スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年12月16日

昔の記憶


呉の、大和ミュージアムに母と一緒に行きました。
弟が行こうと言うもんで。

本当のこと言うと、興味ないのだ。大和ミュージアムなんて。
だって、女の子だもん。

でも、せっかく弟が行きたいと言うんだからしょうがない。
やっぱり男の子だよね。

それに、昔いじめた罪滅ぼしとでも申しましょうか。
しかたなく付き合った私。

帰る間際に弟が言いました。

「どこがええんかの~。ワカラン。」

はい?アンタが行きたいんじゃなかったんかい。

「ワシ、興味ないで~。客を連れて何べんも来とるし。(営業職)
 せっかく宮崎から帰ってきたんじゃけん、行きたいかのうと思うたんよ。」

オマエも興味なかったんか!さすがきょうだい!!
二人して、どうでも良かったのだとは!

でも、弟の気持ちが嬉しかったので、
お昼は戸田本店でご馳走してやりました。



ここは創業130年の老舗。
山本五十六が愛したという由緒ある割烹なのです。

建物の造りなど、ほとんど昔のままなので、
豪華ではないのだけれど、懐かしくて落ち着くのであります。



窓からは音戸の瀬戸が眼前に広がり、
行きかう船を眺めるのも楽しくて、時間を忘れてしまいます。

お料理は、鯛がメインのコース。
これがまた美味しいのだ。

例によって画像はないよ。営業妨害になりますので。

そんな風に昔にひたっていると、弟との記憶も甦ります。

「むかし、私の同級生の男子がアンタを可愛がるけん腹が立って、
 家でいじめたん覚えとる?」

「ん~?覚えてないで。」

えっ、覚えてないの。しまった。
では、あんなことやこんなことも、もしかしたら覚えてないのかな。

聞きたい、聞いて確かめたい!!という衝動に駆られながらも、
そんなヤブヘビは我慢我慢。

実家まで送ってくれた弟は、
宮崎土産の「マンゴーラングドシャ」を与えると、
それに喜び、機嫌良く帰って行ったのでありました。

弟は、岡山に単身赴任中。
だけど今回は私の都合にあわせて有給をとり、
日帰りで帰ってきてくれたのです。

う~ん、仇を恩で返すヤツ。
立派に育ってくれました。

昔の記憶にも色々あるけれど、
嫌なものは忘れ、良い思い出だけ残す、
そんな脳に私はなりたい。
  

Posted by キリンさん at 15:55Comments(2)王様の耳はロバの耳