2009年04月08日
水戸黄門の印籠

皆さまご存知
「控えおろう~~~!!これが目に入らぬか!!」
の、印籠です。
知らない人はいないくらい。
では、この印籠の中に何が入っていたのか?
ご存知ですか?
それは、漢方薬だと言われています。
もともとこの印籠というもの、その字の通り印鑑入れでした。
ヨーロッパ、中国から伝わってきたそうです。
それが、戦国時代あたりから、武士が薬を入れるようになり、
それがあたりまえになってきたのだそうです。
では、水戸黄門様は、何の薬を入れていたのか?
どうやらそれはトップシークレット、公儀の機密事項だったために
正確なところはわかりません。
ですが、きっと入っていたであろうと言われているのが
「牛黄(ごおう)」という薬です。
「牛黄」は牛の胆石から出来ています。
ゲッ!!と思うかもしれませんが、
これがスゴイんです。
高血圧、高熱、激しい動悸、卒中、すべての発作に使えます。
韓国ドラマの中で、高血圧のおばあさんが怒り心頭!!って時に
ぶったおれたのですが、
「清心丸(せいしんがん)を買って来い!!」
と周りが騒いでました。
この清心丸は、牛黄の薬です。
牛黄は漢方では「開竅薬(かいきょうやく)」という部類に属します。
開竅というのは、邪氣がう~っと詰まったとき、
その邪氣が出て行くための道を開く、という意味です。
心竅(しんきょう)を開くので、強心薬としても使われています。
「救心」って、知ってますか?
あれにも入っているんですよ。量は少ないけど。
他に有名なところでは「感応丸」という薬があり
印籠の中の薬はこれかも?という説もあります。
これには「麝香(じゃこう)」という薬も入っていて
こちらには、う~っと詰まったストレスを出すための
道を開くという薬効があります。
昔は救急病院もなかったので、
こういった薬は重宝されたんでしょうねえ。
こんなに素晴らしいお薬ですが、欠点が一つ。
それは、高価なんですよ・・・・・。
昔も、庶民にはなかなか手が届かなかったと思いますよ。
でも、旅行に行く時などのお守りには最適です。
ひどく疲れた時も、元気が出ます。
さすが、水戸黄門の秘薬です。
見たい!!とおっしゃるかたは、是非どうぞ。
見るのはタダですから。
印籠も、置いてます。(非売品)
Posted by キリンさん at 11:32│Comments(20)
│漢方
この記事へのコメント
い・・いいっ・印籠・・どこで手に入れたんですかっ!!??Σ( ̄□ ̄)
欲しいっっ!!!
(時代劇マニア・・・)
欲しいっっ!!!
(時代劇マニア・・・)
Posted by 光 at 2009年04月08日 11:53
インパクト有る、印籠ですね。
キリンさん、印籠
使って、控えろ~
って
言ってるのでは…。

キリンさん、印籠



Posted by ヒーボー at 2009年04月08日 11:58
印籠…
の中でしか見た事無いです
今度伺った時に是非…控え折ろう(こんな字なんですか?)します
キリンさんもしかして徳川家の末裔
不思議と納得できちゃうんですけど…私
最初のくだりは“ふぅん
水戸黄門ね
”途中から“れ
チャングム??”薬を煎じるチャングムとキリンさんが重なりました
キリンさん…あのカードって遠隔…無理ですよね
昨日、かなり凹む…と言うか大切な友人を傷つけてしまって
私の思いを言葉にしなくても以心伝心で解ってくれてる…なんて。そんな魔法みたいな事有り得ないのに一人でイラついて“もうイイ
”って
私は答えを期待・求め過ぎてる…って解ってるんです
キリンさん
やっぱり一人は…ズドーン
です
道標…カード引きたい気分です
カリヨン近いようで遠いなぁ









キリンさん…あのカードって遠隔…無理ですよね

昨日、かなり凹む…と言うか大切な友人を傷つけてしまって

私の思いを言葉にしなくても以心伝心で解ってくれてる…なんて。そんな魔法みたいな事有り得ないのに一人でイラついて“もうイイ


私は答えを期待・求め過ぎてる…って解ってるんです




道標…カード引きたい気分です


Posted by tomo at 2009年04月08日 12:22
光さん
今度来たら、見せてあげますよ。
そして、見せびらかすのだ~~~~。
わははははは。
ヒーボーさん
かっこいいでしょう?
実は人からもらったのだよ。えへへ。
tomoさん
答は自分自身がわかっているはず。
私は大切な大切な友達を失くしかけたことが多々ある。
しかも全部自分に原因がある。
その時に思うのは
「その人が自分にとって必要かどうか」
ってことで
ゼッタイに失くしたくないと思ったら
全力で関係修復に努めます。
何年かかっても、自分が悪いのだからしかたない、と思って。
実際に何年もかかった時もありますよ。
でも、必ず通じます。
相手の性格をよく考えて
すぐに弁解したほうが良いのか
冷却期間を置いたほうが良いのか
決めましょう。
自分がこれ以上傷つくか否かは二の次です。
困ったら、電話して。0985-54-6311
今度来たら、見せてあげますよ。
そして、見せびらかすのだ~~~~。
わははははは。
ヒーボーさん
かっこいいでしょう?
実は人からもらったのだよ。えへへ。
tomoさん
答は自分自身がわかっているはず。
私は大切な大切な友達を失くしかけたことが多々ある。
しかも全部自分に原因がある。
その時に思うのは
「その人が自分にとって必要かどうか」
ってことで
ゼッタイに失くしたくないと思ったら
全力で関係修復に努めます。
何年かかっても、自分が悪いのだからしかたない、と思って。
実際に何年もかかった時もありますよ。
でも、必ず通じます。
相手の性格をよく考えて
すぐに弁解したほうが良いのか
冷却期間を置いたほうが良いのか
決めましょう。
自分がこれ以上傷つくか否かは二の次です。
困ったら、電話して。0985-54-6311
Posted by キリンさん
at 2009年04月08日 12:35

そりゃあ、キリンさんが印籠使ったらみんな静かになりますよ!
って話ではないんですよね、きっと。
今度水戸黄門の秘薬を見に行きます。
そして僕をもっと落ち着きのある子にしてもらいます。
って話ではないんですよね、きっと。
今度水戸黄門の秘薬を見に行きます。
そして僕をもっと落ち着きのある子にしてもらいます。
Posted by pia masa
at 2009年04月08日 12:52

ありがとうございます
自分でもどうしたら良いのかどうしたいのか…時々解らなくなるんです
全ては…私なんですよね
抱え切れなくなったらまた聞いてくださいね

自分でもどうしたら良いのかどうしたいのか…時々解らなくなるんです

全ては…私なんですよね

抱え切れなくなったらまた聞いてくださいね

Posted by tomo at 2009年04月08日 13:01
びびった~!!
一瞬、自分に向けられたかと…。
いやそんな「ヤマシイコト」してないっすよ。
ホント。
うん。
あ、今日仕事の帰りにsetu先生のトコへちょいお伺いする予定なので、
貸して頂いた「ご本」、お返しにあがります。ハハァ~!!(ひれ伏し!)
一瞬、自分に向けられたかと…。
いやそんな「ヤマシイコト」してないっすよ。
ホント。
うん。
あ、今日仕事の帰りにsetu先生のトコへちょいお伺いする予定なので、
貸して頂いた「ご本」、お返しにあがります。ハハァ~!!(ひれ伏し!)
Posted by 彩 楽 at 2009年04月08日 13:13
womanです。
なんで印籠をもってるとー!?と叫んでしまいした。
と同時にあぁ、キリンさんだからなって。。。納得した私です(^o^)
牛黄ってすごいお薬があるんですね。
でもお高い。。。
なんでもそうだけど、値段がたってありますよね。
でもこのお薬は、域を超えるお値段のような気がします。
なんで印籠をもってるとー!?と叫んでしまいした。
と同時にあぁ、キリンさんだからなって。。。納得した私です(^o^)
牛黄ってすごいお薬があるんですね。
でもお高い。。。
なんでもそうだけど、値段がたってありますよね。
でもこのお薬は、域を超えるお値段のような気がします。
Posted by pia masa
at 2009年04月08日 13:25

pia masaさん
落ち着いたらつまらないじゃん。
それより
彩楽さんが本を返してくれるそうだから
次はお貸ししますよ。
真のカエルを、とくと見るがよかろう。
tomoさん
厳しいこと言って、ごめんね。
でも、私も同じこと何度も繰り返しているのよ。
なかなか治りませんが。
彩楽さん
パトカーを見るとついカクレたくなるのでは?
さては・・・・。(何がさてはかワカランが)
今日来るのね。待ってるよん。
pia masa奥様
なに、たかが一個が3000円のお薬ですよ。
軽いでしょう?
私?私は、ホラ、ねえ・・・。(ああ、赤貧)
落ち着いたらつまらないじゃん。
それより
彩楽さんが本を返してくれるそうだから
次はお貸ししますよ。
真のカエルを、とくと見るがよかろう。
tomoさん
厳しいこと言って、ごめんね。
でも、私も同じこと何度も繰り返しているのよ。
なかなか治りませんが。
彩楽さん
パトカーを見るとついカクレたくなるのでは?
さては・・・・。(何がさてはかワカランが)
今日来るのね。待ってるよん。
pia masa奥様
なに、たかが一個が3000円のお薬ですよ。
軽いでしょう?
私?私は、ホラ、ねえ・・・。(ああ、赤貧)
Posted by キリンさん
at 2009年04月08日 13:52

思いっきり「印鑑入れ!」って言ってしまった
同じ質問を旦那さんにしたら「薬入れ。武士が下げてるわ」と”(ノ><)ノ
くやしいです!!
まぁ、凄い薬があるんもんですね。しかも、人工的に作り出した物ではないと言う所が良い。
困ったときはすがりに行きます

同じ質問を旦那さんにしたら「薬入れ。武士が下げてるわ」と”(ノ><)ノ
くやしいです!!
まぁ、凄い薬があるんもんですね。しかも、人工的に作り出した物ではないと言う所が良い。
困ったときはすがりに行きます

Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月08日 15:37
お師匠さま 今度 私の友達連れていきますね~(^^)
師匠の話ししたら 血流 したいみたいです^^
師匠の話ししたら 血流 したいみたいです^^
Posted by あいここ☆ at 2009年04月08日 16:30
幸せうさぎさん
さすが、貫禄のダーリンはよくご存知で。
すごいでしょう?
私も、ものすごくハードで疲れた時には飲むんだけど
とても効きます。
めったにないけどね。(高いし)
あいここさん
いつでもどうぞ!!
アナタのチェックもね・・・・・。ふふふ。
さすが、貫禄のダーリンはよくご存知で。
すごいでしょう?
私も、ものすごくハードで疲れた時には飲むんだけど
とても効きます。
めったにないけどね。(高いし)
あいここさん
いつでもどうぞ!!
アナタのチェックもね・・・・・。ふふふ。
Posted by キリンさん
at 2009年04月08日 17:27

水戸黄門 好きです。もう、そういうお年頃です(^O^)
って、そういう話ではないって?
うちにある「密学」や「風水」の分厚い本にも出てきそうな話ですね。
これからは、お勉強にはげみますよの・・・。
って、そういう話ではないって?
うちにある「密学」や「風水」の分厚い本にも出てきそうな話ですね。
これからは、お勉強にはげみますよの・・・。
Posted by hinakoro
at 2009年04月08日 19:15

今日は、おじゃましました!
ホントにおじゃまだけして、すぐ帰ってすいません。。
今日は自分の物忘れにかる~く(軽くなのか!?)ショック受けてます(;´д`)トホホ…
えーん、お話ししたかったです。。。
ちなみに近くまで戻ってきたら「もう出ました」ってΣ(゚Д゚;エーッ!
また行くり遊びに行きますね~!
ホントにおじゃまだけして、すぐ帰ってすいません。。
今日は自分の物忘れにかる~く(軽くなのか!?)ショック受けてます(;´д`)トホホ…
えーん、お話ししたかったです。。。
ちなみに近くまで戻ってきたら「もう出ました」ってΣ(゚Д゚;エーッ!
また行くり遊びに行きますね~!
Posted by Uh* at 2009年04月08日 20:50
今日はどうもありがとうございました。
自分で勝手に思い込んでいた偏った食事への考え方
(肉は少なめなほうが健康ということ)
から脱却し、血を濃くすることに専念します。
酵素断食は、もうちょっと心の準備をさせてください。
では、また。
自分で勝手に思い込んでいた偏った食事への考え方
(肉は少なめなほうが健康ということ)
から脱却し、血を濃くすることに専念します。
酵素断食は、もうちょっと心の準備をさせてください。
では、また。
Posted by @焼きあじ at 2009年04月08日 20:55
今日は・・・ありがとうございました。
血流チェック・・・する前から緊張(指間違えるし)
最近受けた、健康診断で・・・
しかと言われた・・・「体重落して下さい。」
なので・・・結果は分かっていたようなあ???
やはり・・・健康第1なのは・・・十分、分かっているのですが
あれから、バイキングランチに行き
またもや・・・食べて(食べ過ぎ)ました。
でも、この歳になると・・・過ぎ は良くないのですよね。
また。相談に行きます。
キリンさんのお話・・・うん。うん。納得でした!
血流チェック・・・する前から緊張(指間違えるし)
最近受けた、健康診断で・・・
しかと言われた・・・「体重落して下さい。」
なので・・・結果は分かっていたようなあ???
やはり・・・健康第1なのは・・・十分、分かっているのですが
あれから、バイキングランチに行き
またもや・・・食べて(食べ過ぎ)ました。
でも、この歳になると・・・過ぎ は良くないのですよね。
また。相談に行きます。
キリンさんのお話・・・うん。うん。納得でした!
Posted by もくもく at 2009年04月08日 21:20
hinakoroさん
風水、頑張って。
アドバイスして頂ける日を待ってるよん。
それと、私は小学生の時から水戸黄門が好きです。
ミキちゃん
私も残念でした。お絵かきしたかったのに。
今度はちゃんと忘れ物のないようにして
ゆっくりして行ってね。
@焼きあじさん
こちらこそ、楽しかったですよ。
ちょっと頑張った頃に、
また見てみましょうか。
もくもくさん
またゆっくり来て下さいね。
写真をもっと見たかったし。
話したこと、忘れないでね。
風水、頑張って。
アドバイスして頂ける日を待ってるよん。
それと、私は小学生の時から水戸黄門が好きです。
ミキちゃん
私も残念でした。お絵かきしたかったのに。
今度はちゃんと忘れ物のないようにして
ゆっくりして行ってね。
@焼きあじさん
こちらこそ、楽しかったですよ。
ちょっと頑張った頃に、
また見てみましょうか。
もくもくさん
またゆっくり来て下さいね。
写真をもっと見たかったし。
話したこと、忘れないでね。
Posted by キリンさん
at 2009年04月09日 00:34

昨日もお邪魔しました~!
バタバタしててスイマセン(^-^;
しかも明るくない話までしてしまって(≧∇≦)
今度は楽しい話を沢山しましょう~♪
私・・・印籠はキセルに詰めるタバコの葉が入ってると思ってました(T▽T)アハハ!
バタバタしててスイマセン(^-^;
しかも明るくない話までしてしまって(≧∇≦)
今度は楽しい話を沢山しましょう~♪
私・・・印籠はキセルに詰めるタバコの葉が入ってると思ってました(T▽T)アハハ!
Posted by りあん at 2009年04月09日 08:39
OH~~~NO~~~っ!
せっかくコメント書いたのに消してしまってた???
なかなかのコメだったのに。。。-。-;
同じ事二度書く元気がないっす。。。
今度キリンさんのとこに癒されに行くっす。。。
最近疲れがひどい。。。シクシク(泣)
休みに遊びすぎたか???-。-反省;
せっかくコメント書いたのに消してしまってた???
なかなかのコメだったのに。。。-。-;
同じ事二度書く元気がないっす。。。
今度キリンさんのとこに癒されに行くっす。。。
最近疲れがひどい。。。シクシク(泣)
休みに遊びすぎたか???-。-反省;
Posted by グリーンオアシス at 2009年04月09日 10:38
りあんさん
いえいえ、今日のブログにも書いたけど
毒は溜めずに吐くことが大切。
みんなで一緒に怒ることも必要なのですよ。
なんで、印籠にタバコ・・・・・?
これだから、若いもんは・・・。(オバサンのひがみ、入ってます)
グリーンオアシスさん
いつでもおいで。待ってるよ。。
「まってる」とパソコンに入力して変換すると、最初に
「舞ってる」が出るんよね~。
「踊るキリンさん」もいいかも?
来てくれると、私も癒されてます。
いえいえ、今日のブログにも書いたけど
毒は溜めずに吐くことが大切。
みんなで一緒に怒ることも必要なのですよ。
なんで、印籠にタバコ・・・・・?
これだから、若いもんは・・・。(オバサンのひがみ、入ってます)
グリーンオアシスさん
いつでもおいで。待ってるよ。。
「まってる」とパソコンに入力して変換すると、最初に
「舞ってる」が出るんよね~。
「踊るキリンさん」もいいかも?
来てくれると、私も癒されてます。
Posted by キリンさん
at 2009年04月09日 10:44
