2009年04月06日
穴があったら入りたいⅣ

今朝、ブログに記事を入れたのに
誰もコメントくれないと思ったら、なんか、入ってなかった。
なんで・・・・・・?
もう一回、書きます。くすん。つまんない話ですけど。
私は、よく鼻血を出すタチです。
そして、それを受け継いだのが息子。
息子が高校生の時、登校前に鼻血を出しました。
朝課外に間に合わない!!学校に連絡しなくては!!!
「おはようございます、2-Hの〇〇リョウタの母ですが」
「お!リョウタ君のお母さん、おはようございます!」
??なんでこの事務のオジサンは馴れ馴れしいのだ??ヘン・・。
「リョウタが鼻血を出しまして・・・・」
「え、また鼻血ですか!大丈夫ですか???」
??ま、またって・・何故くわしい??
「はい、大丈夫なんですが、課外に間に合いそうにないので
担任の先生に連絡をお願いします。」
ここで一言
「お母さん、ぼくはハラダです。」
???ハ、ハラダ????だれ?一年の担任でもないし・・・・・
あーーーーーーっ!!!!わかった!!!
私は高校に電話してるつもりが、
中学校に電話していた!!!
ハラダ先生は中学の教頭先生で、たいへんお世話になったのです。
そして、その時は妹が通っており、やはりお世話になっていたのでした。
息子は
「なんでボクの鼻血をわざわざハラダ先生に教えなくちゃなんねえんだ!!」
と怒りが鼻血に拍車をかけ、
聞いていた娘は
「ハラダ先生は毎朝校門のところに立ってるから、何か言われる!!」
と、こちらはこちらでご立腹。
子供たちよ、この母から生まれた運命なのだよ。
精神修養と思って頑張ってオクレ。
思い出が多い方が、人生は豊かになれるのだから。
Posted by キリンさん at 16:51│Comments(20)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
笑。僕も鼻血体質(?)ですが、キリンさんみたいな面白い武勇伝がない・・・。
なんて損な鼻血なんだろう。ごめんよ、鼻血。
でも、やっぱりあれですよね。「ほうれんそう」は大事です。
学校は違えど、しっかり伝えないと。
それにしても今日はブログ更新されないなぁと思ってたんですよね。
な~んだ、やっぱりキリンさんだ(笑) 良かった、良かった。
なんて損な鼻血なんだろう。ごめんよ、鼻血。
でも、やっぱりあれですよね。「ほうれんそう」は大事です。
学校は違えど、しっかり伝えないと。
それにしても今日はブログ更新されないなぁと思ってたんですよね。
な~んだ、やっぱりキリンさんだ(笑) 良かった、良かった。
Posted by pia masa
at 2009年04月06日 17:04

師匠♪
まぁ 私も似たり寄ったり です(*^^*)
子供に 迷惑かけながら 立派な(?)親になるって事で
お互い 気にせずいきましょう!
って 師匠のとこは もういいんだ(^^;)
ブログ更新の仕方 また 伺いましょうか?^m^
まぁ 私も似たり寄ったり です(*^^*)
子供に 迷惑かけながら 立派な(?)親になるって事で
お互い 気にせずいきましょう!
って 師匠のとこは もういいんだ(^^;)
ブログ更新の仕方 また 伺いましょうか?^m^
Posted by あいここ☆ at 2009年04月06日 17:09
pia masaさん
4時になっても、誰もコメントくれないし、
ちょっと淋しくなってました。
やはりメカは私に冷たい・・。
鼻血は苦労しますよねえ。
修学旅行のときは、そのせいで清水寺に行けなかったし
大学生の時には、
後輩と先輩(どっちもオトコ)と3人で歩いてたら
いきなり鼻血を吹いて
「どっちに欲情したんや?」
と大笑いされるし(正直どっちもイヤ)
悲しい思い出でいっぱいです。
ああ、哀愁・・・・。
あいここさん
きっと、同類だと思ってるから心配しないでね。
お互い、オトナへの階段は長いね。
更新・・・そっとしといてちょうだい!!
4時になっても、誰もコメントくれないし、
ちょっと淋しくなってました。
やはりメカは私に冷たい・・。
鼻血は苦労しますよねえ。
修学旅行のときは、そのせいで清水寺に行けなかったし
大学生の時には、
後輩と先輩(どっちもオトコ)と3人で歩いてたら
いきなり鼻血を吹いて
「どっちに欲情したんや?」
と大笑いされるし(正直どっちもイヤ)
悲しい思い出でいっぱいです。
ああ、哀愁・・・・。
あいここさん
きっと、同類だと思ってるから心配しないでね。
お互い、オトナへの階段は長いね。
更新・・・そっとしといてちょうだい!!
Posted by キリンさん
at 2009年04月06日 17:28

鼻血といえば
我が息子!
よ~鼻血出す
先日はカラオケでだしてました
我が息子!
よ~鼻血出す
先日はカラオケでだしてました
Posted by まきんちゃん at 2009年04月06日 17:34
ほら~。
私にかりんとくれなかったから、バチが当たったのですよん♪
この記事をリョウタ君が目にしたら、
鼻血ブーしちゃわないかしら……?
私にかりんとくれなかったから、バチが当たったのですよん♪
この記事をリョウタ君が目にしたら、
鼻血ブーしちゃわないかしら……?
Posted by 彩 楽 at 2009年04月06日 17:39
womanです。
鼻血が出た時ってどんな格好をして止血しますか?
私の小さかった頃は、上を向けって言われてましたけど、
たぶん今は違いますよね?
うちのおとうちゃんは時々鼻血がでるようですがどうしてるのやら。
個人の責任で処置してるのでわかりません。。。(冷妻)
キリンさん、ここにも冷た~いやつがいますよ(^o^)
鼻血が出た時ってどんな格好をして止血しますか?
私の小さかった頃は、上を向けって言われてましたけど、
たぶん今は違いますよね?
うちのおとうちゃんは時々鼻血がでるようですがどうしてるのやら。
個人の責任で処置してるのでわかりません。。。(冷妻)
キリンさん、ここにも冷た~いやつがいますよ(^o^)
Posted by pia masa at 2009年04月06日 18:01
まきんちゃん
なんてかわいい息子!!
いっしょうけんめい歌ったんだねえ。
優しくしてあげて下さい。
彩楽さん
あなたの後輩である息子は
母に対して、もう期待してないから大丈夫。
ブログを覗くこともあり得ません。
それにしても、いまだにカリントウを引きずって・・・。
もうないし~~~~。えへへへ。
pia masa奥様
鼻血を止めるには、
小鼻の上を圧迫するのが一番です。
そこが出血部位だからです。
上を向いたら、のどに降りるので気持ち悪くなります。
おとうちゃんは、子供じゃないんだから
放っといていいと思います。
はっきり言っていいっすよ
「面倒みきれません!!」
と。
なんてかわいい息子!!
いっしょうけんめい歌ったんだねえ。
優しくしてあげて下さい。
彩楽さん
あなたの後輩である息子は
母に対して、もう期待してないから大丈夫。
ブログを覗くこともあり得ません。
それにしても、いまだにカリントウを引きずって・・・。
もうないし~~~~。えへへへ。
pia masa奥様
鼻血を止めるには、
小鼻の上を圧迫するのが一番です。
そこが出血部位だからです。
上を向いたら、のどに降りるので気持ち悪くなります。
おとうちゃんは、子供じゃないんだから
放っといていいと思います。
はっきり言っていいっすよ
「面倒みきれません!!」
と。
Posted by キリンさん
at 2009年04月06日 18:30

うちは鼻血体質ではないっすね~
だ‐れも鼻血出したことないです(゜∇゜)
ピーナッツやチョコ、食べ過ぎると鼻血でるよ~~~~~!
って、ホントですかね?
今日、ネーネー達連れてキリンさんトコ寄るつもりだったけど・・
辿り着かなかった~~
(; ̄Д ̄)
また今度っ!(笑)
だ‐れも鼻血出したことないです(゜∇゜)
ピーナッツやチョコ、食べ過ぎると鼻血でるよ~~~~~!
って、ホントですかね?
今日、ネーネー達連れてキリンさんトコ寄るつもりだったけど・・
辿り着かなかった~~
(; ̄Д ̄)
また今度っ!(笑)
Posted by 光 at 2009年04月06日 19:02
こんばんは♪ 今日は突然お邪魔して申し訳ありませんでした(*^_^*)
お店に伺うまであれで(?)結構勇気が必要だったんです(>_<)
緊張するとお喋りが止まらなくなる方なので・・・若干キリンさんのお話。。。
聞こえてなかったかも(>_<)アタタタ
健康の事(血流見て頂けてホッとしました)、仕事の事(カードまで・・・次回は是非恋愛を見ていただきたいです)色々と聞いて頂いて落ち込みかけてた気持ちが楽になりました(^_-) キリンさんに“大丈夫!間違ってないから頑張って!!”って言ってもらえて“私は大丈夫なんだ”・・・ってすっごく元気になれました(^^)ありがとうございました。
一ヶ月きちんと飲んでまた来月お伺いできると良いなぁ~と思っています。
黒豆茶(紅葉まんじゅうも・・・)ごちそうさまでした(^o^)早速頂いています。
美味しい~(^_^)v お母様の焼かれた陶器は三女(6歳)が“カワイイ~ちょうだい!”って真新しい机の上に飾ってます(*^_^*) 何入れるんだか???? カエルじゃないことを祈ろう・・・(三女も鼻血良く出します。大きくなれば出なくなるだろう・・・なんてのんきに構えてますけど。良いですか?)
お店に伺うまであれで(?)結構勇気が必要だったんです(>_<)
緊張するとお喋りが止まらなくなる方なので・・・若干キリンさんのお話。。。
聞こえてなかったかも(>_<)アタタタ
健康の事(血流見て頂けてホッとしました)、仕事の事(カードまで・・・次回は是非恋愛を見ていただきたいです)色々と聞いて頂いて落ち込みかけてた気持ちが楽になりました(^_-) キリンさんに“大丈夫!間違ってないから頑張って!!”って言ってもらえて“私は大丈夫なんだ”・・・ってすっごく元気になれました(^^)ありがとうございました。
一ヶ月きちんと飲んでまた来月お伺いできると良いなぁ~と思っています。
黒豆茶(紅葉まんじゅうも・・・)ごちそうさまでした(^o^)早速頂いています。
美味しい~(^_^)v お母様の焼かれた陶器は三女(6歳)が“カワイイ~ちょうだい!”って真新しい机の上に飾ってます(*^_^*) 何入れるんだか???? カエルじゃないことを祈ろう・・・(三女も鼻血良く出します。大きくなれば出なくなるだろう・・・なんてのんきに構えてますけど。良いですか?)
Posted by tomo.bar-b at 2009年04月06日 19:25
あはは~~
先日お会いしたお二方(お子様)とも・・
やけに大人びてたのはそのせいだったのかぁ~
シッカリしなきゃ!自分!!
って・・昔から言い聞かせて育ってきたんだなぁ~
あぁ~~健気~~~(T-T )( T-T)
ってことは・・・
これからスタッフ教育の方針切り替えるとしますかぁ~
ヾ(@~▽~@)ノホニャァ~~ホワ~~~ン。。。
これ書いてたのもっと早かったんですが・・・・
書き込みする前にお客様がぁ・・・・
今になっちゃった・・・(;^_^A アセアセ・・・
先日お会いしたお二方(お子様)とも・・
やけに大人びてたのはそのせいだったのかぁ~
シッカリしなきゃ!自分!!
って・・昔から言い聞かせて育ってきたんだなぁ~
あぁ~~健気~~~(T-T )( T-T)
ってことは・・・
これからスタッフ教育の方針切り替えるとしますかぁ~
ヾ(@~▽~@)ノホニャァ~~ホワ~~~ン。。。
これ書いてたのもっと早かったんですが・・・・
書き込みする前にお客様がぁ・・・・
今になっちゃった・・・(;^_^A アセアセ・・・
Posted by カッ達? at 2009年04月06日 19:30
親子で、似たり寄ったりですね
キリンさんのDNAを受け継いだ、息子さんも、どうなること何でしょうか…!?
かりんと
そんなに早くなくなったんですか

キリンさんのDNAを受け継いだ、息子さんも、どうなること何でしょうか…!?
かりんと


Posted by ヒーボー at 2009年04月06日 21:02
子供の頃はよく鼻血を出していました・・
さすがに大人になってからはないですね。
どうして子供ってすぐ鼻血がでるんでしょ?
さすがに大人になってからはないですね。
どうして子供ってすぐ鼻血がでるんでしょ?
Posted by おっぽ! at 2009年04月06日 21:55
今日はお休みなのかと思ってました(*^ー^*)
私も子供の頃はしょっちゅう鼻血出してました
洗面所で止まるまでずっと下を向いてたのが辛かった思い出があります
しかし、キリンさんって武勇伝が多いですね
またいつかゆっくり聞かせてください
私も子供の頃はしょっちゅう鼻血出してました

洗面所で止まるまでずっと下を向いてたのが辛かった思い出があります

しかし、キリンさんって武勇伝が多いですね

またいつかゆっくり聞かせてください

Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月06日 21:56
師匠と呼ばせていただきます(笑!
よっぽど慌てていたんでしょうね。
お子さん達のご立腹の様子が目に浮かぶようです(爆!
鼻血、娘①がその昔よく出していました。
今は少なくなったのですが、
寝ている時によく枕をぐっしょりに。。。。。
よっぽど慌てていたんでしょうね。
お子さん達のご立腹の様子が目に浮かぶようです(爆!
鼻血、娘①がその昔よく出していました。
今は少なくなったのですが、
寝ている時によく枕をぐっしょりに。。。。。
Posted by さくら
at 2009年04月06日 22:02

おぉ~私も鼻血よく出してました~!!
鼻水出た、と思って拭いたら血だったり
授業中でも熱がある時でもいつでも出てました。
最近でも疲れがたまったりすると出ます。。(;´д`)トホホ…
あ~お子さんがしっかり見えてたのはそういうわけだったんですね~
って、ウチも私がいいかげんなので
(あ!キリンさんがそうと言うわけではないですよ!!)
子どもの方がしかりしそうですね。。。
鼻水出た、と思って拭いたら血だったり
授業中でも熱がある時でもいつでも出てました。
最近でも疲れがたまったりすると出ます。。(;´д`)トホホ…
あ~お子さんがしっかり見えてたのはそういうわけだったんですね~
って、ウチも私がいいかげんなので
(あ!キリンさんがそうと言うわけではないですよ!!)
子どもの方がしかりしそうですね。。。
Posted by Uh*
at 2009年04月06日 22:17

光さん
食べ物で左右されるほど、カンタンではなかった。
わけもわからず、よく出てた。
でも、カフェインやカカオなどは血管を拡張するので
ひどくなるかもね。
今日はお茶ともみじ饅頭を用意して待っていたのに
(うそ。広島のお客さんが送ってくれたの)
残念でした。またの機会に。
tomoさん
本当によく来てくれました。嬉しかったですよ。
しかし、子供の頃の食生活の影響は大きいですね。
お母さんに感謝ですね。(お互い)
私の方が、少しだけお姉さんですから(だれだ、オバサンって言ったのは)
何かあったらいつでも相談してください。
また来てね。待ってます。
食べ物で左右されるほど、カンタンではなかった。
わけもわからず、よく出てた。
でも、カフェインやカカオなどは血管を拡張するので
ひどくなるかもね。
今日はお茶ともみじ饅頭を用意して待っていたのに
(うそ。広島のお客さんが送ってくれたの)
残念でした。またの機会に。
tomoさん
本当によく来てくれました。嬉しかったですよ。
しかし、子供の頃の食生活の影響は大きいですね。
お母さんに感謝ですね。(お互い)
私の方が、少しだけお姉さんですから(だれだ、オバサンって言ったのは)
何かあったらいつでも相談してください。
また来てね。待ってます。
Posted by キリンさん
at 2009年04月06日 23:11

カッ達?さん
忙しかったのだね。ええこっちゃ。
子供たちはですねえ、なんちゅうか、健康だからいいか。
恥はいっぱいかかせたから、強靭な神経も持ってるし。
子育て成功!!????
ヒーボーさん
息子は小学校の日記に、私が背中の筋をいためて寝てた日のことを
「今日はお母さんは背中がいたいので、お母さんは使えません」
と書いていました。
かりんと?ないよ。あたりまえじゃん。
おっぽさん
子供は粘膜が弱いので。
それと、いじる子もいるし。
アレルギーの子もよく鼻血出します。
小鼻の上を押さえると、とまります。
忙しかったのだね。ええこっちゃ。
子供たちはですねえ、なんちゅうか、健康だからいいか。
恥はいっぱいかかせたから、強靭な神経も持ってるし。
子育て成功!!????
ヒーボーさん
息子は小学校の日記に、私が背中の筋をいためて寝てた日のことを
「今日はお母さんは背中がいたいので、お母さんは使えません」
と書いていました。
かりんと?ないよ。あたりまえじゃん。
おっぽさん
子供は粘膜が弱いので。
それと、いじる子もいるし。
アレルギーの子もよく鼻血出します。
小鼻の上を押さえると、とまります。
Posted by キリンさん
at 2009年04月06日 23:18

幸せうさぎさん
ぶ、ぶ、武勇伝~・・・・・。
あ、今日は自分のことだけど
今までのは「友達」の話ですから!!
誤解のないように。
鼻血、出しましたか。アナタも。
どうも、いっぱいいるみたいね。ビックリ。
さくらさん
おおおお、また弟子が増えた。がんばろ・・。(何を?)
成長すると、出にくくなってきますよね。
私はこないだまで出してたけど。
成長が遅かったのか・・・?
ミキちゃん
ああ、お前もか。私も大人になっても、出てたよん。
こうしてみると
コメントくれた皆様、けっこう経験アリですね。
中学の時にソフトボール部だったんだけど
スタメンで出たとたんに鼻血が出て
何もしないままひっこんだという悔しい経験もあります。
なにはともあれ、お互い、子供に頑張ってもらおう!!
ぶ、ぶ、武勇伝~・・・・・。
あ、今日は自分のことだけど
今までのは「友達」の話ですから!!
誤解のないように。
鼻血、出しましたか。アナタも。
どうも、いっぱいいるみたいね。ビックリ。
さくらさん
おおおお、また弟子が増えた。がんばろ・・。(何を?)
成長すると、出にくくなってきますよね。
私はこないだまで出してたけど。
成長が遅かったのか・・・?
ミキちゃん
ああ、お前もか。私も大人になっても、出てたよん。
こうしてみると
コメントくれた皆様、けっこう経験アリですね。
中学の時にソフトボール部だったんだけど
スタメンで出たとたんに鼻血が出て
何もしないままひっこんだという悔しい経験もあります。
なにはともあれ、お互い、子供に頑張ってもらおう!!
Posted by キリンさん
at 2009年04月06日 23:27

鼻血を出した記憶は・・・
1回だけかな?
小学生の頃に(*^▽^*)
先日はありがとうございました♪
大人しい(?)お嬢様にもお会い出来て嬉しかったです(^ー^* )フフ♪
明日にはまた遊びに行きます!
あ!夫に黒豆茶頼まれてたんでした。
色々なお茶を飲ませたけど黒豆茶が一番美味しいそうです(^皿^*)
1回だけかな?
小学生の頃に(*^▽^*)
先日はありがとうございました♪
大人しい(?)お嬢様にもお会い出来て嬉しかったです(^ー^* )フフ♪
明日にはまた遊びに行きます!
あ!夫に黒豆茶頼まれてたんでした。
色々なお茶を飲ませたけど黒豆茶が一番美味しいそうです(^皿^*)
Posted by りあん at 2009年04月07日 10:52
鼻血の出ない人、うらやましかった。
それと、貧血もうらやましかった。
鼻血は大笑いされるのに
貧血だと、みんな心配するんだもん。
差別待遇なんだもん。くすん。
いつでもいらして、お待ちしてます。
それと、貧血もうらやましかった。
鼻血は大笑いされるのに
貧血だと、みんな心配するんだもん。
差別待遇なんだもん。くすん。
いつでもいらして、お待ちしてます。
Posted by キリンさん
at 2009年04月07日 11:11
