器+温灸剤32個)となっております。

また、少人数の温灸セミナー(予約が必要です)もやってます。
楽しく温灸を知りたいという方、どうぞ体験してみてね。
こちらも一人500円です。

みなさま、今年の冬は冷えるとの予想です。
温灸で、しっかり身体を温めましょう。



同じカテゴリー(健康一般)の記事画像
漢方薬でダイエット
腸活に、梅酵素はいかがですか?
夏こそ、温灸!!
梅酵素の季節
耳温灸はいいモンだ。
正月太りは早めに解消!!
同じカテゴリー(健康一般)の記事
 漢方薬でダイエット (2021-06-30 11:30)
 腸活に、梅酵素はいかがですか? (2021-05-11 10:47)
 夏こそ、温灸!! (2016-07-27 14:07)
 梅酵素の季節 (2016-05-10 14:13)
 耳温灸はいいモンだ。 (2016-04-28 13:34)
 正月太りは早めに解消!! (2016-01-13 16:39)

Posted by キリンさん at 16:18│Comments(3)健康一般
この記事へのコメント
僕もしました!耳にしました!
とっても気持ちよかったです!
頭にしたら毛が生えますか?

それにしても急に冷えてきましたからね。
少しでも体を冷やさないように気をつけてます。
冷たいのは心と財布だけです。
Posted by pia masapia masa at 2013年10月16日 23:19
おはようございます(^^)
先日は、お邪魔いたしました~!!
漢方まで処方して頂いて、ありがとうございました(^^)

ただ、手遅れだったようで(^^;)
金曜日、仕事終わって家に帰った時には、発熱しておりました~!笑
それから5日間高熱が続きました(--;)

子供のプール熱をもらったようです・・・。
キリンさん、大丈夫だったでしょうか??
Posted by 佐土原地域活性化協議会佐土原地域活性化協議会 at 2013年10月17日 08:45
pia masaさん

耳にも腹にもしましたよね。
証拠写真をアップしようかと思ったけど、
武士の情けでやめときました。
いや、別にチミの腹が出てるなんて言ってないから。

頭の毛・・・・・。
良いといわれてるツボはあるけど。
やってみる?有料で。

心はかーちゃんに温めてもらって下さい。
財布は・・・あきらめてください。


佐土原地域活性化協議会さん(長いっ)

こちらこそ、来てくれてありがとう。
おしゃべり出来て楽しかったです。

そうか、遅かったか。
残念でした。発熱だったら別の薬でした。

私は全くもって元気満々です。
ご心配ありがとう。
また来てね。
Posted by キリンさん at 2013年10月17日 12:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
温活のススメ。秋バテにも冷えにも。
    コメント(3)