2011年05月19日
美味しい梅酵素のお知らせ

梅が出回ってまいりました。
梅酒、梅ジュース、梅干を仕込む時期ですが、
ここで一つ忘れちゃあ困るのが梅酵素であります。
何をかくそう去年は忘れ果てて、
時期を逸してしまうという失態を演じてしまった私。
今年は忘れずにご案内します。
仕込み方は簡単。
梅を洗って酵素に漬け込むという、いたってシンプルなものです。
ご存知のように、
酵素は身体の中、特に胃腸を元気にしてくれるパワー飲料で、
結果として免疫力を上げてくれます。
しかしながら、
酵素は不味いと評判のシロモノ。
慣れる人もいるけどダメな人もいる。
ですが、
この梅酵素は、とても美味しいのです。
さわやかに甘いのです。
しかも夏の健康維持にはもってこいなのです。
ここで梅の効能を、漢方的にご紹介。
「生津止渇(せいしんしかつ)」・・唾液などの分泌を促し渇きを止める。
「斂肺止咳(れんぱいしがい)」・・肺の機能を回復させ、空咳を止める。
「渋腸止瀉(じゅうちょうししゃ)」腸の機能を回復させ、下痢を止める。
「安カイ(あんかい)」・・・・・・回虫を弱らせ、腹痛を緩和する。
今風に言えば、
「抗菌・疲労回復・老化防止・整腸・免疫力アップ」こんな感じ。
ただ、梅を摂りすぎると、
胃腸に刺激を受けて胃痙攣を起こしたりして
悪さをする一面もあるのですが、
そこは酵素がマイナス面を緩和してくれるので安心。
食中毒が心配だったり、
冷たいものを飲むとすぐにお腹こわしたり、
夏バテしやすかったり、
そんな方には最適な夏の飲み物です。
ほしいけど、自分で作るのは面倒だ!!!
そういう方のために優しいキリン堂では、
出来上がった梅酵素を斡旋しておりますよ。
酵素(8400円)×2本=16800円
これに梅(1キロ)代と、保存容器代を合わせて1000円
合計、17800円でご提供しております。
こちらは全てご予約が必要なのですが、
締め切りは今月一杯。
作り手の都合もありますので、
申し込み多数の場合には、早めに締め切ることもあるかもしれません。
告知が遅すぎるって?
いや、決して忘れていたわけでは・・わけでは・・スミマセン。
ご自分で作ってももちろん良いのでして、
その場合は酵素だけ買いに来てね。
作り方の指導を致しますので。
そうそう、
今なら当店で試飲出来ますよ。
二年ものですからとってもまろやかなお味でございます。
是非どうぞ。
これは量に限りがありますので、
飲みきってしまったところで終了です。
というわけで、
今日は梅酵素のおススメでございました。
Posted by キリンさん at 16:06│Comments(10)
│健康一般
この記事へのコメント
思わず蓋に手をかけ
開けそうになりましたぜ(((^_^;)
小耳には挟んだネタが披露できませなんだので、明日また、参ります
m(__)m
開けそうになりましたぜ(((^_^;)
小耳には挟んだネタが披露できませなんだので、明日また、参ります
m(__)m
Posted by 御頭 at 2011年05月19日 16:15
御頭さん
今日は忙しくて申し訳ござらなんだ。(日本語?)
早くネタが聞きたいよ~。
聞きたい聞きたい聞きた~~~~~~い!!!!
(好奇心は負けない)
今日は忙しくて申し訳ござらなんだ。(日本語?)
早くネタが聞きたいよ~。
聞きたい聞きたい聞きた~~~~~~い!!!!
(好奇心は負けない)
Posted by キリンさん
at 2011年05月19日 16:23

うちにも2年ものありまっせ!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆
予約をお願いします♪♪
保存瓶はもってるよ~なので詳しい相談はまた!
予約をお願いします♪♪
保存瓶はもってるよ~なので詳しい相談はまた!
Posted by motyママ
at 2011年05月19日 16:23

今日、梅酒を買った。
梅酵素か。よさそう。
梅酵素か。よさそう。
Posted by rue at 2011年05月19日 16:39
17800円かぁ。。。ら、来年お願いしますw
それまでには頑張って貯めますんで。
前々から興味があったんですけど、
なかなか言い出せなかった気弱な僕。
今度行ったときにでも飲ませてもらおうっとw
それまでには頑張って貯めますんで。
前々から興味があったんですけど、
なかなか言い出せなかった気弱な僕。
今度行ったときにでも飲ませてもらおうっとw
Posted by pia masa
at 2011年05月19日 16:50

梅酵素・・・名前からして良さそうです。
17800円・・・もう少し稼いでから注文します。
17800円・・・もう少し稼いでから注文します。
Posted by てっちゃーん
at 2011年05月19日 17:23

酵素味噌の事を幸せうさぎさんのブログで知って、以来
「酵素病」です。
う~ん、「梅酵素」味わってみたいです。
どーしよ、どーしよ、
来週、宮崎に行くのでお店に行ってみます。
(ボンベルタの駐車場に止める自信がありませんが・・・)
「酵素病」です。
う~ん、「梅酵素」味わってみたいです。
どーしよ、どーしよ、
来週、宮崎に行くのでお店に行ってみます。
(ボンベルタの駐車場に止める自信がありませんが・・・)
Posted by まつまる
at 2011年05月19日 18:05

motyママさん
ご注文ありがとうございます。
お勉強させて頂きますぜ。
全力で、真心を送らせて頂くつもりです。
rueさん
うん、いいよ、梅酵素。
子供のお腹にも。
飲みにおいで~。
pia masaさん
来年のために
前払いしとくのはどうだろう。
気持ちがスッキリしますよ。
来年になったら
お金をもらったことなど
すっかり忘れたりなんてことしませんから。
とりあえず味見はいつでもオッケーです。
てっちゃーん
稼いでください。
なんなら私のブログ上で宣伝なすっても構やしませんとも。
それで梅酵素の売りにつながるものなら、
なんでもアリでござんすよ。
故郷の懐かしい味がします。(うそ)
まつまるさん
それは是非とも遊びにいらしてね。
楽しみです。
ただの酵素と梅酵素と、
どっちも味見してみてください。
ついでに漢方薬の味見もオッケーよ。
おいしいから。おいしいから。ホントにおいしいから。
来られるときは、
オーナーメール頂くと、時間を空けておきますぞ。
ご注文ありがとうございます。
お勉強させて頂きますぜ。
全力で、真心を送らせて頂くつもりです。
rueさん
うん、いいよ、梅酵素。
子供のお腹にも。
飲みにおいで~。
pia masaさん
来年のために
前払いしとくのはどうだろう。
気持ちがスッキリしますよ。
来年になったら
お金をもらったことなど
すっかり忘れたりなんてことしませんから。
とりあえず味見はいつでもオッケーです。
てっちゃーん
稼いでください。
なんなら私のブログ上で宣伝なすっても構やしませんとも。
それで梅酵素の売りにつながるものなら、
なんでもアリでござんすよ。
故郷の懐かしい味がします。(うそ)
まつまるさん
それは是非とも遊びにいらしてね。
楽しみです。
ただの酵素と梅酵素と、
どっちも味見してみてください。
ついでに漢方薬の味見もオッケーよ。
おいしいから。おいしいから。ホントにおいしいから。
来られるときは、
オーナーメール頂くと、時間を空けておきますぞ。
Posted by キリンさん
at 2011年05月19日 18:31

まつまるさん、是非行かれてください♪
漢方薬がおいしいかどうかは…(笑)
五苓散料はクリーミーで好きですけどね。
梅と保存瓶はあります!!
が、先立つ物が…。
ちょっと検討します(^^)
漢方薬がおいしいかどうかは…(笑)
五苓散料はクリーミーで好きですけどね。
梅と保存瓶はあります!!
が、先立つ物が…。
ちょっと検討します(^^)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年05月20日 08:22
幸せうさぎさん
まつまるさんと一緒に来られたらいいのに。
(無理を承知で言ってみた)
ご、ご、五苓散がクリーミー????
うむむ。。、
私が好きな味は苓桂朮甘湯。
なんだかほっとする。
今の私に合ってるんでしょうね。
梅も保存ビンもあるとなれば、
何をためらうのじゃ。
pia masaさんが
来年の先払いをしてくれるから、
そのお金で買ってください。
来年のことは来年考えよう。
まつまるさんと一緒に来られたらいいのに。
(無理を承知で言ってみた)
ご、ご、五苓散がクリーミー????
うむむ。。、
私が好きな味は苓桂朮甘湯。
なんだかほっとする。
今の私に合ってるんでしょうね。
梅も保存ビンもあるとなれば、
何をためらうのじゃ。
pia masaさんが
来年の先払いをしてくれるから、
そのお金で買ってください。
来年のことは来年考えよう。
Posted by キリンさん
at 2011年05月20日 18:58
