2009年03月30日
火中の栗を拾え

ミッシング・リンク展の最終日に、またまた行ってしまいました。
昨日は忙しい日でした。
朝一でカッ達?さんの田野店に行き、
自分で切ってわけがわからなくなった頭をスッキリさせ、
ミッシング・リンク展をのぞき、
お昼から酵素の勉強会に参加し、
鹿児島から来られたちょっと難病のお客様とお話をして
夕方から生目台でお仕事。
花見には行けなくても
いろんな花を見たような気がする一日でした。
カッ達?さんのお店は、実に居心地のよい空間。
開店してそれほど経ってないはずですが
気持ちの良いお店でした。
頑張ってんのね。
1000円だし。(貧乏人には嬉しいのだよ)
ミッシング・リンク展では
アヤさんと、沙夜さんとおしゃべり。
急に決まってあそこまでするのは大変だったと思う。
(初日はものすごく未完成だったし)
沙夜さんも、自分の個展間近なのに、頑張ってた。
エライナア・・・。
トシを重ねると、少しずつ苔のついた石になってしまいます。
苔がもったいなくて、もう転がらないの。
だから、元気に転がっている石達を見ると
とてもパワーをもらえます。
火の中の栗を拾えるのは、若いパワーがあるうちです。
おじけづかないで、手を伸ばしてほしいものです。
私も頑張ります。ヤケドしても、サメのアブラもあるから。
(わかる人にはわかるネタ)
午前中のパワーのおかげで
勉強会では妙に口がまわり
ほとんど一人でしゃべってしまった。
他の皆様、ごめんなさい。
鹿児島のお客様も、経過良好で頑張ってくれてました。
昨日の私の心は花満開でした。
Posted by キリンさん at 10:36│Comments(21)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
それは素晴らしい元気の出るお花見でしたね(^^)
何が素晴らしいってその発想が素晴らしい!
常にポジティブだから出来る発想ですかね。
僕も頑張って転げます。(人と方向違うけど)
何が素晴らしいってその発想が素晴らしい!
常にポジティブだから出来る発想ですかね。
僕も頑張って転げます。(人と方向違うけど)
Posted by pia masa
at 2009年03月30日 11:12

火バサミで取るのは「可」ですか?
はいっ!!スミマセン!!素手で挑みます!
……サメのアブラ、ちょっとわけて下さい。
ちなみに、「甘栗」大好きです♪
はいっ!!スミマセン!!素手で挑みます!
……サメのアブラ、ちょっとわけて下さい。
ちなみに、「甘栗」大好きです♪
Posted by 彩 楽 at 2009年03月30日 11:27
師匠! 髪よくなりましたぁ?
お忙しい1日だったようですね~^^
私も 頑張ってみます!
火傷したら サメ お願いしますm(__)m
てか 実は この間師匠のところ行ってから
まだ 1度も チョコ食べてませ~ん^^v
いつまで 続くやら~(*^^*)
姉さんに自慢しよ~^^
お忙しい1日だったようですね~^^
私も 頑張ってみます!
火傷したら サメ お願いしますm(__)m
てか 実は この間師匠のところ行ってから
まだ 1度も チョコ食べてませ~ん^^v
いつまで 続くやら~(*^^*)
姉さんに自慢しよ~^^
Posted by あいここ☆ at 2009年03月30日 11:53
結局ミッシングリンク展に行けなく~残念無念。。。でした
うちの所長がよく言います「転がる石には苔は生えない」
私は苔が生えかけている~(~_~;)
ゆっくりでも転げていきたいです
うちの所長がよく言います「転がる石には苔は生えない」
私は苔が生えかけている~(~_~;)
ゆっくりでも転げていきたいです
Posted by suzy
at 2009年03月30日 11:57

pia masaさん
頑張って転げてください。
とんでもないところでも、アナタなら大丈夫です。
W3(ワンダースリー)が乗っていたような
タイヤの乗り物のようなイメージです。
(知らんか?)
彩楽さん
火バサミ、いいかも。
誰かに拾わせて、栗だけ手に入れるとか・・・。
はっ!!イカン!!せっかくいい話風にもってったのに。
いや~。もうちょっとで騙されるとこでした。(何に?)
あいここさん
エライ!!ホメテつかわすぞよ。
その調子でがんばって!!
頑張って転げてください。
とんでもないところでも、アナタなら大丈夫です。
W3(ワンダースリー)が乗っていたような
タイヤの乗り物のようなイメージです。
(知らんか?)
彩楽さん
火バサミ、いいかも。
誰かに拾わせて、栗だけ手に入れるとか・・・。
はっ!!イカン!!せっかくいい話風にもってったのに。
いや~。もうちょっとで騙されるとこでした。(何に?)
あいここさん
エライ!!ホメテつかわすぞよ。
その調子でがんばって!!
Posted by キリンさん
at 2009年03月30日 11:59

たくさんのお花の中の一番キレイな花・・カッ達?です!
(殴んないでくださぁ~~い)
頑張ってる人って大好きですぅ。
ほんとに元気をもらえますよね~~
さぁ~て・・私も頑張って師匠が少しでも長生き・・・・
ちゃう!元気になってもらおぉ~~!(^。^;)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あいここ☆妹・・・・
食べてないってぇ~~~?
やるなっ! (・0・。)
(殴んないでくださぁ~~い)
頑張ってる人って大好きですぅ。
ほんとに元気をもらえますよね~~
さぁ~て・・私も頑張って師匠が少しでも長生き・・・・
ちゃう!元気になってもらおぉ~~!(^。^;)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あいここ☆妹・・・・
食べてないってぇ~~~?
やるなっ! (・0・。)
Posted by カッ達? at 2009年03月30日 12:15
suzyさん
私なんて、苔だらけだよ~。
負けずに転がるわ~。
カッ達?さん
最初の二行は読まなかったことにする。
どの友達グループで集まったときも
「オマエが一番長生き」
と言われるので、自信満々です。
あいここさん、言いつけ守って頑張ってるよん。
負けちゃあなんねえだよ!!!!
私なんて、苔だらけだよ~。
負けずに転がるわ~。
カッ達?さん
最初の二行は読まなかったことにする。
どの友達グループで集まったときも
「オマエが一番長生き」
と言われるので、自信満々です。
あいここさん、言いつけ守って頑張ってるよん。
負けちゃあなんねえだよ!!!!
Posted by キリンさん
at 2009年03月30日 13:35

前髪は自分で切っちゃいけませんから!!!
昨日はまたまたギャゼットに来て頂きありがとうございました〜。
ってか、AYAさん似てる(笑)
火中の栗、火中だと気づかずに
火傷してから、あれ?っと気づくタイプです(笑)
昨日はまたまたギャゼットに来て頂きありがとうございました〜。
ってか、AYAさん似てる(笑)
火中の栗、火中だと気づかずに
火傷してから、あれ?っと気づくタイプです(笑)
Posted by 沙夜
at 2009年03月30日 14:35

。。。宮崎に戻ってきてから栗を拾わんくなったなぁ~。。。
何かを拾いたい気持ちはあるのに何を拾いたいのかが
見えない。。。見えてからでもいっか!!
ってダメですかね・・・(笑)
何かを拾いたい気持ちはあるのに何を拾いたいのかが
見えない。。。見えてからでもいっか!!
ってダメですかね・・・(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2009年03月30日 15:02
沙夜さん
自分で切った前髪をアナタに見られなくて良かった・・。
(何言われたかワカラン)
ヤケドしても大丈夫!!私とサメがついている!!!
私は、誰かが拾った栗を
こっそりかっぱらうタイプ。
グリーンオアシスさん
いいのよ~、自分のペースで。
どうしても欲しい栗がある時のために
気合をためておこう!!
自分で切った前髪をアナタに見られなくて良かった・・。
(何言われたかワカラン)
ヤケドしても大丈夫!!私とサメがついている!!!
私は、誰かが拾った栗を
こっそりかっぱらうタイプ。
グリーンオアシスさん
いいのよ~、自分のペースで。
どうしても欲しい栗がある時のために
気合をためておこう!!
Posted by キリンさん
at 2009年03月30日 15:27

womanです。
パワー減退気味です。
集めておいたはずの栗が少なくなっている。。。
本当に集めていたんだろうか。。。
うーん、どうやってパワーアップするかなぁ。。。
やっぱり「酵素」ですかね(^^)
パワー減退気味です。
集めておいたはずの栗が少なくなっている。。。
本当に集めていたんだろうか。。。
うーん、どうやってパワーアップするかなぁ。。。
やっぱり「酵素」ですかね(^^)
Posted by pia masa at 2009年03月30日 15:30
転げ回って止まらなくなっちゃったら、どうしよぅ~~~( ̄▽ ̄;)
あっ!そうそう・・・
サメのアブラは、「歯」には効きませんよっ!?(シツコイ・・)
あっ!そうそう・・・
サメのアブラは、「歯」には効きませんよっ!?(シツコイ・・)
Posted by 光 at 2009年03月30日 15:42
pia masaさん
こんな時のために、ご主人がいるのだ!!
収穫はオトコの役目。オンナは待ってましょう。
酵素は、とっても気分転換になりますよ。
自信もつくしね。
それか、今まで行ったことないところに行って、
初めての人に会うとか!!
そう、キリン堂とか!!!
酵素をするしないは別として
一度いらしてねん。ヒマなもんで、遊んでほしいの・・。
こんな時のために、ご主人がいるのだ!!
収穫はオトコの役目。オンナは待ってましょう。
酵素は、とっても気分転換になりますよ。
自信もつくしね。
それか、今まで行ったことないところに行って、
初めての人に会うとか!!
そう、キリン堂とか!!!
酵素をするしないは別として
一度いらしてねん。ヒマなもんで、遊んでほしいの・・。
Posted by キリンさん
at 2009年03月30日 15:47

光さん
ふっふっふ、甘いね。
サメは歯にも効くのだよ。
虫歯は治らないけど、腫れは治ります。
根本治療にはならないけど
その場はしのげます。
歯肉炎、口内炎、口角炎にも効きます。
ついさっき、口角炎が長引いてた人が
治ったとお礼に来られました。
サンプルあげたんよね・・・。
それだけで治っちゃったんよね・・・・。
いいけど、商売として、どうでしょうか・・・・?
ふっふっふ、甘いね。
サメは歯にも効くのだよ。
虫歯は治らないけど、腫れは治ります。
根本治療にはならないけど
その場はしのげます。
歯肉炎、口内炎、口角炎にも効きます。
ついさっき、口角炎が長引いてた人が
治ったとお礼に来られました。
サンプルあげたんよね・・・。
それだけで治っちゃったんよね・・・・。
いいけど、商売として、どうでしょうか・・・・?
Posted by キリンさん
at 2009年03月30日 18:10

キリンさん
うぉ〜似顔絵ありがとうございます!
花を咲かせるのは、わかなさんの十八番です)))
恐縮です(汗)
微力ながらこれからも、動いていければと思っていますが、この問題をマジで動かそうと思ったら、ドップリ浸からんとできんよなぁ〜なんて先を思いやられとります(笑)
お忙しい中足を運んでくださり、本当にありがとうございました。
これからもおつき合いのほど、ヨロシクお願いいたします==
血流検査、今度うかがいまーす!
うぉ〜似顔絵ありがとうございます!
花を咲かせるのは、わかなさんの十八番です)))
恐縮です(汗)
微力ながらこれからも、動いていければと思っていますが、この問題をマジで動かそうと思ったら、ドップリ浸からんとできんよなぁ〜なんて先を思いやられとります(笑)
お忙しい中足を運んでくださり、本当にありがとうございました。
これからもおつき合いのほど、ヨロシクお願いいたします==
血流検査、今度うかがいまーす!
Posted by ヒダカアヤ
at 2009年03月30日 19:07

あ、アヤさん似てます~^^
それにしても、お忙しかったんですね!
そして、私も行ったんですけどまた会えなかったですね。。残念。
キリンさんも自分で髪切っちゃったんですか~
私も自分でやって、カッ達?さんにそろえてもらいました(*≧m≦)ププッ
私も、火の中の栗を拾うようにがんばります☆
それにしても、お忙しかったんですね!
そして、私も行ったんですけどまた会えなかったですね。。残念。
キリンさんも自分で髪切っちゃったんですか~
私も自分でやって、カッ達?さんにそろえてもらいました(*≧m≦)ププッ
私も、火の中の栗を拾うようにがんばります☆
Posted by Uh*
at 2009年03月30日 21:57

アヤさん
こちらこそよろしく。
いつでもいらしてねん。
ヒマなんだな、これが。
ミキちゃん
えええっ!!
アナタも自分で・・・・。
同志だったのね。(なんの?)
いつか、一緒にお絵かきしようね~。
こちらこそよろしく。
いつでもいらしてねん。
ヒマなんだな、これが。
ミキちゃん
えええっ!!
アナタも自分で・・・・。
同志だったのね。(なんの?)
いつか、一緒にお絵かきしようね~。
Posted by キリンさん
at 2009年03月30日 22:48

充実した1日になりましたね
人を成長させるのは人との関わりだと思います。
頑張りましょう
私にもサメの油を用意しておいてください

人を成長させるのは人との関わりだと思います。
頑張りましょう

私にもサメの油を用意しておいてください

Posted by 幸せうさぎ at 2009年03月30日 22:57
幸せうさぎさん
サメは本当に使えます。
生目の農家のおじちゃん達にも
ファンが多いのよん。
遊びに来たら、お土産にあげますね。
サメは本当に使えます。
生目の農家のおじちゃん達にも
ファンが多いのよん。
遊びに来たら、お土産にあげますね。
Posted by キリンさん
at 2009年03月30日 23:02

まだまだ若いつもりで、
人様のためにと…火の中、水の中入っていって、
結果、自分が溺れてしまって、
人様にご迷惑をおかけする今日この頃…涙
気持ちはまだ23歳のままなんですけどねぇ…
人様のためにと…火の中、水の中入っていって、
結果、自分が溺れてしまって、
人様にご迷惑をおかけする今日この頃…涙
気持ちはまだ23歳のままなんですけどねぇ…
Posted by 田崎 at 2009年03月31日 10:57
田崎さん
コメント有り難うございます。
私なんて、心はいまだに女子高校生ですわよ。
ほほほほほ。
コメント有り難うございます。
私なんて、心はいまだに女子高校生ですわよ。
ほほほほほ。
Posted by キリンさん
at 2009年03月31日 11:21
