2009年06月26日
漢字バトン

写真は、単に漢字というだけで載せてみました。
漢字バトン、最初は漢字バトルかと思った。
何を戦うのか!!!!??????
でも、違ってた。
空さん、ミキちゃん、あんじぃ*さんの三人からご指名にあずかり、
さすがに怠け者の私もスルーできなくなってしまいましたがな。ううう・・・。
各質問に答えて、次の人にまわす仕組みらしいです。
とりあえず、やってみるので、よろしく。
「好きな漢字はなんですか?」
亮・・・・・・・・・・諸葛亮孔明の亮。息子の名前も、この字を使ってます。
けがれなく、明るく、はっきりしているという意味。
晴れ渡った日に、丘の上からはるか彼方を見渡す、そんなイメージ
「前の人が答えた漢字に対して自分の持つイメージは?」
あんじぃ*さん
悠・・・・・・・・・・悠々の悠。気持ちのいいところで、大の字になって寝てるカンジ。好き。
颯・・・・・・・・・・颯爽の颯。「風立ちぬ。いざ生きめやも。」を思い出す。(小説のフレーズ)
爽・・・・・・・・・・颯爽の爽。爽快の爽。さわやかだけど、×が入ってるんで、字面がどうも・・・。
ミキちゃん
夢・・・・・・・・・・頭にタンポポをつけたミキちゃんが、野原で浮かんでるイメージ。
陽・・・・・・・・・・陰陽の陽。オモテ。かならずウラがある。
明・・・・・・・・・・暗いところから、光さす方を見ているイメージ。明るいところで見ても、気づかない。
空さん
智・・・・・・・・・・叡智の智。おなじ「ち」なのに、「知」よりもランクが上そう。
でも、知の方が親しみやすいのだ。
透・・・・・・・・・・透明人間。悲しい。ラストで死んでしまうのよね。なんでやねん!!と思った。
煌・・・・・・・・・・敦煌、煌々、の煌。ものすごくキラキラしている。香港の夜景みたいに。
「次にまわす漢字3つをどうぞ」
楽・遊・苦
「大切にしたい漢字は?」
省・・・・・・・・・・かえりみる。突っ走らないで、反省も必要。
はぶく。余計なものは省いて、シンプルに生きよう。
この二つが出来ていれば、本質を見失わずにいけそうだと思うので。
字面が、タレ眉っぽくて情けないカンジなのも、好感がもてるのです。
「漢字のことをどう思う?」
非常に面白い。カッコいい。それぞれに色んな意味があって、想像力が膨らみます。大切にしたい。
「最後に貴方が好きな四字熟語を3つ挙げてみて」
朝三暮四・・・・・場面を想像すると、サルがかわいい。アホだなあ~と思いつつも、愛情を感じる。
でも、自分にも似たようなところあるので、笑えないのですが。
荒唐無稽・・・・・あこがれる。そんな人生を送ってみたいです。できないけど。
温故知新・・・・・一応、漢方やってるんでね。歴史を知ることは、今につながる大切な叡智となります。
( 理路整然も好きなんすけど。自分がニガテだから)
「バトンを回す5人とその人をイメージする漢字を発表してください」
あんじぃ*さん・・・・・「慈」 命に対して慈しむ心を持っている人だから。
ミキちゃん・・・・・・・「綿」 なんか、ふわふわしてて、心の肌触りが気持ちよいので。
空さん・・・・・・・・・・「謎」 会ったことないけど、面白そうで興味が湧くんだな、これが。」
彩楽さん・・・・・・・・「童」 オトナなんだけどね。良くも悪くも、こんなかんじ。変わらずにいてほしいけど。
pia masa氏・・・・・・「緑」 まあ、育った環境と申しますかね。意外と癒し系だし。(理解されにくいかも)
おそらく、バトンを前の人に返すのはルール違反なんだろうなあと思いながら、
もうオバサンなんだから、ルール通りにはいかなくてもいいのだ、と勝手に考えています。
バトンを渡すのが、要するにニガテなんですね。ごめんね。「誰に?」と考えると悩んじゃって・・・・
結局は二人にしか回してないも同然なのですが、お二人ともスルーしてくださってけっこうです。
でも、楽しかったですよ。もっと語りたいくらいだが、誰も読まないであろう。
ウケねらいで行こうかとも考えましたが、イメージが大切なので(どんな?)真面目に答えました。
じゃ、そゆことで。
Posted by キリンさん at 11:47│Comments(22)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
真面目に読んだら疲れました~ふうっ~
漢字に弱い私は・・・・^^;
>ルール通りにはいかなくてもいいのだ
そんなキリンさんが好きだ~^^
私の頭の中には常に「真面目」と葛藤してることです(笑)
>ウケねらいで
次回はぜひ・・・^^
漢字に弱い私は・・・・^^;
>ルール通りにはいかなくてもいいのだ
そんなキリンさんが好きだ~^^
私の頭の中には常に「真面目」と葛藤してることです(笑)
>ウケねらいで
次回はぜひ・・・^^
Posted by たなまち
at 2009年06月26日 12:01

キリンさん・・・(汗)
もらった人にもう一回バトン回しちゃダメだよぉ。
延々ループしちゃうじゃないの(^_^;)
やっぱりキリンさんに回してよかった♪
≪さすが≫感満載です。ありがとうございました!
会うとがっかりするかもデスよ。
シルエットでよければ、今日の本体のほうに載っけておきました(笑)
もらった人にもう一回バトン回しちゃダメだよぉ。
延々ループしちゃうじゃないの(^_^;)
やっぱりキリンさんに回してよかった♪
≪さすが≫感満載です。ありがとうございました!
会うとがっかりするかもデスよ。
シルエットでよければ、今日の本体のほうに載っけておきました(笑)
Posted by ロドリゲス空 at 2009年06月26日 12:06
Wです。
まじめに答えたキリンさんはエライ!
漢字はPC&携帯に頼りっぱなしで読むには読んでも書けず。。。
漢字ドリルやり直さなきゃ!!(><)
まじめに答えたキリンさんはエライ!
漢字はPC&携帯に頼りっぱなしで読むには読んでも書けず。。。
漢字ドリルやり直さなきゃ!!(><)
Posted by pia masa
at 2009年06月26日 12:13

漢字が苦手(ノ><)ノ 日本語もニガテですけど・・・・。
フリガナお願いしたいです(滝汗)
先日、来日したばかりの中国人と意思の疎通を漢字でした時は
頭が真っ白になっちゃって身振り手振りでしたよ(笑)
フリガナお願いしたいです(滝汗)
先日、来日したばかりの中国人と意思の疎通を漢字でした時は
頭が真っ白になっちゃって身振り手振りでしたよ(笑)
Posted by motyママ at 2009年06月26日 12:36
漢字というと、今 毎朝 写経をしています。
これを始める時に、
写経セットなんていうモノが売られている事を初めて知りました。
そんな楽して写経しちゃっていいの?と、とても疑問でしたが、
せっかくなので楽させてもらいながら写経やってます(*^^)v
当然ながら漢字だらけです・・・^_^;
最近はホントに漢字を書く機会が減ってますね~~~。
これを始める時に、
写経セットなんていうモノが売られている事を初めて知りました。
そんな楽して写経しちゃっていいの?と、とても疑問でしたが、
せっかくなので楽させてもらいながら写経やってます(*^^)v
当然ながら漢字だらけです・・・^_^;
最近はホントに漢字を書く機会が減ってますね~~~。
Posted by Māra(*^^)v at 2009年06月26日 12:44
たなまちさん
私も疲れました。ふ~っ。
すちゃらかちゃんな回答はすぐに浮かぶのだが・・・
今度、内輪でこそっとね。
ろどりげす空さん
やっぱしルール違反だったか・・・・・
ま、確信犯ですから罪に問われることはない。(なワケない)
シルエット、見ました。
必ず、足元にひれ伏すと思います。権威に弱いのです。
pia masa奥様
こんど、漢字テストしましょうか。
抱腹絶倒な答えにシワが増えること請け合いです。
腕を磨いておいてください。
motyママさん
中国語とは、同じ漢字でも意味が違うこともあって
微妙なんですよね。
最終兵器はボディーランゲッジだ。
私も疲れました。ふ~っ。
すちゃらかちゃんな回答はすぐに浮かぶのだが・・・
今度、内輪でこそっとね。
ろどりげす空さん
やっぱしルール違反だったか・・・・・
ま、確信犯ですから罪に問われることはない。(なワケない)
シルエット、見ました。
必ず、足元にひれ伏すと思います。権威に弱いのです。
pia masa奥様
こんど、漢字テストしましょうか。
抱腹絶倒な答えにシワが増えること請け合いです。
腕を磨いておいてください。
motyママさん
中国語とは、同じ漢字でも意味が違うこともあって
微妙なんですよね。
最終兵器はボディーランゲッジだ。
Posted by キリンさん
at 2009年06月26日 12:47

マーラさん
写経ですか。心が落ち着きそうでいいですね。
漢字って、書くだけでもイイんですよね。
写経ですか。心が落ち着きそうでいいですね。
漢字って、書くだけでもイイんですよね。
Posted by キリンさん
at 2009年06月26日 12:49

面白い!
やっぱりキリンさん面白い!!
漢字を字面でとらえてるんですね(*^▽^*)
「×が入ってるんで、字面がどうも・・・」
「字面が、タレ眉っぽくて情けないカンジ」
こんな事言う人、私の人生で初めてです(笑)
「頭にタンポポをつけたミキちゃんが、野原で浮かんでるイメージ。」
想像して・・・爆笑しました(⌒▽⌒)アハハ!
やっぱりキリンさん面白い!!
漢字を字面でとらえてるんですね(*^▽^*)
「×が入ってるんで、字面がどうも・・・」
「字面が、タレ眉っぽくて情けないカンジ」
こんな事言う人、私の人生で初めてです(笑)
「頭にタンポポをつけたミキちゃんが、野原で浮かんでるイメージ。」
想像して・・・爆笑しました(⌒▽⌒)アハハ!
Posted by りあん at 2009年06月26日 12:53
りあんさん
面白かった??うれしい~。
漢字って、絵みたいなもんだからさ。
りあんさんにも振ろうかと思ったけど、
怒られそうだからやめました。
字はもちろん「勇」しかないでしょう。ぷぷぷ。
面白かった??うれしい~。
漢字って、絵みたいなもんだからさ。
りあんさんにも振ろうかと思ったけど、
怒られそうだからやめました。
字はもちろん「勇」しかないでしょう。ぷぷぷ。
Posted by キリンさん
at 2009年06月26日 13:12

「童」…良くも悪くもこんなかんじって…。
今、
ワカメちゃんカットの自分が、鼻水垂らしている姿を想像しました。
【漢字バトン】、
な、夏休みの宿題にさせて下さい。
(四字熟語なんて、思いつかん。
ヤバイ……。交通安全・健康第一・本日快晴……え~それから…)
今、
ワカメちゃんカットの自分が、鼻水垂らしている姿を想像しました。
【漢字バトン】、
な、夏休みの宿題にさせて下さい。
(四字熟語なんて、思いつかん。
ヤバイ……。交通安全・健康第一・本日快晴……え~それから…)
Posted by 彩 楽 at 2009年06月26日 14:37
僕色ばっかり何ですが(笑) ただ今「青」と「緑」頂きました。
そっか、僕も忘れてたけど、ちゃんと答えてみるかな。
頑張ります。
そっか、僕も忘れてたけど、ちゃんと答えてみるかな。
頑張ります。
Posted by pia masa
at 2009年06月26日 15:48

ぎゃ~!!さようなら~~~
Posted by noinoi
at 2009年06月26日 15:52

彩楽さん
一応、ほめたつもりですが・・・・。
健康第一を思いつかんかった。薬屋にあるまじき・・・。
ま、気楽に考えて。スルーしてもいいっすよ。
pia masaさん
ま、根を詰めずにユルユルやってください。
特にオチは望んでないので、お気楽にね。
noinoiさん
いいのよ~~~!!また来てね~~~!!!
一応、ほめたつもりですが・・・・。
健康第一を思いつかんかった。薬屋にあるまじき・・・。
ま、気楽に考えて。スルーしてもいいっすよ。
pia masaさん
ま、根を詰めずにユルユルやってください。
特にオチは望んでないので、お気楽にね。
noinoiさん
いいのよ~~~!!また来てね~~~!!!
Posted by キリンさん
at 2009年06月26日 17:06

わぁ〜
私もキリンさんからのバトン受け取りたかったなぁ
何せ…古い女なので漢字なら何とか付いていけるかなと
心休めたい今日この頃…綺麗な日本語に触れると落ち着きます




Posted by tomo at 2009年06月26日 17:39
tomoさん
えっ!!そうなの!!??
誰にバトン渡すか、悩んだんだよ~。
忙しそうな人には申し訳ないと思ってさ~。
あ、pia masa氏と彩楽さんがヒマっちゅうわけではないが・・アセアセ・・
今から入れたらダメかなあ・・・・
実質、二人しか指名してないし・・。
ここで追加していいのか?
いいのだったら、
アナタの漢字は「友」です。
誰にでも優しくて、信頼できるタイプですから。
みんな友達になりたいと思うはず。
名は体をあらわすってホントだと思うわ。
えっ!!そうなの!!??
誰にバトン渡すか、悩んだんだよ~。
忙しそうな人には申し訳ないと思ってさ~。
あ、pia masa氏と彩楽さんがヒマっちゅうわけではないが・・アセアセ・・
今から入れたらダメかなあ・・・・
実質、二人しか指名してないし・・。
ここで追加していいのか?
いいのだったら、
アナタの漢字は「友」です。
誰にでも優しくて、信頼できるタイプですから。
みんな友達になりたいと思うはず。
名は体をあらわすってホントだと思うわ。
Posted by キリンさん
at 2009年06月26日 19:02

ど~も~。 慈です(*^^*)/
皆様から 素敵な字ばかりいただいているので、
イメージに恥じない人になりたいなぁ。
私のバトンも ちゃんと受け取ってくれたんですね。
どーもすみません・・・。
キリンさんに言われて
改めて漢字ってもともとは「絵」なんだなぁ、って
思い出しました。
言葉や音を 数字や色に置き換えてしまう人がいますが、
キリンさんは 漢字→「絵」なんだぁ♪
そう考えると 書き取りも楽しそう!
皆様から 素敵な字ばかりいただいているので、
イメージに恥じない人になりたいなぁ。
私のバトンも ちゃんと受け取ってくれたんですね。
どーもすみません・・・。
キリンさんに言われて
改めて漢字ってもともとは「絵」なんだなぁ、って
思い出しました。
言葉や音を 数字や色に置き換えてしまう人がいますが、
キリンさんは 漢字→「絵」なんだぁ♪
そう考えると 書き取りも楽しそう!
Posted by あんじぃ* at 2009年06月26日 22:29
あんじぃさん
イエイエ、楽しかったよん。
漢字は、とっても絵なのですよ。
じっと見てると、表情を感じる。
ひとそれぞれな感じ方があっていいと思う。
でも書き取りはキライ。
イエイエ、楽しかったよん。
漢字は、とっても絵なのですよ。
じっと見てると、表情を感じる。
ひとそれぞれな感じ方があっていいと思う。
でも書き取りはキライ。
Posted by キリンさん
at 2009年06月26日 23:17

ああ^^;
結局3人分しちゃったんですね。
そんなに回ってきてたなんて、キリンさん大人気ですね☆
そして、頭にタンポポってなんですか~~~
そんなに子供っぽいのか。。。
そして綿。。。そんなにふわふわしてます~?
心の肌ざわりって(笑)ステキな表現ですね^^
でも、嬉しいです♪ありがとうございます♪
でも、また回ってきたんですけど~
そういえば、なぜかあんじぃ*さんにも回されてた。。。
これは返したほうがいいのか。。。うーん。
結局3人分しちゃったんですね。
そんなに回ってきてたなんて、キリンさん大人気ですね☆
そして、頭にタンポポってなんですか~~~
そんなに子供っぽいのか。。。
そして綿。。。そんなにふわふわしてます~?
心の肌ざわりって(笑)ステキな表現ですね^^
でも、嬉しいです♪ありがとうございます♪
でも、また回ってきたんですけど~
そういえば、なぜかあんじぃ*さんにも回されてた。。。
これは返したほうがいいのか。。。うーん。
Posted by Uh*
at 2009年06月26日 23:57

>ミキちゃん
私も もうオバサンだから回さなくていーの^m^
・・・って、こういうとこだけ オバサン立候補!
キリンさん、こちらにてお返事、失礼しました~(*^^*)
私も もうオバサンだから回さなくていーの^m^
・・・って、こういうとこだけ オバサン立候補!
キリンさん、こちらにてお返事、失礼しました~(*^^*)
Posted by あんじぃ*
at 2009年06月27日 00:31

ミキちゃん
いや、どうしてもしたいなら、してこれていいけど、
スルーでいいよ。
オキテ破りで悩ませてゴメンネ。
あんじぃ*さん
オバサンって、自由で素敵よん。
自分勝手にいろいろ使い分けて
楽しく生きるのだ。
いや、どうしてもしたいなら、してこれていいけど、
スルーでいいよ。
オキテ破りで悩ませてゴメンネ。
あんじぃ*さん
オバサンって、自由で素敵よん。
自分勝手にいろいろ使い分けて
楽しく生きるのだ。
Posted by キリンさん
at 2009年06月27日 14:11

たしかに漢字は奥深いですよね
象形文字がベースにあるから
人間のイマジネーションの素晴らしさを考えさせられます
て事は漢字はアートか!!?
象形文字がベースにあるから
人間のイマジネーションの素晴らしさを考えさせられます
て事は漢字はアートか!!?
Posted by おさんぽあるみ
at 2009年06月27日 15:04

おさんぽあるみさん
漢字は当然、アートです!!!
沙夜さんの書なんて見ると、
ホントにそう思います。
漢字は当然、アートです!!!
沙夜さんの書なんて見ると、
ホントにそう思います。
Posted by キリンさん
at 2009年06月27日 15:50
