2012年09月10日
膀胱炎になって良かった

膀胱炎になりました。
そんなことになって、何が良かったのか?
まあそれは、今からお話しようじゃありませんか。
それは金曜日の午後に突然やってきて、
いきなりの激しさ。
急に空が曇ってきて、
あら暗くなってきたわねなんて言ってるうちに
ザーッと叩きつけるように降ってくる、
そんな感じ。
よほど病院に行って抗生物質もらおうかと、
そう考えるほどだったのですが、
仕事中でもあり、
まず漢方薬をガンガン飲んでみました。
1度目は、何の変化もなし。
何時間かして、もう一度飲み、
ちょっとだけ自宅に帰って休みました。
こういう時、家が近いと便利です。
一時間ほどでずいぶん楽になったので
職場に復帰。
その日のうちに、
あと二回飲みました。
翌日にはほぼ治ったか?という状態。
そこで漢方薬の種類を替えてみました。
これが失敗で、
最初ほどではないけれど、ちょっと悪化。
ここでハタ!と困ったことがあります。
実は、日曜日は博多の勉強会に出席する予定だったのです。
しかも是非とも聞きたいと思っていた内容で、
楽しみにしていたのに。
みんなで車に乗り合わせて行くことになっていたので、
もし症状が悪くなりでもしたら、
迷惑かけるに違いありません。
泣く泣くキャンセル。
そして漢方薬も最初の処方に戻し、
日曜日の朝ゆっくり過ごしていたら、
お昼前にはほぼ完治の状態に回復したのです。
思いがけない自由な時間ができて、
なんだか嬉しい気分にもなってきました。
日曜日は私は休みの予定だったので、
お店は二人のカリスマ店員達が頑張ってくれているはず。
ちょっと様子を見に行くことに。
お店に着いてみると、
ピーちゃんが元気に働いていました。
うんうん、頑張っとるな。
でも・・・あれ?
もう一人のアケちゃんが見当たらないのです。
「ピーちゃん、なんで一人なの?」
「え?・・・あ、あれ?今日はアケちゃんお休みでは?」
えええええーーーーーーーーっ!!!!!??????
まさか!!??
あわててカレンダーを見ると、
私の福岡の予定は来週になってるじゃありませんか。
私、一週間、間違えて指示してる・・・。
なかなか私が来ないので、
ピーちゃんは心配していたらしい。
ごめんね。
あぶなく博多に行っちまって、
丸一日アナタ一人でお店をさせるところだったわ。
ああ、膀胱炎さま有難う。
おかげで漢方薬の効果も試せたし、
結果オーライでございました。
ちなみに私が飲んだ漢方薬は、
「五淋散(ごりんさん)」と「荊防敗毒散(けいぼうはいどくさん)」
の合方です。
それと、免疫力を高めるリナのドリンクも飲みましたよ。
もしもヤバイと思ったら、
この組み合わせを是非ともお試しくださいね。
さて、膀胱炎も完治したことだし、
元気だしてお仕事いたします。
Posted by キリンさん at 12:42│Comments(9)
│漢方
この記事へのコメント
rueも、冷えた体育館で痛めた体を
五淋散で救ってもらったね。
確かに効いた!
五淋散で救ってもらったね。
確かに効いた!
Posted by rue at 2012年09月10日 12:47
こんにちは♪
何が起きてもタダでは起き上がらないキリンさん!!
すべてをプラスにしてしまう根性!(とっても好き)
たまの病気も、漢方の効き目を調べる役に立ちますねぇ!
まだ、キリンさんに会いに行かない薄情な私。
お許しを・・・。
ブログでキリンさんのお顔をみているので
ついつい、いつもお会いしている気持になっちゃって・・・(いいわけ汗ダラダラ)
膀胱炎 ひどくならずに良かったですね♪
何が起きてもタダでは起き上がらないキリンさん!!
すべてをプラスにしてしまう根性!(とっても好き)
たまの病気も、漢方の効き目を調べる役に立ちますねぇ!
まだ、キリンさんに会いに行かない薄情な私。
お許しを・・・。
ブログでキリンさんのお顔をみているので
ついつい、いつもお会いしている気持になっちゃって・・・(いいわけ汗ダラダラ)
膀胱炎 ひどくならずに良かったですね♪
Posted by yumiyumi at 2012年09月10日 13:04
膀胱炎に効果のある漢方薬、勉強させて頂きました。
ところで
おっちょこちょいに効く漢方薬はナイのですか?
キリンさんが調合しちゃいますか?
その名も「麒麟散」。
ところで
おっちょこちょいに効く漢方薬はナイのですか?
キリンさんが調合しちゃいますか?
その名も「麒麟散」。
Posted by こまめ at 2012年09月10日 14:53
風が吹けば桶屋が儲かる・・・違うな
人間万事塞翁が馬・・・これで良いような感じ。
ご自愛くだされ。
人間万事塞翁が馬・・・これで良いような感じ。
ご自愛くだされ。
Posted by てっちゃーん
at 2012年09月10日 14:54

こまめちゃんに、座布団一枚!(爆)
Posted by ぱた at 2012年09月10日 17:06
rueさん
そうなんよ。
五淋散はいい薬なんです。
また困ったときには
いらしてね。
yumiyumiさん
はい。
自分の身体で試すのが一番。
あまり病気しないので、
チャンスは少ないが
確実にモノにするのでした。
来るのはいつでもオッケーよ。
元気がでたら、
遊びにいらしてね。待ってます。
そうそう、
お母さんのリナ液も買いに来てください。
(商売)
こまめさん
厳密に言えば、
ケースによって薬が違うのです。
これは一番一般的な組み合わせとは思うが。
だれがおっちょこちょいだ。
めったにないもん。
今日、ある人に、
バスの切符を頼んでたのを持ってきてくれたのだが、、
私ってば日にちを間違えてたけど、
たまたまだもん。
キャンセルできますからと
笑って許してくれたもん。
ごめんって言えたもん。
麒麟散・・・・・。
これを飲むと、
根拠のない自信に満ちみちて元気が出るとか。
いいかも。
てっちゃーん
呉越同舟。
無関係だが言ってみたかった。
元気になりました。
もう大丈夫です。
もうちょっと弱ってろと誰かに言われそうなくらい。
ぱたさん
こまめちゃんには勝てん。
アンタも飲む?
麒麟散。
そうなんよ。
五淋散はいい薬なんです。
また困ったときには
いらしてね。
yumiyumiさん
はい。
自分の身体で試すのが一番。
あまり病気しないので、
チャンスは少ないが
確実にモノにするのでした。
来るのはいつでもオッケーよ。
元気がでたら、
遊びにいらしてね。待ってます。
そうそう、
お母さんのリナ液も買いに来てください。
(商売)
こまめさん
厳密に言えば、
ケースによって薬が違うのです。
これは一番一般的な組み合わせとは思うが。
だれがおっちょこちょいだ。
めったにないもん。
今日、ある人に、
バスの切符を頼んでたのを持ってきてくれたのだが、、
私ってば日にちを間違えてたけど、
たまたまだもん。
キャンセルできますからと
笑って許してくれたもん。
ごめんって言えたもん。
麒麟散・・・・・。
これを飲むと、
根拠のない自信に満ちみちて元気が出るとか。
いいかも。
てっちゃーん
呉越同舟。
無関係だが言ってみたかった。
元気になりました。
もう大丈夫です。
もうちょっと弱ってろと誰かに言われそうなくらい。
ぱたさん
こまめちゃんには勝てん。
アンタも飲む?
麒麟散。
Posted by キリンさん at 2012年09月10日 18:18
疲れていらっしゃったのでしょうか?
早く治ってよかったですね。流石、キリンさん。
しかしピーちゃん、いい人です。
いやいや、キリンさんがしっかりしすぎてたら、スタッフさんが育たないから、これで、いいのだ!!!
いいのか?本当に(●^o^●)
早く治ってよかったですね。流石、キリンさん。
しかしピーちゃん、いい人です。
いやいや、キリンさんがしっかりしすぎてたら、スタッフさんが育たないから、これで、いいのだ!!!
いいのか?本当に(●^o^●)
Posted by リンダ
at 2012年09月10日 22:13

麒麟散で何かが治る気がしないんすが。
むしろ加速するというか麻薬的な何か?
とにかく災い転じて福となすってことで、
膀胱に感謝ですね!(違う。)
完治してよかったです。
むしろ加速するというか麻薬的な何か?
とにかく災い転じて福となすってことで、
膀胱に感謝ですね!(違う。)
完治してよかったです。
Posted by pia masa
at 2012年09月10日 22:17

リンダさん
あまり自覚はないけど
疲れていたのでしょうなあ。
でも、今年の夏はヘンな気候だったから
大勢の人が疲れているのよ。
アナタも気をつけてね。
うちのスタッフはふたりとも優秀です。
自慢です。
いろいろ補ってくれるので
ありがたいんよ。
pia masaさん
麒麟散を飲むと、
治るというよりオボれるというか、
嫌なことは忘れさせてあげる、みたいな。
きっと見えないものも
見えるようになると思われます。
色々と違う処方もいいな。
空散とか、りあん散とか、
うさぎ散とか、
pia masa散・・・・・・・
これを飲むとブルマはきたくなったりとか。
あまり自覚はないけど
疲れていたのでしょうなあ。
でも、今年の夏はヘンな気候だったから
大勢の人が疲れているのよ。
アナタも気をつけてね。
うちのスタッフはふたりとも優秀です。
自慢です。
いろいろ補ってくれるので
ありがたいんよ。
pia masaさん
麒麟散を飲むと、
治るというよりオボれるというか、
嫌なことは忘れさせてあげる、みたいな。
きっと見えないものも
見えるようになると思われます。
色々と違う処方もいいな。
空散とか、りあん散とか、
うさぎ散とか、
pia masa散・・・・・・・
これを飲むとブルマはきたくなったりとか。
Posted by キリンさん at 2012年09月10日 23:27