2010年07月06日
布なぷきん、あります。

布なぷきんを置くようになって、3ヶ月くらいかな?
(数字に弱いので定かではないが)
徐々にファンが増えています。
綺麗にディスプレイしてくれている、
消しゴムはんこ屋Uh*さんのおかげもあります。
(写真が下手でスマン)
中には遠くから来てくれる方や、
小学生の塾の先生で、子供に紹介したいと言ってくれる方も。
一番多いのは
「友達から勧められた。」
という方でしょうか。
それと、秘かなブームが年配の方。
尿漏れやオリモノシートとして使って下さってます。
よそのお店に行ったら、
ここを紹介されたと言って来られた方もいました。
最初は、ちょっとだけでも売れればいいや~、程度だったのですが、
愛用者の多いことには驚きです。
うちでは、
当然のように、使い捨てのナプキンも置いています。
「所詮は商売か。」
そう言われれば、それも間違いではありません。
「布じゃないとダメ!!!!」
と言い切れないのは私の弱さと利害かもしれないのですが、
もともと自分がゆるいタチなので、
「絶対!!!」
と言い切ることに抵抗があります。
視線の端に布なぷきんを見て興味を持ってもらい、
そのうち使ってみようかな~、と思ってもらえばいいのかなと。
自然に選んでもらえることを願っております。
うちの布なぷきんは、
みやchanブログでお馴染みの
「ときあいひと」こと山崎カオリさんが作ってくれています。
大変でしょうが、頑張って頂きたい。
え?私が作ればって?
私が縫った布なぷきん、使いたい?
中学校1年のとき、
忘れもしない1学期の終業式の前の日、
全校で一人だけブラウスのオッケーが出なくて、
泣く泣く家庭科室で仕上げをした私ですぞ。
(しかも友達にさせて、やっと合格)
ミシンも針も、ほら、メカだからね。
さて、今日も元気出していきますか。
ボンはバーゲン。遊びにいらしてね。
Posted by キリンさん at 12:00│Comments(21)
│健康一般
この記事へのコメント
は、針はメカではなかろう?(汗)
Posted by 御頭2
at 2010年07月06日 12:12

は、針はメカではなかろう?(汗)
Posted by 御頭2
at 2010年07月06日 12:12

使ってますよ~~
布ナプキン
また買いに行きます('-^*)/
使い捨ては、外出のときや
多い日の布ナプキンが足りないときに使ってますょ。
私は、布ナプキンの方が
かぶれないから
すきです
布ナプキン
また買いに行きます('-^*)/
使い捨ては、外出のときや
多い日の布ナプキンが足りないときに使ってますょ。
私は、布ナプキンの方が
かぶれないから
すきです
Posted by まきんちゃん at 2010年07月06日 12:39
御頭2さん
だって針は金属だもの。
それに私に激しく逆らう。
てことは、メカです。
まきんちゃん
有り難うね。
いつでも来てちょ。
布はホントにかぶれない。
身体に優しいよね。
だって針は金属だもの。
それに私に激しく逆らう。
てことは、メカです。
まきんちゃん
有り難うね。
いつでも来てちょ。
布はホントにかぶれない。
身体に優しいよね。
Posted by キリンさん
at 2010年07月06日 12:48

おお~♪愛用者がたくさんで嬉しいですね^^
ほんとに、使い捨ての紙ナプキンよりはとってもいいです。
肌ストレスもなくなるし、生理痛も軽くなります。
気になる方は、紙ナプキンとの併用もお勧め^^
(肌にあたる部分が布なだけでずいぶん違います)
私はどちらかというと鈍いので(笑)
正直、紙でも被れたりはしないんですが
布ナプキンにしてからは、体調がよくなってます。
ほんとに、生理痛が軽くなりました~。
体は正直みたい☆
かわいい柄もたくさんあるから更に嬉しいですね。
ということで、お勧めでーす!
ほんとに、使い捨ての紙ナプキンよりはとってもいいです。
肌ストレスもなくなるし、生理痛も軽くなります。
気になる方は、紙ナプキンとの併用もお勧め^^
(肌にあたる部分が布なだけでずいぶん違います)
私はどちらかというと鈍いので(笑)
正直、紙でも被れたりはしないんですが
布ナプキンにしてからは、体調がよくなってます。
ほんとに、生理痛が軽くなりました~。
体は正直みたい☆
かわいい柄もたくさんあるから更に嬉しいですね。
ということで、お勧めでーす!
Posted by Uh* at 2010年07月06日 12:51
ハリに激しく逆らわれるキリンさんって。。。
僕も逆らったらメカ扱いになるのだろうか。
僕も逆らったらメカ扱いになるのだろうか。
Posted by pia masa
at 2010年07月06日 13:14

pia masaさんも、メカ扱いになるって(笑)
Posted by rue
at 2010年07月06日 14:08

テンプレートを変えたんですね♪
キリンさんは変なおじさんだとよくわかります(ウソです^^)
昔~むかしは布でしたもんね。
昔の人がやってたことは体に良いことが多いと思います^^
キリンさんは変なおじさんだとよくわかります(ウソです^^)
昔~むかしは布でしたもんね。
昔の人がやってたことは体に良いことが多いと思います^^
Posted by たなまっち at 2010年07月06日 15:01
う~ん、ほかに利用価値があれば買いにいけるのに
Posted by motyママ at 2010年07月06日 15:09
ミキちゃん
いつも有り難うね。
可愛い柄は、小学生に人気みたい。
不安な子でも、これなら使いたいって。
身体にいいこと勧めていきたいですね。
pia masaさん
針は私に背いてばかりなので、
メカという範疇に入れました。
とりあえず、キミはまだセーフです。
まだ、いまのところ、です。(脅)
rueさん
pia masa氏は、
いまのところメカではありません。
今後のことは、彼の心がけ次第でありましょう。
たなまっち
テンプレートは、
変えてもらいました。
(自力では無理)
約2名の手がかかっておるのですよ。
化学物質より、布の方が身体に良いよね。
motyママさん
そこを何とか。
motyに使うとか。(何に???)
いつも有り難うね。
可愛い柄は、小学生に人気みたい。
不安な子でも、これなら使いたいって。
身体にいいこと勧めていきたいですね。
pia masaさん
針は私に背いてばかりなので、
メカという範疇に入れました。
とりあえず、キミはまだセーフです。
まだ、いまのところ、です。(脅)
rueさん
pia masa氏は、
いまのところメカではありません。
今後のことは、彼の心がけ次第でありましょう。
たなまっち
テンプレートは、
変えてもらいました。
(自力では無理)
約2名の手がかかっておるのですよ。
化学物質より、布の方が身体に良いよね。
motyママさん
そこを何とか。
motyに使うとか。(何に???)
Posted by キリンさん
at 2010年07月06日 15:56

月経血コントロールって、以前流行りましたよね。
その時、布ナプキン使ってました。
しかし、便利なものに流される私…。
仕事バリバリしていたときなので、正直難しかった…。
また、機会があれば月経血コントロールと一緒に布ナプキンに
挑戦したいです。
その時、布ナプキン使ってました。
しかし、便利なものに流される私…。
仕事バリバリしていたときなので、正直難しかった…。
また、機会があれば月経血コントロールと一緒に布ナプキンに
挑戦したいです。
Posted by ろみろみ at 2010年07月06日 17:49
ろみろみさん
わかるよ~~~~~。
私も布と使い捨ての併用だもの。
(尿取りではありません)
機会を見つけて挑戦してください。
わかるよ~~~~~。
私も布と使い捨ての併用だもの。
(尿取りではありません)
機会を見つけて挑戦してください。
Posted by キリンさん
at 2010年07月06日 18:37

ライナーと軽い日用を愛用しております。
キリンさんとこには、アルカリウォッシュはおいてありますか?
あったら欲しいです。
キリンさんとこには、アルカリウォッシュはおいてありますか?
あったら欲しいです。
Posted by 空さん at 2010年07月06日 18:57
空さん
あ、あ、あるかりうおっしゅ・・????
なんすか、それ。商品名っすか・・?????
えっと、出来の良いパートさんがいるので、
明日調べてもらいますけん。
あ、あ、あるかりうおっしゅ・・????
なんすか、それ。商品名っすか・・?????
えっと、出来の良いパートさんがいるので、
明日調べてもらいますけん。
Posted by キリンさん
at 2010年07月06日 19:15

布ナプ用の洗剤ですよー。
出来れば品揃えして一緒に販売して欲しいなー。
出来れば品揃えして一緒に販売して欲しいなー。
Posted by 空さん at 2010年07月06日 19:51
布ナプキン使ったことありません…
もれたりしないのかなぁ~?といつも考えてます。
私の中1のパジャマ製作…キリンさんと同レベルだわ。
先生、怒らせてごめんなさい。
そして友達よ、ありがとう…(-_-;)
もれたりしないのかなぁ~?といつも考えてます。
私の中1のパジャマ製作…キリンさんと同レベルだわ。
先生、怒らせてごめんなさい。
そして友達よ、ありがとう…(-_-;)
Posted by noinoi
at 2010年07月06日 22:09

ますます布ナプに興味が沸いてきました!!
3日で終わるので思い出す暇がありません。
次回来店時には是非♪
テンプレートの笑顔が良い感じです(^^)
3日で終わるので思い出す暇がありません。
次回来店時には是非♪
テンプレートの笑顔が良い感じです(^^)
Posted by 幸せうさぎ
at 2010年07月06日 22:40

わっ、わかる!ミシンは超メカです。間違いない。上から針を刺して下糸を引っかける?なんの魔法?
ミシンの授業は決してミシンをいじることなく、持って帰って細かい波縫いで仕上げました。誰も気付かなかった。
(ある意味根性がある?)
最近出来るようになった玉結びの原理、今だ分かりません。
キリンさん、分かってもらえますか。
きっとキリンさんなら。
ミシンの授業は決してミシンをいじることなく、持って帰って細かい波縫いで仕上げました。誰も気付かなかった。
(ある意味根性がある?)
最近出来るようになった玉結びの原理、今だ分かりません。
キリンさん、分かってもらえますか。
きっとキリンさんなら。
Posted by おじゃる at 2010年07月06日 23:15
私も使用して一年になります。
布の模様や材質も色々あって楽しいですよね!
もちろん、キリンさんところで購入したのも愛用してます!
布ナプって可愛いからコレクションに近いかも
宮崎の近場では布ナプの一体型がなかなかないんですよねぇぇ(悲
布の模様や材質も色々あって楽しいですよね!
もちろん、キリンさんところで購入したのも愛用してます!
布ナプって可愛いからコレクションに近いかも
宮崎の近場では布ナプの一体型がなかなかないんですよねぇぇ(悲
Posted by おさんぽあるみ
at 2010年07月07日 00:18

布なぷきん?
知りませんでした~(置いてあるのはチラリと見たけど)
裁縫は苦手・・・
針見ただけで頭痛くなる!
中学の時家庭科でパジャマ縫い直しで居残りさせれました~
(キリンさんと同じ)
ちかちゃんという親友が見るに見かねて、・・・・完成!
その子は今、看護婦さん。
針見ても大丈夫な人だったんですねぇ?
思うに、理系の子は裁縫得意だったんでは?
明日、お中元のおすそわけ行きますよ。
知りませんでした~(置いてあるのはチラリと見たけど)
裁縫は苦手・・・
針見ただけで頭痛くなる!
中学の時家庭科でパジャマ縫い直しで居残りさせれました~
(キリンさんと同じ)
ちかちゃんという親友が見るに見かねて、・・・・完成!
その子は今、看護婦さん。
針見ても大丈夫な人だったんですねぇ?
思うに、理系の子は裁縫得意だったんでは?
明日、お中元のおすそわけ行きますよ。
Posted by トリム at 2010年07月07日 07:20
空さん
調べてみるけど・・・。ないかも・・。
期待せんでくれ。
noinoiさん
もれないよん。工夫次第です。
おお、仲間がいたか!!!
女子は家庭科なんて、時代錯誤じゃ!!
(今はどうなんだろう?)
幸せうさぎさん
笑顔がいいって?白く見えます?うふ。
あ、お茶届いたよん。
いつでもどうぞ。待ってます。
(ここで言うなって)
おじゃるさん
もちろん、もちろん、わかりますとも!!
わからいでかいな!!!
どうやら他にもミシンに裏切られた人達がいるみたい。
この記事をアップしてよかった。
おさんぽあるみさん
ご愛用、有り難うございます。
嬉しいっす~。
また来てね。待ってる。
(お土産をというわけではありません)
トリムさん
明日ですね、待ってるよん。
私もほとんど友達か母が縫ったようなものです。
自力では無理。
オンナだからって、適性も様々だ。
調べてみるけど・・・。ないかも・・。
期待せんでくれ。
noinoiさん
もれないよん。工夫次第です。
おお、仲間がいたか!!!
女子は家庭科なんて、時代錯誤じゃ!!
(今はどうなんだろう?)
幸せうさぎさん
笑顔がいいって?白く見えます?うふ。
あ、お茶届いたよん。
いつでもどうぞ。待ってます。
(ここで言うなって)
おじゃるさん
もちろん、もちろん、わかりますとも!!
わからいでかいな!!!
どうやら他にもミシンに裏切られた人達がいるみたい。
この記事をアップしてよかった。
おさんぽあるみさん
ご愛用、有り難うございます。
嬉しいっす~。
また来てね。待ってる。
(お土産をというわけではありません)
トリムさん
明日ですね、待ってるよん。
私もほとんど友達か母が縫ったようなものです。
自力では無理。
オンナだからって、適性も様々だ。
Posted by キリンさん
at 2010年07月07日 13:21
