2009年10月08日
酵素でお味噌

我が家のお味噌が、とうとう底をついてしまいました。
以前、ご紹介しました酵素のお味噌です。
しかたないので良さそうな味噌を購入して使ってみたところ・・・・
いまいち・・・・。
第一、香りが違います。あの芳香がない。
味も、なんだか優しくない。
お汁を飲みきれず、残してしまうことも度々。(ダーリンごめんなさい)
そこでハタと思い立ちました。
作ります!!!!!
酵素を入れて作ったお味噌は生きています。
だから香りもよく、味も良いし、身体にとても良いのです。
というわけで、一緒に作りませんか?
まだ日時は決まってないけど、
参加者の様子を見て決めるつもりです。
作りたい、あるいは作るのはイヤだけど味噌だけほしい、
そういう方はオーナーメールか、個人的にご連絡を下さいませ。
質問、問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。
では、今日もお仕事がんばります。
(今日の体重は測るの忘れた・・・明日は必ず)
Posted by キリンさん at 11:12│Comments(20)
│健康一般
この記事へのコメント
うちももう無いですよぉ〜><
欲しい!欲しい!
美味しかったもん。
参加できるかは日程次第だけど
味噌はいりますのでヨロピコです♪
欲しい!欲しい!
美味しかったもん。
参加できるかは日程次第だけど
味噌はいりますのでヨロピコです♪
Posted by 沙夜
at 2009年10月08日 11:27

酵素のお味噌・・・未体験ですが
お味噌作りしてみたい(>▽<*
日程が合えば、参加してもいいですか?
お味噌作りしてみたい(>▽<*
日程が合えば、参加してもいいですか?
Posted by kusukusu at 2009年10月08日 12:18
味噌作り、参加希望♪♪
ただし、月曜限定ですが・・・。
参加できない時は味噌欲しいです。
味噌味は好きだけど味噌汁はなくてもいいと思っているので
自分で作ったらで飲むようになるかしら?
ただし、月曜限定ですが・・・。
参加できない時は味噌欲しいです。
味噌味は好きだけど味噌汁はなくてもいいと思っているので
自分で作ったらで飲むようになるかしら?
Posted by motyママ
at 2009年10月08日 12:26

前から興味あるんですよね。
味噌造りの工程を見てみたい。
行きたいなぁ。
食べたいなぁ。
味噌造りの工程を見てみたい。
行きたいなぁ。
食べたいなぁ。
Posted by pia masa
at 2009年10月08日 12:28

沙夜さん
でしょう~~!!??美味しいもんね~!!
日程が決まったら、連絡します。
来られないときは、ちゃんと確保しとくからね。
kusukusuさん
是非いらして~~!!楽しいよ。
ちょっとしたお料理教室も一緒にすると思います。
(専門の講師が来るので安心して。私じゃないんで)
愛情たっぷりの元気味噌が出来ますよ。
motyママさん
味噌は、野菜につけてもドレッシングにしても美味しいよ。
おすすめします。
月曜日だよね~、検討します。
pia masaさん
大豆を炊くとこからするんで、
学校の実習の雰囲気と似ています。
ニオイがいいよ~~~。
是非、ご夫婦で参戦くださいな。
でしょう~~!!??美味しいもんね~!!
日程が決まったら、連絡します。
来られないときは、ちゃんと確保しとくからね。
kusukusuさん
是非いらして~~!!楽しいよ。
ちょっとしたお料理教室も一緒にすると思います。
(専門の講師が来るので安心して。私じゃないんで)
愛情たっぷりの元気味噌が出来ますよ。
motyママさん
味噌は、野菜につけてもドレッシングにしても美味しいよ。
おすすめします。
月曜日だよね~、検討します。
pia masaさん
大豆を炊くとこからするんで、
学校の実習の雰囲気と似ています。
ニオイがいいよ~~~。
是非、ご夫婦で参戦くださいな。
Posted by キリンさん
at 2009年10月08日 12:52

何と1ヶ月ぶり?のブログ開けました。
今度も作ろうと思います、途中2,3回は混ぜたら
白カビも減るかもしれませんね。色々試行錯誤しながら
やりましょう。
今度も作ろうと思います、途中2,3回は混ぜたら
白カビも減るかもしれませんね。色々試行錯誤しながら
やりましょう。
Posted by 裕 at 2009年10月08日 12:52
裕さん
前回も作ったもんね。
時期的に、寒い季節に向かうので、
カビは少ないと思います。
あとは少し塩を増やしてもいいのかな。
楽しみですね!!!!
前回も作ったもんね。
時期的に、寒い季節に向かうので、
カビは少ないと思います。
あとは少し塩を増やしてもいいのかな。
楽しみですね!!!!
Posted by キリンさん
at 2009年10月08日 12:56

私も欲しいです~!
自分で作るのは・・・面白そう♪
( ‥) ン?
私の場合・・・1人で作らないといけないのか?
・・・・・・・。
出来たの送って下さいm(*__)mペコリ☆
自分で作るのは・・・面白そう♪
( ‥) ン?
私の場合・・・1人で作らないといけないのか?
・・・・・・・。
出来たの送って下さいm(*__)mペコリ☆
Posted by りあん at 2009年10月08日 13:22
一から作るの、めっちゃ興味アリアリ~っす♪
日程が合えば参加したいな。
大豆のニオヒ、嗅ぎたいな。
日程が合えば参加したいな。
大豆のニオヒ、嗅ぎたいな。
Posted by 彩 楽 at 2009年10月08日 13:42
味噌作ってみたい。
だけど・・いけないって(T0T)
仕方ないので、又画面の向こうから恨めしそうに
ブログ読んでます(笑)
だけど・・いけないって(T0T)
仕方ないので、又画面の向こうから恨めしそうに
ブログ読んでます(笑)
Posted by 夏樹 at 2009年10月08日 13:48
りあんさん
アナタが近場にいないのは残念だわ~~~。
しっかり送るから、安心してください。
酵素の味はしないので、ご主人には安心しろと言っといて。
彩楽さん
大豆のニオイ、うっとりするよん。
作業工程も楽しいから、是非どうぞどうぞ。
よかったら、お母様もご一緒に~~。
夏樹さん
そうだね~~、味噌のために帰って来いとは言えないわ。
写真を送ってくれたら、飾っとくよ。(遺影か!!)
要るときには送るから言ってね~~。
アナタが近場にいないのは残念だわ~~~。
しっかり送るから、安心してください。
酵素の味はしないので、ご主人には安心しろと言っといて。
彩楽さん
大豆のニオイ、うっとりするよん。
作業工程も楽しいから、是非どうぞどうぞ。
よかったら、お母様もご一緒に~~。
夏樹さん
そうだね~~、味噌のために帰って来いとは言えないわ。
写真を送ってくれたら、飾っとくよ。(遺影か!!)
要るときには送るから言ってね~~。
Posted by キリンさん
at 2009年10月08日 14:32

工程を眺めていたいワタシです。
んで、出来上がったものを強奪する(爆)
んで、出来上がったものを強奪する(爆)
Posted by 空さん at 2009年10月08日 14:50
空さん
ふふふふ、眺めるだけで済むと思うな。
強奪?100万年早くてよ、ほほほほほ・・・。
逆に身ぐるみ剥がしてくれようぞ、わははははははは。
(わ、私って誰・・・?)
ふふふふ、眺めるだけで済むと思うな。
強奪?100万年早くてよ、ほほほほほ・・・。
逆に身ぐるみ剥がしてくれようぞ、わははははははは。
(わ、私って誰・・・?)
Posted by キリンさん
at 2009年10月08日 16:29

Wです。
うちの担当者がお伺いするようです。
よろしくお願いしまーす(^o^)
でもまず試食で少しいただければうれしゅうございます。
だめ?
うちの担当者がお伺いするようです。
よろしくお願いしまーす(^o^)
でもまず試食で少しいただければうれしゅうございます。
だめ?
Posted by pia masa
at 2009年10月08日 18:47

お味噌を作るんですね♪
参加は無理だと思うんですけど…お味噌をお願いしても良いですか?
よろしくです(^^)
参加は無理だと思うんですけど…お味噌をお願いしても良いですか?
よろしくです(^^)
Posted by 幸せうさぎ at 2009年10月08日 20:00
pia masa奥様
担当者って・・・・・ご主人?それとも、あえる?
試食させてあげたいのはヤマヤマですが、
一さじたりとも残ってないのよ。食べつくして。
自分のための味噌作りなんざんす。
幸せうさぎさん
ホント、近くだったらどれほど強い戦力になってくれるか・・・。
よし、たまにはお願いされますわよ。
誰かがきちんと作ってくれるはず。(結局、他力本願)
担当者って・・・・・ご主人?それとも、あえる?
試食させてあげたいのはヤマヤマですが、
一さじたりとも残ってないのよ。食べつくして。
自分のための味噌作りなんざんす。
幸せうさぎさん
ホント、近くだったらどれほど強い戦力になってくれるか・・・。
よし、たまにはお願いされますわよ。
誰かがきちんと作ってくれるはず。(結局、他力本願)
Posted by キリンさん
at 2009年10月08日 23:56

い~な~お味噌。
それこそ今日、旦那ちゃんにお味噌買ってきてと
頼んだ所だったんです♪
作るのに時間かかりますか?
私、食べる方担当なんで、旦那ちゃんにお願いして
作りに行ってもらおうかな~(。→ˇ艸←)ププッ
それこそ今日、旦那ちゃんにお味噌買ってきてと
頼んだ所だったんです♪
作るのに時間かかりますか?
私、食べる方担当なんで、旦那ちゃんにお願いして
作りに行ってもらおうかな~(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by やまちゃんのおくちゃん
at 2009年10月09日 02:02

やまちゃんのおくちゃん
作るの、簡単だよ~。指導してくれる人がいるんです。
私も言われるまま動くだけ。
作らなくても、見に来て下さい。
たぶん酵素を使ったお料理の試食もするんで
楽しいよん。
作るの、簡単だよ~。指導してくれる人がいるんです。
私も言われるまま動くだけ。
作らなくても、見に来て下さい。
たぶん酵素を使ったお料理の試食もするんで
楽しいよん。
Posted by キリンさん
at 2009年10月09日 10:56

今回は樽分頂きたいです~
ってなった場合・・・
そりゃ~~作るのもせんとイカンですよね~(^^;)
絶対に欲しいです!
後は日程次第なもんで。。
お願いしまぁ~~す!
ってなった場合・・・
そりゃ~~作るのもせんとイカンですよね~(^^;)
絶対に欲しいです!
後は日程次第なもんで。。
お願いしまぁ~~す!
Posted by カッ達? at 2009年10月09日 12:20
カッ達?さん
毎度~~~。
なるべく合わせて日程調整するね。
どうしてもの時は、私が作っておくので信じるように。
(ちゃんと指導してもらうから、大丈夫)
毎度~~~。
なるべく合わせて日程調整するね。
どうしてもの時は、私が作っておくので信じるように。
(ちゃんと指導してもらうから、大丈夫)
Posted by キリンさん
at 2009年10月09日 12:31
