2015年11月18日
妄想する力
「妄想する力」とか、「妄想力」という本がいずれ出るんじゃないかな。
いや、もう出てるかも。
出てないのなら、私が出そうかな。
それが出版されたらベストセラーになるかも。
ベストセラーになったら、印税ががっぽり。うふふ、えへへ。
と、妄想するキリンさんであります。
夜寝る前に、私はいつも漢方の本を読むのです。
ちょっと難しい本であります。
読みながら考えます。
こんな難しい本を読んでる私、すごいかも。
毎晩こうして勉強を続けたら、いずれ高名な漢方家になれるかもしれない。
そしたら評判が評判を呼んで、
全国からお客さんが殺到したりして。
うちの漢方薬を飲んで元気になった各地の人たちから、
きっとお礼が届くかも。
北海道はカニ?ウニもいいなあ。
青森はりんごだろうか。さくらんぼは何県だっけ?
いや~~、食べきれるかしら、困っちゃうな。うふふ、えへへ。
さて、どのあたりから私は夢の世界にいるでしょうか。
早いよ。
本、一年たっても読み終えてないから。
というわけで、いつまでたっても大成しない私なのですが、
とりあえず幸せにぐっすり眠ることだけは出来ております。
寝る前に楽しいことを考えるというのは、
不眠によく効くのだそうですが、
どれだけ幸せなことを考えることが出来るか、
それは妄想力によるのではないでしょうか。
それも、幸せな妄想ですよ。
暗いヤツはいけませんよ。
若い頃も、よく妄想しました。
街を歩きながら、片思いの彼とばったり出会わないかと。
「あれっ、ぐうぜん~~~。」
なんて言いながら、せっかくだからお茶なんか飲んだりして。
意外と話が合うねってことになって、次の約束しちゃったりして。
そして、きゃー、い、い、言えないっ!!!
なんてことは、一度もおきませんでしたが。
キリンさんってバカじゃない?そう思うアナタ、
みんな妄想するもんなんだよ。
歌にもあります。
♪ いつでも捜しているよ どっかに君の姿を
向かいのホーム 路地裏の窓
そんなとこにいるはずもない、わかっちゃいるけど、
もしかしたら会えるかも、もしも会えたら・・・とせつなく妄想する歌詞に、
みんな共感をおぼえるじゃありませんか。
妄想する時間は幸せな時間だと、私はそう思うのです。
とりあえず、寝る前に幸せ~な気分になれるよう、
妄想力を鍛えてみては如何でしょうか?