2008年12月16日

風邪の漢方薬

風邪の漢方薬


ここに書いているのは、風邪に使う漢方薬の一部です。

本当はもっとあります。思いつくまま書いてみただけなので。

「あなたの風邪はどこから?」というCMがありますが、
漢方薬はまさにそこなのです。

よく「キリンさんはいつも元気ね。」と言われます。

私は薬屋ですから、毎日何人もの風邪の方とおしゃべりします。
だから当然、風邪を引きます。

でも、その日のうちに治ります。

それは、症状に合った漢方薬をすぐ飲むからです。

そんなに種類が多いなら、どれをどう選ぶのか?と思われるでしょうが、
私はほとんど三種類くらいのうちのどれかを飲んでいます。

自分に弱いところを知っていると、だいたいそんなもんです。

ちなみに私は葛根湯はほとんど飲みません。
多くの人が、葛根湯で大丈夫なのですが、
私はちょっと胃にもたれる体質なのです。

10人の人がいれば、10通りの体質、症状があります。
「あなたの薬」
それが漢方薬なのです。


同じカテゴリー(漢方)の記事画像
漢方薬でダイエット その3
漢方薬でダイエット  その2
まさかの漢方:捻挫
水毒には温灸を
甲骨文字と竜の骨
まさかの漢方:怪我
同じカテゴリー(漢方)の記事
 漢方薬でダイエット その3 (2021-07-31 12:05)
 漢方薬でダイエット その2 (2021-07-09 11:20)
 まさかの漢方:捻挫 (2016-02-22 12:13)
 水毒には温灸を (2015-06-24 13:45)
 甲骨文字と竜の骨 (2014-12-25 13:04)
 まさかの漢方:怪我 (2014-11-10 12:06)

Posted by キリンさん at 11:01│Comments(2)漢方
この記事へのコメント
名前を知ってるものがいくつかあります~
実は今も処方されて飲んでいるものがあるんですが
少しずつ症状が良くなっているようです。。
漢方のチカラを信じて直していきたいです
Posted by suzysuzy at 2008年12月16日 11:42
suzyさん

信じて下さい。

不思議なもので、信じて飲むと効き目が上がるんですよ。

ご存知かもしれませんが、煎じは別として、エキス顆粒であれば、
お湯に溶かして飲むと、これまた効き目がよくなります。

香りもまた薬効の一つです。
Posted by キリンさんキリンさん at 2008年12月16日 12:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風邪の漢方薬
    コメント(2)