2016年12月27日

30歳を過ぎた大人を信用するな

30歳を過ぎた大人を信用するな
こないだTVでよしだたくろうが、
懐かしいこのフレーズを口にしたのを見ました。

昔、若者の合言葉だったと。

それを聞いて、高校生のころのことを思い出したのです。

高校一年生のとき、
同じクラスのクニ子ちゃんとジュン子ちゃんと3人で、
授業をさぼったことがあります。

当時の私達は、
どうして大人の言われるままに勉強しなければならないのか?
なんちゅうテーマについて話し合ったり、していたので、
意味のない授業に出る必要はない、なんて言って、
それを実践してみたわけです。

今にしてみれば、嫌いな授業をたださぼっただけなんですが。

そして、さぼってどうしたかと言うと、
高校の裏の神社でアイス食べて遊んでただけなんですが。

2~3回ほどさぼった頃、担任の先生にバレてしまいました。
そりゃそうだよね。

担任は、中年の男性で、英語の先生でした。

背がひょろっと高く、ヤセ型でメガネをかけており、ちょっぴり猫背。
無造作にのびた白髪交じりの頭、おせじにもおしゃれとは言い難い先生。

授業はオーソドックスで、特別なエピソードなどで笑わせることもなく、
英語の発音もとりたてて良くもなく、決して話し上手とは言えない先生。

だけどだけど、文化祭の全校生徒が投票する教師人気ランキングでは、
ナンバー1に輝く先生。

なぜか?それは、先生が誰に対しても誠実という姿勢を崩さないから。
教師の体罰に逆らえなかった時代に、
先生は体罰どころか、誰かを怒るところさえ見たこともありませんでした。

英語教官室に呼ばれた私達に、先生は優しくたずねました。

「なんで授業をさぼったんか?」

自分たちだけの時は、勇ましく論じ合うくせに、
さすがに声が出ない私達。

でも、一番頭の良いクニ子ちゃんが、言いました。

「授業に出る意味がわからないからです。」

すると先生は、いきなり、
びっくりするような大声で、

「ふざけるなっっ!!!!!!」

と怒鳴ったのです。

たまげたね。もう、心臓が止まるかというほど。

その後は、いつもの口調に戻って、
優しく私達を諭してくれたのですが、そのあたりは全く記憶になし。

3人が授業に出る意味を理解したかどうかは別として、
それからさぼることはありませんでした。

2年になってから、担任は外れたけど、
ずっと英語の授業ではお世話になった先生。

先生の大声を聞いたのは、後にも先にもその時だけでした。

そういえば、
先生の授業中に指されたことがあります。
何かを質問されたのです。
ちょうど居眠りしてたときでした。

「寝てたので、わかりません。」
そう言うと、先生はちょっとあきれたように、

「オマエはのん気なのう。」
と、自分ものん気な声で言いました。

普通だったら、そこで別の人を指すところだけど、
先生は違います。

「今の質問は、こうこうこうで・・・」
と、私に説明し、答えさせようとするのです。

簡単な質問だったので、なんとか答えることが出来、ほっと一息。

大人を信用するなという言葉に共感していたあの頃でも、
信用することが出来た、唯一の人だったかもしれません。

「ふざけるな!」という言葉、
今でも私の宝物です。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
新しい猫がきた
ブログ開設13周年だそうです
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)
 新しい猫がきた (2022-08-20 15:18)
 ブログ開設13周年だそうです (2021-11-26 11:51)

Posted by キリンさん at 16:52│Comments(0)王様の耳はロバの耳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
30歳を過ぎた大人を信用するな
    コメント(0)