2009年04月10日

自分におめでとう

自分におめでとう


写真は、お誕生日おめでとうのケーキです。

「えっ???キリンさんの誕生日って、こないだ終わったんじゃあ・・・・
 もしかしてキリンさんのお母さんは、キリンさんを二度に分けて出産したの?」
うちの母はそんなに器用ではありません。

今日は、健康ネタでいこうと考えていたのですが、急遽差し替えました。

朝一番で、実に嬉しそうに来店した人がいたから。
それは、Jプランズの裕さんです。

お誕生日のケーキですと言われて
「えっ?私、終わったよ?」(何度もトシとってたまるか)

「いえ、今日は私の誕生日なんです。」

なんと!自分の誕生日に自分でケーキを焼き、花まで添えて
持ってきてくれるとは・・・・!!!!!

裕さんは、不思議な人です。
とても積極的なのに、アピールをしない。自己顕示ゼロ。

やりたいことを、自分で決めて、淡々とこなす。
周囲の思惑よりも、自分の意思。

断食も、いいと思ったら、さっさとやる。
本当の意味でのマイペース。

今日も、自分の誕生日が素直に嬉しくて、ケーキを焼いたのでしょう。

私だったら、
「誕生日なんだよう・・誰か祝ってくれよう・・・・」
ってな、いじけたカンジになってしまうところ。

自分に素直におめでとうが言えるなんて
素敵なことですよね。

遅ればせではありますが
「裕さん、お誕生日おめでとう!!!」


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 10:23│Comments(24)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
先ず一つ。器用だからと言って2度に分けて生めるわけではありません(笑)
ま、こっちはどうでもいいか。

>「誕生日なんだよう・・誰か祝ってくれよう・・・・」
す、すみません・・・ブログで大胆にやらかしてしまいました(^^;
まだまだです、勉強してきます・・・。

とにかく、祐さんおめでとうございます!
Posted by pia masapia masa at 2009年04月10日 10:29
『裕さん、お誕生日おめでとうございます♪』って伝えてください
素敵な方ですね…
自分と違った価値観を持つ方と出逢うと良い刺激を受けて嬉しくなります
私ももっと自分を磨きたいです
Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月10日 10:33
そっか~。
思い返せば云年前、家族すら誰も気づくことなくスル~された誕生日…。
自分でお祝いすればよかったのか。

祐さん、ステキだ♪
Posted by 彩 楽 at 2009年04月10日 10:44
おお~!ですよねぇ~
私も、だれも祝ってくれない、誕生日くらい家事しなくてもいいじゃないか!
(普段大してしてないんですが。。)
って思ってました。お恥ずかしい。。
今年は控えめに、自分でお祝いします(笑)

裕さん、お誕生日おめでとうございます(´∀`*)
ステキな毎日をお過ごしください♪
Posted by Uh*Uh* at 2009年04月10日 11:03
womanです。
裕さんはほんとに前向きなマイペースなんですね~

誕生日=人に祝ってもらうもん

はぁ、恥ずかしい。。。(^^;
心あらためます。

裕さん、お誕生日おめでとうございます!
楽しい毎日を(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年04月10日 11:22
pia masa さん、幸せうさぎさん
そして彩 楽さん、ありがとうございます

一種の自己主張みたいなものなので
さほどほめられる事はないですけど
やはりいくつになってもほめられると嬉しいですね

happy my birthday
Posted by 裕 at 2009年04月10日 11:23
pia masaさん

今日ばかりは、アナタを責められん。
だって私も、小出しながらアピールしまくりだったもん。

これを機会に「控えめな大和撫子」を目指すことにする。


幸せうさぎさん

あなたも十分に素敵です。
それに少しずつ気づくことが
自分磨きかもね。
一緒にオトナの階段をのぼろうね~。


彩楽さん

まあまあ、今度から一緒に祝ってあげるからさあ。
3年間、頑張ろうね~。


ミキちゃん

そうなのよ。生まれて良かったと思えば
素直に自分に「おめでとう」と言えばいいんですよね。
キリンさん、
また一つ勉強いたしました。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年04月10日 11:25
Uh*さん、メッセージありがとうございます。

キリンさん、先程ずっと年上のラン友(男性)
からメールが届きました。 「君の‘売り’を
見せないと枯れて行くよ」と辛口コメント

そこで自分の‘売り’とは何ぞやと思っても
見つかりません。 そうだ、今年は自分の‘売り’
探しの旅に出よう! 手始めに動物園のウリ坊でも
見に行き、見習うかな? 
Posted by 裕 at 2009年04月10日 12:15
まずは裕さん、お誕生日おめでとうございます♪

ワタチは、なんもしないですね‐(去年なんて誕生日忘れてたし・・)
お祝いされるのに慣れてないです(笑)

今年はもう、がっくんからチョット早いプレゼント頂いちゃったけどっ♪えへへ。
Posted by 光 at 2009年04月10日 12:52
裕さん

売り・・・・。
存在をもっとアピールすることでは?
自然体すぎるのもどうでしょう。


光さん

ガックンに会えて嬉しかったのね。
そんな存在がないから羨ましいよん。
またコンサートに行く時には
寄ってってください。(いつかわからんが)
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年04月10日 13:31
素敵な方ですね

家族やお友達のお祝いはしても“自分”の事となると…全てが後回しそれでも何とも思わなかったけど。

Just一ヶ月後…誕生日なんでお祝いしてあげようか自分で自分を

多分、日々の忙しさに忘れてしまうんだろうな
ついでに年齢も25から先は忘れたい
Posted by tomo at 2009年04月10日 14:49
tomoさん

素敵っちゅうか、なんかトボケたところもあって
面白い人ですよ。

自分のお祝い、いいと思います。
年齢は忘れよう、お互い。
心はハタチなのだが・・・・。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年04月10日 15:17
わたしも
誕生日=他人に祝ってもらうもの・・の感覚でした
現にプレゼント要求して
「人間とは欲深いものだな。。。」と諭されたことアリ^^;
ちょっと考えをあらためて今度の誕生日をむかえたいと思います
Posted by suzy at 2009年04月10日 16:05
suzyさん

私もまったく同じことを考えて
自分をいましめたところです。

でも、来年の3月まで憶えていられるかどうか・・・・。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年04月10日 16:22
裕さん、お誕生日おめでとうございます。
これからも、頑張って走ってくださいйёё( ^Д^)ノ彡☆


そうそう、私も祝って~~~と言って、
自分でケーキを買って帰ります。
そして、自分でおめでとうを言います。
キリンさんと同じ誕生日・・・
来年も再来年もずーっと、、、一緒におめでとうを言い合いましょうね。
Posted by nonnnononnno at 2009年04月10日 21:31
裕さんの考え方素敵ですね。
私はアピールして、反応なしだったので
おもいっきりイジけてました|;-_-|=3 フゥ

それにしても人にプレゼントできるケーキが焼けるなんて。
うらやましい!
Posted by おっぽ!おっぽ! at 2009年04月10日 23:23
そっか~、
そういう風に物事をとらえるとHappyですね♪

って言っていたら毎日誰かしら
キリンさん所に「誕生日で~す♪」ってなったら
ケーキ屋さん開けますよ(今日のお勧めはこの人の♪)。

今日は娘③を連れてsetuさん所に寄り道していたのですが、
「ママーーーーー!
キリンがいるーーーーーー!」
と叫んでました(汗。

動物園じゃないんだから叫ばないで欲しいと思った母です(苦笑。
Posted by さくらさくら at 2009年04月10日 23:41
nonnnoさん

毎年、同じ誕生日だもんね。(あたりまえだが)
いくつになっても、祝いたいものです。


おっぽ!さん

あれ?ケーキ、焼いてませんでした?
ゴージャスなの・・・。
心配いりませんよ。
私は焼けませんから!!(何のなぐさめになる?)
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年04月10日 23:43
遅くなってしまったけど・・・
祐さん・・お誕生日おめでとぉございます(⌒ー⌒)o∠★:゜*'

自分にご褒美・・・素敵ですねっ♪

ってか・・・
私ってばいっつも自分へのご褒美買っちゃってますってばぁ~
(^ε^;))アハハ...
Posted by カッ達? at 2009年04月11日 10:52
さくらさん

いろんな人が来るので
ある意味、動物園かも・・・・。
(みなさんのことではありませんぞ!あの人達のことです。)

こんどはお嬢さん連れて遊びに来てね。
お茶、出しますけん。(これしかないんか)


カッ達?さん

自分を一番に慈しむ。
これが基本と考えているので
それは正解だ!!!!
マスク、やっぱりいいみたい。うふ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年04月11日 11:25
自分の誕生日に、人にプレゼント…
とても素敵な方ですね。見習いたいです。

私の誕生日は大晦日。
誕生祝いか、年越しの宴か毎年よく分からん(笑)
Posted by 田崎 at 2009年04月11日 17:17
田崎さん

行く年来る年、なんだか紛れて忘れられそう。
自分をしっかり持っていて下さいね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年04月12日 02:22
>自分をしっかり持っていて下さいね。

ハイっ!
Posted by 田崎 at 2009年04月12日 08:14
いいお返事、よくできました。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年04月12日 10:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分におめでとう
    コメント(24)