2010年07月01日

ダイエットの行方

ダイエットの行方



この写真に触発されたかどうかはわかりませんが、
大勢の人がダイエットに挑戦してくれています。

「やせたい」
その動機ナンバーワンはなんだと思いますか?

「健康のため」
ではないんだなあ、これが。
それも全くないわけではないのだけど、これでは弱い。

たとえば
「膝が痛いから」
と始めたとしても、何かの拍子に痛みが消えたら、
「痛みも消えたし、なにもここまでしなくても・・・」
てな具合で中断する人が多いみたい。

「健康診断の結果が悪かった」
という人も、自覚症状がないわけですから、
「痛くもないし、まあいいか・・」
なかなか続きません。

一番のモチベーションは、
「洋服が着れなくなるかも!!」
という危機感です。

これは毎朝、スカートをはくたびに
「ううっ、、、キツイ!!」
と、立派な自覚症状があるわけですから強いのです。

しかたなくワンサイズ大きい洋服を買いにいっても、
試着した自分の姿を鏡に映してみたら、
「こ、これが私??どこかのオバハンでは???」
と、ショックを受ける。

女の子なら誰でも、
「うん、我ながらイケてる♪」
そう思う瞬間がほしいもの。

私は、その気持ちはとても大切と考えています。
女の子が自分を可愛く見せたいと思うのは、
大切な本能ではないでしょうか?

それは生命力の蜂起にもつながるような、そんな気がします。
要するに、活き活きするってことです。

ダイエットが素晴らしく順調にすすむ人もあれば、
なかなか進まない人もあります。

だけど共通して言えるのは、
どちらのタイプもとても可愛くなってきているということ。

ダイエットをしてくれている女の子の一人が
「こんな風に自分と向き合ったのは初めてです。」
と言ってくれました。

ダイエットは、ただやせるだけではなくて、
自分をしっかり見つめる絶好の機会でもあるんですよ。

私はそんな人達の努力を一緒に見つめ、
一緒に喜んだり悔しがったり感動したりしています。

幸せの共有とでも言いましょうか。

なかなか素敵なお仕事させて頂いてます。

それでは最後に、
ダイエット成功したときのもう一枚の映像、
沙夜さんに言わせると「どや顏」を披露して終わります。

ダイエットの行方


「どや!!」


同じカテゴリー(健康一般)の記事画像
漢方薬でダイエット
腸活に、梅酵素はいかがですか?
夏こそ、温灸!!
梅酵素の季節
耳温灸はいいモンだ。
正月太りは早めに解消!!
同じカテゴリー(健康一般)の記事
 漢方薬でダイエット (2021-06-30 11:30)
 腸活に、梅酵素はいかがですか? (2021-05-11 10:47)
 夏こそ、温灸!! (2016-07-27 14:07)
 梅酵素の季節 (2016-05-10 14:13)
 耳温灸はいいモンだ。 (2016-04-28 13:34)
 正月太りは早めに解消!! (2016-01-13 16:39)

Posted by キリンさん at 10:48│Comments(18)健康一般
この記事へのコメント
すすまないタイプのヒトです(笑)
でもちょっと行けそうな気配もあります。
楽観主義的希望的観測。

え?かわいくなったってアタシのことよね〜♪
うふっ♪
Posted by 沙夜沙夜 at 2010年07月01日 10:54
痩せたけぇのぉ~
あぁ?
ワレもほれぇ
ダイエットやりんしゃい!(-―メ)
※菅原文太風に
Posted by 御頭2御頭2 at 2010年07月01日 10:55
Wです。
どや顔、圧倒されます(^o^)
あ、黒豆茶。。。
そのうち伺います♪
Posted by pia masapia masa at 2010年07月01日 11:09
キ・・キリンさんってグラマーなんですねっっ!!
どや顔もすてきです(◎o◎)

私自身、いまはベスト体重なんですが
甘いもの大好きなので油断大敵です
でもキリンさんのアドバイスをうければ前向きなダイエットが出来そうですね
(その節はよろしくお願いします^^)
Posted by suzysuzy at 2010年07月01日 11:14
玄関の扉を変更するじゃダメなのか・・・orz

「ダイエット 言葉は口に するけれど 行動起こす 気配なし」
pia masa心の句でございます。

それにしても見事な「どや!!」顔です。
Posted by pia masapia masa at 2010年07月01日 11:16
ダイエットも気になりますが
「蜂起」って言葉、
この短い人生で(←突っ込まんといて!)初めて聞いたので 
思わず調べてしまいました。

ふむふむ。 なるほど。
キリンさんのブログは 勉強になるなぁ。
と( ´艸`)♪

・・・「どや!!」
Posted by あんじぃ*あんじぃ* at 2010年07月01日 11:32
東京マラソンの申し込みが8月からとの連絡が!
まじめにダイエットせねば(ノ><)ノ
今年はコスプレにチャレンジ予定なの♪♪
「どや!!」
Posted by motyママmotyママ at 2010年07月01日 12:04
まずは昨日のブログの感想。
そんなことあったっけ。
またまた、記憶がありません。
私、アルツハイマーがはじまったのかもね。

ところで、まだ痩せているんですね。
うらやましい限りです。

私は5月27日に発起して、近所のジムの会員になりました。
動機はひざが痛くなったことと、夜が暇なので。

この一ヶ月余りは週に3~4日通っているのだけれど、体重は全然落ちません。
ジムから帰って食事をするのが遅くなるし、運動したのだからと食べるから、痩せないのかも。

30分自転車を漕いでも100kcalしか消費しないのです。
これはビール250cc分。
痩せるためには結局は食べないことでしょうね。


キリンさんは夏には広島に帰ってきますか?
お互い、別人のように痩せてお会いできれば嬉しいです。


                Y子
Posted by Y子 at 2010年07月01日 12:35
私も以前10㌔太った時は自分自身にショックを受けて決意しました♪
写真に撮るとよくわかりましよね。
その当時の写真は二度と見たくなくて捨てた記憶がある(笑)

今はいい恋がいつでも出来るように気をつけなきゃ!(うふふ)
Posted by たなまっち at 2010年07月01日 13:29
うふふ。
体重自体はそこまで変わりはありませんが、
筋トレ&有酸素運動で体脂肪がかなり減りました!
そして最近は体年齢28歳をキープ中!!
「どや!」
Posted by noinoinoinoi at 2010年07月01日 18:12
沙夜さん

なんて自分本位楽観主義なんだ。

ま、それが幸せになるヒケツであろうが。
世界中が自分を応援してると思っていてください。
私はそうしてます。

今日のピンクの服は良かったよ。
あと5歳若かったら私も・・。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年07月01日 18:28
御頭2さん

その広島弁、微妙に違います。
菅原文太にヤキ入れられますよ。

広島弁は上品なんじゃけん。


pia masa奥様

黒豆茶、美味しいよん。
いつでもどうぞ。

圧倒されるって、
美しさに圧倒されるのか、
それとも威圧なのか?????


suzyさん

ベスト体重とは羨ましい。

甘い物好き?知ってますよ。
アナタのブログを見ればすぐわかります。

そして、そのブログを見て喜ぶ私もまた・・・。


pia masaさん

心の句が沁みますのう。
今度の会で、やせる思いをさせてあげましょう。

この顏を見たら、
踏まれたくなるかね?


あんじぃさん

なにいばってるんですか。

勉強になりますか。
そう言ってもらうと嬉しいわ。
「蜂起」なんて、
自力では書けないんだけどね。
(変換機能はありがたい)


motyママさん

コスプレを見せてから威張ってください。
とても見たいです。

何を着るんだろう。どきどき。(妄想中)


Y子さん

はっきり言って、
アナタは食べすぎ飲みすぎです。
でも、
美味しそうに食ったり飲んだりする姿は嫌いじゃないよ。

どうしてもやせたい時はご相談ください。
そして、
同窓会でキャミソールを着ましょう。


たなまっち

一番カンタンなのが、恋愛ダイエットです。
年齢制限さえなければ、
ご紹介します。

おデブの写真って、見たくないよね。


noinoiさん

なんて説得力のある「どや!!」なんだ。
今までの中で一番です。

私は何歳かなあ。
骨は二十歳らしいんだけど。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年07月01日 19:35
どうよっ~!って顔より

どうよっ!って、胸のほうが気になりますぅ~
キリンさん、肩凝りしませんか?
(嫉妬と羨望の声)
Posted by トリムトリム at 2010年07月01日 20:54
キリンさんが巨乳・・・
意外なことにほとんど誰も触れていない件・・・
Posted by おさんぽあるみおさんぽあるみ at 2010年07月01日 23:37
昨日はありがとうございました!
いずれはダイエットします。(まずは順番に)
Posted by @焼きあじ at 2010年07月02日 08:13
今日は減ってましたv( ̄ー ̄)v
目標まであと1.5kg
そしたらまた写真送ります。
今度は「どやっ!」顔で(笑)
Posted by りあん at 2010年07月02日 10:07
トリムさん

巨乳って、苦労が多いんだぜ~~~。
減ってほしいくらいです。

肩こりはあるらしいが、
あまり自覚なし。


おさんぽあるみさん

巨乳には触れんでよろし。
今さら何かの役に立つわけじゃなし。
(昔も役には立ってない)


@やきあじさん

こちらこそ、有り難うございました。
健康増進計画は一歩一歩です。


りあんさん

頑張ってるね!!よしよし。
報告が楽しみ。

普通でも「どや!!」顏だよ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年07月02日 12:07
トリムさん

巨乳って、苦労が多いんだぜ~~~。
減ってほしいくらいです。

肩こりはあるらしいが、
あまり自覚なし。


おさんぽあるみさん

巨乳には触れんでよろし。
今さら何かの役に立つわけじゃなし。
(昔も役には立ってない)


@やきあじさん

こちらこそ、有り難うございました。
健康増進計画は一歩一歩です。


りあんさん

頑張ってるね!!よしよし。
報告が楽しみ。

普通でも「どや!!」顏だよ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年07月02日 12:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイエットの行方
    コメント(18)