2010年02月01日

二月です!!酵素味噌です!!

二月です!!酵素味噌です!!

今日から二月ですね。
あいにくの雨も、春の芽吹きを促すステップです。
まだ硬く見える木々の中にも若葉が育っており、
黒い土の下の種からは、新芽が出ようと待ち構えている。
花盛りのシーズンは、もうそこまで来ているのです。
そう思うとなにやら心が浮き立つような、そんな気がしませんか?

あ、ここまで読んで
「あれ?これってキリンさんのブログじゃないのでは?」
と思ったアナタ、これは正真正銘キリンさんのブログですから。
やるときゃあ、やる子ですから。(何をだ?)

さて、今月の3日で酵素の味噌を仕込んで3ヶ月。
待ちに待った、瓶を開けるときがやって参りました。

人間の身体というのは、
酵素が働いて動いています。
ときどき私は
「身体の中に兵隊さんがいて・・・」
という話をしますが、
その兵隊さんこそが酵素と考えてもいいでしょう。

酵素は、人間の身体の中でも作られるのですが、
量が少ないので、食べ物でも摂らなければなりません。

ところが酵素というのは、
生のものにしか含まれないのです。

今は生のものが不足している季節。
それに生のものは身体を冷やすので、控えたい季節でもあります。
それを補うのが発酵食品です。

そう、味噌は発酵食品です。
そのうえ酵素を入れて作ったこの酵素味噌は、
身体の中の兵隊さんを元気にしてくれるパワーに溢れているのです。

前置きが長くなりましたが、
予定では8日の月曜日に瓶を開けるつもりでおります。

販売は、ご予約頂いた方のみお店にて行います。
送りをご希望の方は、送料をご負担ください。

ご予約頂いた方で、もっと早く欲しいと思われれる方は、
ご連絡ください。

さて連絡事項はこのくらいにして(漏れはないよね?)
オマケのはなし。

ムーミン展、ブロガーさんでも行かれた方、多いみたいですね。
そこで秘密のネタを教えます。(いや、知ってる人は知ってるはずだけど)

スナフキンとミーは、
父親が違う兄妹なんですよ。
顏が似てるでしょ?

それではみなさま、
今日は月曜日ですね。(だよね)
今週も元気だしていきましょうね。


同じカテゴリー(健康一般)の記事画像
漢方薬でダイエット
腸活に、梅酵素はいかがですか?
夏こそ、温灸!!
梅酵素の季節
耳温灸はいいモンだ。
正月太りは早めに解消!!
同じカテゴリー(健康一般)の記事
 漢方薬でダイエット (2021-06-30 11:30)
 腸活に、梅酵素はいかがですか? (2021-05-11 10:47)
 夏こそ、温灸!! (2016-07-27 14:07)
 梅酵素の季節 (2016-05-10 14:13)
 耳温灸はいいモンだ。 (2016-04-28 13:34)
 正月太りは早めに解消!! (2016-01-13 16:39)

Posted by キリンさん at 11:20│Comments(23)健康一般
この記事へのコメント
w( ̄o ̄)w オオー!
ご開蓋~~~! って言うか?
私...4か5にお伺いいたしまぁ~~す♪
楽しみだぁ~~V(○⌒∇⌒○)

して...水曜日ですぞ!水曜....念押してみた!  爆)
Posted by カッ達? at 2010年02月01日 11:37
待ちに待った味噌! さて、いつ盗りに行きましょうか。
あ、盗っちゃマズイか。
僕も兵隊さんを増員して、敵に備えたいと思います!

スナフキンとミーは知りませんでした。
そんなに詳しいってことはキリンさんが母親?(笑)
Posted by pia masapia masa at 2010年02月01日 11:40
ムーミン展行きました。
原画展なので当然ですが、画のサイズが小さく照明は暗く。
集中しまくってジ~ッと見ていた私は、
途中から気分が悪くなりました。(←おバカ)

お味噌、楽しみです。
Posted by 彩 楽 at 2010年02月01日 11:45
4か5日ですね。
了解です。
開けるまで、中が見られないのでドキドキよ。

水曜日、ちゃんと行けます。
大丈夫です。当然です。
たぶん・・・・・。


pia masaさん

盗る・・・・本音がチラリと・・・・。

兵隊さんは多いにこしたことないし。
脳の兵隊さんも増員して、
ブログに拍車をかけてください。
完全独走態勢も夢ではありませんよ。

スナフキンとミーについては
けっこう有名とおもう。


彩楽さん

薄暗い中でペン画を凝視してる姿を想像した。
パンツ売り場で男物のパンツを凝視してる姿も・・・。

お疲れさん。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年02月01日 12:23
コメは入ってるものの...

ネームが見当たらない。。

キョロ ((o(・x・ )o( ・x・)o)) キョロ 笑)
Posted by カッ達? at 2010年02月01日 12:35
3ヶ月が経ちましたか・・・・青カビを見たくないけど
前回よりはない事を祈ります。  今週時間あれば
小分け様のタッパを持っていきます
Posted by 裕 at 2010年02月01日 12:43
Wです。
待ちに待った酵素味噌♪
楽しみにしちょります!
まだわかりませんが今週末でもOKですか?
Posted by pia masapia masa at 2010年02月01日 12:45
もう2月なんですねぇ。。。
8日頃開封ですか(^^*楽しみ♪
たぶん11日には行けると思います(^▽^*ムスメ付

キリンさんと初対面なんて・・・

緊張しちゃうわ( ̄m ̄*
Posted by kusukusu at 2010年02月01日 12:49
わぁ~♪
いよいよopenなんですね!!す~ごく楽しみです。
o(^∇^)o
でも…取りに行くのは難しそうなので、送りでお願いします。
m(_ _)m
スナフキンとミーの話は知りませんでした。
スナフキンの声が好き♪
Posted by 幸せうさぎ at 2010年02月01日 14:42
待ってましたぁ~♪^^*酵素味噌!!
でもですね・・・私、持って帰ってきたから
1人で開けるんですよ・・サミシイ・・・(笑)
取りに行く必要はないのにキリンさんとこ
行きたい衝動に駆られてます(アハハ)

スナフキンとミーの話は知りませんでした!
皆に教えてあげよ~^^*
Posted by おくちゃんおくちゃん at 2010年02月01日 14:49
カッ達?さん

あわわわわわ、またやっちまったんだねえ。

こんな私ですが、
見捨てないで長い目で見てやってください。
きっと大器晩成なんです。


裕さん

開けるまでワカランからね~。
祈りましょう。祈るしかありません。

タッパーはいつでも持ってきてください。


pia masa奥様

それが、今週末は仕事で東京なんですよ。
8日以降というのは、それがあるからなのでした。

その次の週末は、店にいますよ。

あれ?福岡はいつだっけ?あれ?
11日のお休みはどうですか?


kusukusuさん

11日ですね、わかりました。
娘さんも来られるのですね。

とても楽しみです。がっかりしないでね。
お面を被っておこうかしら。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年02月01日 15:00
幸せうさぎさん

了解です。送りますね。
といいながら、フェイントで来てもいいよ。

お味噌、美味しいですよ。
期待しててくださいね。


おくちゃん

一度うちに来て、オープンを見ますか?
きっと上にはカビがきてるはずなんですよ。

味噌蓋はほとんど捨てます。
一人で大丈夫?
開けるときは知らせてくださいね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年02月01日 15:04
楽しみ楽しみ〜♪
早く美味しいお味噌汁が飲みた〜い♪
Posted by 沙夜沙夜 at 2010年02月01日 15:18
沙夜さん

私も楽しみ~~~~。
美味しいもの、大好きなんです。
(言わなくても知っとるか)
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年02月01日 15:20
沙夜さんのおミソがちゃんと出来てるか。
それだけが心配です(滝汗)
Posted by 空さん空さん at 2010年02月01日 16:42
空さん

大丈夫よ、たぶん・・・・・。
失敗ってあまり聞いたことないもんね。

ただ、カビが多くて捨てるとこが多いと泣くけど。

祈りましょう・・・。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年02月01日 17:16
カビてるところって直火にで炙って
調味料にできないのでしょうか?
やっぱり体には危険なのかな?(熱消毒~笑)

カビが少ないといいですね♪
Posted by たなまちたなまち at 2010年02月01日 18:54
何か不安になってきました(汗)
8日に行きますね^^♪(多分)
何時でも大丈夫でしょうか??
Posted by おくちゃんおくちゃん at 2010年02月01日 19:50
酵素の味噌??
皆さんの書き込み見ると、行かなくちゃ~と、訳も分からず、
焦るわ~
美味くて、身体にいいなら、割込トリムとしては、スプーン1杯でも

分けて頂ければ・・

「キリンお代官様~おねげぇしますだ~」
Posted by トリムトリム at 2010年02月01日 19:52
皆さんと同じように「私も楽しみ~♪」って言いたいです(T_T)

スナフキンとミーの話、初耳!!
Posted by noinoinoinoi at 2010年02月01日 21:56
たなまちさん

ね、熱消毒って・・・。
カビのとこ、あげるからやってみるか?
うまくいったら、半分返してね。(ひどい)


おくちゃん

何時でもオッケーよん。
お待ちしてます。

あ、営業時間内にしてください。
(私じゃないから間違えんか)


トリムさん

ふふふのふ。
きんつばもらったから、味見程度ならオッケーよん。
(ケチなわけではなく、あまり量がないので)

美味しいのだよ~。
オープンしたら、連絡しますんで。


noinoiさん

二人の母の名前は、ミムラママというのだ。

ミムラねえさんとミーは、
パパもママもおんなじなのでした。

宮崎に帰ってきたあかつきには、
一緒に味噌を仕込みましょう。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年02月01日 23:39
キリンさん、
ミーとスナフキンは
「兄妹」ではなく 「姉弟」だったかと・・・?

そうそう、
お母さんは恋多き女で、
たくさんの兄弟がいるんですよね^m^
ムーミン展、よかったぁ~♪
繊細な原画に感動!
Posted by あんじぃ* at 2010年02月02日 12:43
あんじぃ*さん

えっ!!そうだっけ??
ずっと思い込んでいたわ。ヤバイ。
うそ教えちゃったよ。

原画、素晴らしいよね。
ずっと見ていたかったわ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年02月02日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二月です!!酵素味噌です!!
    コメント(23)