2009年07月13日

夏の夜のエピソード

夏の夜のエピソード


写真は、pia masa氏作「ヘンなおじさん」です。
顏はたなまちさんからもらった「食いだおれ太郎」の顏。
どこかで見たと思ったでしょう、ふふふのふ。

ヘンなおじさんとくれば、痴漢ですね。
(ちがいましたか?)
今日の記事は、以前ろどりーさんのブログに書いたコメントとかぶります。
でも、忘れられないエピソードなので、ご紹介します。

私が大学生だった時の、友人の話です。(ホンマにともだちの話)

梅雨も明け、本格的な夏が訪れたある夜のことです。

当時、地方から出てきた学生のほとんどが、下宿住まいでした。
お風呂があるところはまれで、みんな銭湯に通っておりました。

友達は、髪の長いきれいな人で、銭湯からの帰り道は、
頭の上に髪の毛をぐるぐるっと束ねて上げておりました。

ある夜のことです。
蒸し暑く、暗い夜道を歩いて帰っていると、
後から自転車がすうううううっっ・・・・・と寄って来たのだそうです。

げげっ!!!痴漢!!!!!
と確信した彼女は、
持っていた洗面器と、その中に入っていた洗面道具を
ぱーーーーーーっつと空に放り投げ、
束ねていた髪をぐしゃぐしゃぐしゃっとかきむしり
両手でぶわっ!!とかきあげて、
自転車のオトコの方を向き、
「はははははははははは!!!!!!!」
と高笑いしたんだそうです。

自転車のオトコは
とても自転車とは思えないくらいのスピードで逃げ去ったとか。

なんて有効な痴漢撃退方でありましょうか。

でも、でも、その自転車は本当に痴漢だったのか・・・・???
今でもギモンです。

あ、友達の話ですから。本当ですよ。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 11:04│Comments(24)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
それ、ホントはキリンじゃないですか?(爆)
もし、ホントに友人だったのなら
この世にキリンさんのような人が
他にもいるということですね・・・( ̄□ ̄;)
あ、少し涼しくなった・・・。
Posted by とらとら at 2009年07月13日 11:14
僕が「へんなおじさん」と言われてる気が若干するんですが。
でも、これはキリンさん作でもある訳で。

それにしても、その自転車の人。。。痴漢なんですかね。
その男の人も思い出の一つとしてどこかで話してるんだろうな。

「夜自転車で帰宅してたら、銭湯帰りの女性が突然狂いだした」って(笑)

でも、キリンさんが無事で良かったです。
Posted by pia masapia masa at 2009年07月13日 11:19
言い訳を すればするほど あやしいな

俳句にしてみました。 採点のほどはいかがでしょう?(笑)
Posted by ろどりーろどりー at 2009年07月13日 11:28
もしも自転車に乗っていた人が
心臓の弱いジイ様とかだったら……。

おう…。

真夏の夜の悪夢。
Posted by 彩 楽 at 2009年07月13日 11:32
あはは
友達の話だって念をおしても突っ込まれちゃいますね(笑)

『お友達』の痴漢撃退法…確かに効き目ありそうですが そこまで弾けられない


私も駅のホームで痴漢された事があります(若かりし頃(笑))

すれ違いざまの出来事でしたから声をあげる間も無い一瞬の出来事でした
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年07月13日 11:49
とらさん

だから違うって言ってるのに。
信じましょう。それが幸せのヒケツ。
根拠はありません。


pia masaさん

だから!!違うってばさ。

それと、べつにpia masaさんをヘンなオジサンだとは・・・・
そう言われれば若干似て・・・・
いや、あの、その、まあいいじゃないですか。
心を広く持ちましょう。


ろどりーさん

言い訳じゃなくて、事実よ事実。

なにが俳句だ。季語はどうした。
でも、座布団一枚!!!


彩楽さん

それなのよ~~~。
その人、無実だったら災難だよね。
ぶったまげただろうと思うわ。
トラウマになったかもね。


なすがママさん

学生時代に私が住んでたあたりは
ものすごく痴漢が多かった。
あれは許せん犯罪です。

友達の友達の友達が
痴漢は趣味だと言ってた。
今でもムカつく。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年07月13日 12:04
いつも突っ込まれるキリンさん(b^-゜)
ぷぷっ

いいですょ
私にだけはこっそりほんとのこと言ってくれて(*^-^)b


しかし痴漢はいかん

私何度か痴漢に遭遇してますが
気分悪い

怖かったときもあるし

豹変する練習しとこ~
違うか~(^O^)
Posted by まきんちゃん at 2009年07月13日 12:18
すごい・・その゛撃退法は私も見習わないと・・
ありがとう恥を忍んで話してくれてキリンさん。
って・・
痴漢に会ったことないけど私Σ( ̄ロ ̄lll)

あっ・・帰省したらパン屋で遭うかも(笑)
Posted by 夏樹 at 2009年07月13日 13:12
私の顔を使っていただき~毎度です^^

痴漢・・・あった!
通学中・・・バスの中。
いかにも痴漢してます!っていう感じの人(それどんなやねん)
今考えると・・・手首をつかんでおけば良かったと^^;
Posted by たなまちたなまち at 2009年07月13日 13:22
まきんちゃん

ほんとのことって・・・・
おおお~、嫁にも信じてもらえんとは・・・・。

痴漢、こわいよね。卑怯だし。
来るなら正々堂々と来い!!!
って、それも怖いか。


夏樹さん

パン屋さん周辺は、要注意よっ!!!
手配書を見せるから、気をつけてねっ!!

痴漢なんて、あわん方が幸せですよ。


たなまちさん

ほんまに、どんな人やねん。
色々想像しちゃったわ。
こんど、絵に描いてみせてね。

くいだおれプリンの味はまあまあだったが、
太郎は大活躍です。ありがとうござんす。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年07月13日 13:31
昔は、変なおじさんで済まされる程度のものが
多かったけど、最近は、怖いのが増えましたね

偶然(という表現は正しいのか?)
裸の男性を2回ほど見た記憶がありますけど・・・・・
いずれも若い男性でしたね。  
Posted by at 2009年07月13日 13:40
裕さん

まえに、お店にオッサンが入ってきて
「ハレタから見てくれ。」
とズボンを脱ぎそうになったことがありました。
未遂に終わってホッとしました。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年07月13日 14:43
大学1年生の時は、アタシも銭湯通いでした♪
冬が寒いんです><!!!

空に放り投げた洗面道具。。。その後バラバラと頭の上に降ってきたのでは!?
どーしてもそこが気になります(笑)
Posted by 沙夜沙夜 at 2009年07月13日 15:34
違うとわかってても、イメージするとキリンさんが出てくるのはナゼでしょう。。。
スイマセン。。。


それにしても、写真に気を取られてしまいました。。。
ある意味コラージュ!?
最近、コラージュに興味があるんです。
あ、でもこれは作れないなぁ。
Posted by Uh*Uh* at 2009年07月13日 15:50
私の友達とってもキレイな子なんですが、
自転車に乗ってて痴漢にあったとか・・・
虫にいどころの悪かった友達・・・
巻き舌で叫びながら追っかけたとか・・・
その話を聞いて大爆笑した思い出があります!!
Posted by グリーンオアシス at 2009年07月13日 16:00
沙夜さん

銭湯通いに冬はツライよね。
綿入れ着て行ってました。
帰りに屋台でラーメン食べてた。
「出町の安さん」というラーメン屋さん。
あ、どうでもいい?

洗面用具は、頭にあたらんように投げたはず。
そのあたり、ぬかりのない友達でしたから。


ミキちゃん

私じゃないよ~~、断じて!!!

写真、面白いでしょう。
ウン子ちゃんを飾るパーツ入れの中で
pia masa氏が見つけたのですよ。

また何かで有効利用したいなあ。


グリーンオアシスさん

自転車に乗っていながらにして痴漢にあうとは!!
ある意味、とても器用な痴漢さんですね。
具体的にお話を聞きたいくらいです。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年07月13日 17:08
ひるむことなく、こっちからビビらせるとは…
すごい撃退法ですね!キリンさん!!

私も痴漢にあって小さい胸を触られたことがあります…(-_-;)
また別の時には、変態にちん〇んを見せられたこともあります…(-_-;)

一生忘れられませんよ…恐ろしい

その自転車の人も一生忘れられないでしょうね…キリンさんのこと
Posted by noinoinoinoi at 2009年07月13日 18:02
初めまして

へんなおじさん!!
でもなんだか きゅーとですね!

あの、間違いでしたらごめんなさい、お店 カリオンですよね?
私も実はカリオンに勤めています!
惣菜に最近はいりました
Posted by KUKU at 2009年07月13日 18:26
noinoiさん

だから、私じゃないって言ってるのに・・・・。

いや~、痴漢は怖いですね。
私もあれやこれや、あってますぜ。
男性には、理解してもらえんと思うわ。

自転車のおっさんは・・・・
もしも痴漢でなかったのなら、
本当に気の毒だ。


KUKUさん

げげげげげ!!!
マジっすか~~~~~!!!???
それは、声かけてくださいね。怖くないよ。
髪の毛も、今は短いからね。(いや、だから、私じゃないんだけど)

それと、カリオンではなくカリヨンだよん。
鐘の意味だそうです。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年07月13日 18:52
カリヨンですか…
やばい!恥ずかしいです
最寄の団地に住んでますので
話したことありますよ感じよかったです!、薬買いに行ったことありますので…☆
私も実はみやちゃんブロガーです
お時間があれば見てください!!

明日仕事終わったら
顔だします!

また明日も惣菜のラップ掛けしております!みたら声かけてください
Posted by KUKU at 2009年07月13日 19:22
自転車のヒト・・・

フツーに自転車こいでただけのような気がする。(汗)

確かに有効的ではあるけど~~

地元ではさすがに出来ない・・・( ̄∇ ̄;)
Posted by 光 at 2009年07月13日 19:43
本当に痴漢だったのか・・・・そう思いましょう(苦笑。

そういう私は中学生の頃、21時過ぎの塾帰り。
後ろをついてくる足音に「これぞ痴漢!」と思い走って帰ると・・・・

息を切らした父親が倒れそうになりながら数分後に帰宅しました。

はい、親の愛情を「痴漢」だと勝手に思い込み若さでダッシュしたのでした。ちゃんちゃん☆
Posted by さくらさくら at 2009年07月13日 21:33
痴漢には遭った事が無いですけど、高校生の姪がまだ小学生だった頃、前から歩いて来た男に胸を鷲掴みされたそうです。あまりに突然の出来事で声が出なかったとか。
大人に相手にされないからなのかどうかは分かりませんが、その目を子供に向けるのは止めて欲しいですよね!
相手が「うわっ!」って思う様な撃退法を色々と考えておくのも大事かもしれません。
Posted by 幸せうさぎ at 2009年07月13日 23:04
KUKUさん

こっちこそ、やばい!!
いつもグウタラしてる様子がばれてしまう・・・。
ま、みんな知っとるからいいけどさ。

声かけて下さい。待ってます。


光さん

深く考えないのがコツよ。
ご近所のオジサンを痴漢と間違えてコレやったら、
えらいことだよね。
ネタにはなるけど。


さくらさん

可愛そうなお父上・・・・・。
でも、そんなとき怖いよね。
確認する勇気は出ないと思うわ。
笑い事でよかったよ。


幸せうさぎさん

小学生に、それは許せん!!!!!!
かわいそうに、さぞ怖かったことでしょう。

犯人は、本当にバカ野郎ですね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年07月13日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏の夜のエピソード
    コメント(24)