2012年12月26日
普通じゃない

久しぶりのブログ更新です。
日曜日に鹿児島で勉強会がありました。
もちろんマトモな勉強会です。
失敗もありませんでした。
「来月のスケジュールはどうなってますか?」
と聞かれて、
「来月は一月です。」
とみんなの前で言ったくらいかな~。
小ネタにすぎなくて、ごめんなさい。
ところで、私のことを「変わってる」という人がいます。
私は変わってると言われるのは嬉しいので、
それはいいんですが、
どこが変わっているのかサッパリわかりません。
人からヘンと言われてもしかたがない、
そう納得できることと言えば、
卵かけご飯の卵には、
お醤油だけでなく、お砂糖もたっぷり入れることくらいかな。
これも自分では普通と思っていたけれど、
「私も」と言われたことが一度もありませんので、ヘンなのでしょう。
それから、静電気が快感。
飛行機がゆれるとワクワクする。
先生に叱られるのが嬉しい。
敷き石のつなぎ目や、畳のへりを踏むと、気持ち悪い。
やりたい仕事を早めに済ませると、罪悪感に陥る。
中学まで、オネショしてた。
小学校の頃、
宿題はしないし忘れ物はするし、給食は残すし、
給食の途中でトイレには行くし、
それでも自分は先生の言う事をよくきく良い子だと思い込んでいた。
そのくらいしか、思い当たることはないなあ。
そんなことだって、特別じゃないような気もするし。
なかなか普通を踏み外すのは難しいものです。
さて、今年も残すところあとわずか。
元気だしていきましょうね。