スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年07月09日

私、狙われておりまして。


初めはお電話でありました。

「〇〇ですけど、今どこにいらっしゃるんですか?」

ボンベルタが閉まっているので、
毎日のようにお問合せの電話が鳴ります。

しかし〇〇という名前は、
宮崎にはあまりにも多いので、
どの〇〇さんなのか、サッパリ見当がつきません。

仮店舗の場所を説明すると、

「わかりました。
 で、今度ランチでもしません?」

は?いや、いきなりそう言われても・・・・・。
それより、アンタ誰?

「以前よくお店にお邪魔してたんですけど、覚えてらっしゃらない?」

「申し訳ありません。〇〇さんって、大勢いらっしゃるもんで、
 どちらの〇〇さんでしょうか?」

「顔を見れば、わかると思うんですよ。いつならランチできます?」

グイグイくる〇〇さんでしたが、
今はお店に一人の時間が多いので出られないし、
お休みも研修会で忙しいから、ご用ならお店に遊びに来てね、
とお茶を濁して電話を切った私。

そしたら、来たね。〇〇さん。

「私よ、思い出した?」

いや~、そういえば昔お店に来たことがあるような・・・・
顔に見覚えはあるのだけど、詳しくは思い出せません。

「で、いつなら行ける?ランチ。」

「何かご用ですか?」

「ご用ってほどでも・・、ちょっとゆっくり説明したいのだけど、
 それよりアナタとランチがしたいのよ。」

しかし、その日は打ち合わせがあったため、
新しいスタッフや私のダンナが裏でガヤガヤしておりまして、

「ごめんなさい、ちょっと忙しくて。」
と逃げました。

これで終わったと思っていたのです。
が、また来たんだ、これが。

「ねえ、ランチに行きましょうよ。」

いや、お店から出るわけにはいかないんで、と言うと、

「近くのお店ならいいんじゃない?」

いや、近くでもダメだから。

「じゃあ、私がお弁当を買って来るから。」

いや、お店で飲食はダメなんで。

「お店の奥だったら?」

いや、奥はちょっと(住居ですし)。

今回もたまたま打ち合わせでスタッフが裏にいたので、
忙しいからとお帰り願ったのでした。

結局、何の用なのかはワカランのだけど、
何かの勧誘なのでしたら、
やり方も狙う相手も、間違ってますよ。

またまた現れるのでしょうか、〇〇さん。
それにしても、なんでランチなのかしら?わからん。  

Posted by キリンさん at 19:30Comments(2)王様の耳はロバの耳

2015年07月09日

年上の女


画像のブツは、
雨続きのシーズンに最適な飲み物、梅酵素です。

それは置いといて、
昨日は久しぶりに腐れ縁の五人会でした。

「ねえ、もうちょっとで私達の付き合いも30年よ!」
「もうちょっとの我慢か。」
「アンタが何を我慢してると!?」

嬉しいことに、
このメンバーでは私が一番の年少であります。
若手なのです。

年下の仲間たちからも
「みんなで見守ってるから。」
なんて言われるキリンさんなのですが、
年上のお姉さまたちは、もうちょっと違います。

昨日、調子に乗った私が、

「他人なんてどうなろうと、知ったこっちゃないも~ん。」
とうそぶいてみせると、

「アンタ、そんなこと思ってもないくせに、言うんじゃないわよ。
 思ってなくても口に出すと、
 言霊ってのがあるんだから本当になっちゃうよ。」

などと説教をしてくれるのです。
平気で一歩踏み込んでくれるのですよ。

これが嬉しい私は、マゾなのか?
いや、誰だって嬉しいよね。

他のメンバーが、お姑さんの愚痴をこぼし、
「こんなこと言うのよ。」
と訴えたときも、別のメンバーが、

「ゴメン。私が姑でも同じこと言ったと思う。気を悪くしないでね。」
と反対意見を述べるのだ。

そこからもちろん喧々諤々、大騒ぎなのですが、
気を悪くする人は誰もいやしません。

「70になっても80になっても、 このメンバーで飲もうね!!」

「もちろん!!」

ふふふ、羨ましいだろう。
今日は仲間自慢、してみました。

画像は絶対にみんなNGだから(聞かなくてもわかる)、
想像してください。とても素敵な人たちなんですよ~~~。

さて、ボンベルタの再オープンの準備で忙しくなってきました。
あともうちょっと、頑張ります。  

Posted by キリンさん at 11:15Comments(0)王様の耳はロバの耳