2009年01月09日

みかんと漢方

みかんと漢方


この季節、欠かせないのが「みかん」です。

漢方薬に使われるのは、皮の部分で「陳皮(ちんぴ)」といいます。

これは「行気薬(こうきやく)」といって、「気」の巡りを良くする効果があります。
「気」というのは、何かを動かす力です。

陳皮は特に、胃腸の働きや呼吸器系の働きを良くしてくれるんです。

だけど、皮なんか食べないよって?
ところが、行気薬というのは、その香りが一役かってくれるんです。

だから、みかんを食べる時には、その香りをしっかり味わってください。

皮をジャムにしても良いと思うのですが、農薬をきれいに洗い流す必要があります。

なんといっても季節のものですから、クンクンしながら楽しく食べて下さい。

ただ、最近は改良されて糖分が多いので、
食べ過ぎると、お腹にもノドにも反って障ることになります。

当店では、キンカンを酵素に漬けて食べることをおススメしています。
(ちょっとCM入りました。)


同じカテゴリー(漢方)の記事画像
漢方薬でダイエット その3
漢方薬でダイエット  その2
まさかの漢方:捻挫
水毒には温灸を
甲骨文字と竜の骨
まさかの漢方:怪我
同じカテゴリー(漢方)の記事
 漢方薬でダイエット その3 (2021-07-31 12:05)
 漢方薬でダイエット その2 (2021-07-09 11:20)
 まさかの漢方:捻挫 (2016-02-22 12:13)
 水毒には温灸を (2015-06-24 13:45)
 甲骨文字と竜の骨 (2014-12-25 13:04)
 まさかの漢方:怪我 (2014-11-10 12:06)

Posted by キリンさん at 12:16│Comments(7)漢方
この記事へのコメント
柑橘系はほんと色んな効果があるんですね~
最近、うちのお店でも「マンダリン」系の
アロマを焚いてるんですが
凄く落ち着くし、空気を浄化してくれてる気すらしてます(^○^)
Posted by カッ達? at 2009年01月09日 12:19
カッ達さん

すっきりした香りは、邪気を払ってくれそうなカンジですよね。

一説によると、柑橘系の香りは男性より女性の方が感受性が強いらしい。

悩み多く、気が滞りやすいのかもしれません。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年01月09日 12:31
私も柑橘系の香り大好きです。
スッキリしてるけどあまーい感じがリフレッシュできます♪
金柑は苦味が苦手です(;´д`)
それにしても最近は色んな種類のミカンがあって迷いますよね。
Posted by 沙夜 at 2009年01月09日 13:43
沙夜さん

金柑、苦手でしたか。あの苦味が実は薬効なのですが。
好き嫌いはいけません。(と言いつつ、自分は納豆が食べられない。)

嗅覚というのは、とても本能に近い感覚です。
ナメクジは、嗅覚だけで視覚聴覚を補っています。

嗅覚は生命力のバロメーターとも言えるので、
日頃から色んな香りに親しむのは健康に良いんですよ。

あれ?何の話をしてたんだっけ。まあそういうことです。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年01月09日 14:02
喉が痛くなりそうな時によく市販の金柑湯を飲みます

金柑を酵素に漬けるとどんな風になるんですか?
すごく気になります!

(余談ですけど、私も納豆食べられないです^^)
Posted by suzysuzy at 2009年01月10日 10:33
みかん大好きです♪
しかし金柑は苦手です。。実家の母が
金柑を煮て風邪に効くとか言ってましたが・・
なかなか私には手ごわい(;^ω^)
うちの実家は年越しそばの薬味に
みかんの皮を刻んで入れて食べてます。
普段は絶対皮は食べないのですが
そばのみかんの皮はOKなんですよね・・なぜだか・・
Posted by こぶた at 2009年01月10日 13:31
suzyさん

みかんの皮が呼吸器系に良いように、
当然ながら金柑も同じ薬効を持ちます。

金柑酵素は、甘くてちょっとだけ苦くて美味しいです。

そうですか、納豆ニガテですか・・。(ちょっとウレシイ。)


こぶたさん

え~っ!!蕎麦にみかんの皮ですか!!

柚子は使うけど、みかんもいいかも。ちょっと風味が変わって。

初めて聞いたけど、宮崎では多いのかなあ。

今度、やってみますね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年01月10日 15:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みかんと漢方
    コメント(7)