2016年08月23日

仰げば尊し、わが師は88歳なり。

仰げば尊し、わが師は88歳なり。




中学校の同窓会に行ってきました。

この画像は、3年前に参加したとき。
今回は洋服なので画像はありません。

いつも遅刻ばかりなので、今回は頑張って定刻の5分前に到着!
7組のテーブルに行き、
昔ちょっと好きだったレンゲ男くんの隣に、ちゃっかり着席。

ドキドキしながら、お久しぶり~と挨拶しました。

すると彼は、

「早いじゃない。
 いつもみたいに、遅れて目立とうという魂胆じゃないんか。」

うう~~、変わらないヤツだと感動していると、

「コガ先生、来られとるよ。」

「えっ、ホントに!?」

「うん、教師席に。88歳じゃと。」

88歳!!!見ると他の先生方と、元気に談笑しておられました。
その姿は、姿は・・・・・、やっぱり老けてた。
でも、とてもカクシャクとした感じです。

我が担任は、自慢好きで、口ばっかりで、見かけ倒しでしたが、
それを隠そうともせず、いつも自信満々に威張っているのです。

そこが逆に可笑しくて、嫌いではありませんでした。

その先生と久しぶりお話をして

「お元気そうですね。」
と言うと、

「いぃや~、ワシは肺癌で大手術して、胸に大動脈瘤があるんよ!」

ええっ!!大変じゃん。
だけど先生、どうして胸を張って自慢げにおっしゃるのですか?

「タバコも一日に20本以上も吸いようたが、キッパリやめた!」

そりゃそうでしょう。それも自慢に聞こえるのは何故?

そんな風に先生のお話は、何故かいちいち語尾に!がつく感じなのです。

友達が、先生にご挨拶にきました。

「コガ先生~、〇〇です。覚えてないじゃろ。」

同窓会では、みんな名札をぶら下げております。
女子の名札には、わかりやすいように旧姓が書かれています。

彼女は名札を見せながら、もう一度、
「〇〇です~。」
と名乗りました。

「覚えとるよ!あたりまえじゃろ!〇〇か!」

「はい、そうです。」

「ほいで、旧姓は?」

「じゃけん、旧姓が〇〇ですっ!!やっぱり覚えてない~~!!」

そんなボケをかましても、
「いや、覚えとるよ!」
と言い張る先生、その意味のワカラン自信はやはり変わってないのね。

次の同窓会は、5年後だよ先生。
その時は、93歳ですね。

元気で参加して、また病気の自慢を聞かせて下さいね。

他にも、本当に懐かしい顔ぶれと再会したり、
こんなところでは言えないような話があったり、

同窓会は不倫天国とか言うけれど、
ここではそんな気配もないね、と喜んだりガッカリしたり(私が知らないだけか?)、
色んなことが盛りだくさんな夜でした。

5年後、私こそ元気でいなければ。
そしてまた参加するのだ、と決意したキリンさんなのでした。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 15:33│Comments(2)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
 きりんさんへ

同窓会多い年齢ですよねぇ~
私は、去年を皮切りに、今も時々、あるのですが・・・

OO年ぶりに会う同級生は、誰かわからず、不倫天国なんて・・・
異次元の話!!
それより、自分の年代は、こんなにおじさんおばさんなんだと、
同級生に自分を見て、ガックシ(涙)
Posted by トリムトリム at 2016年08月23日 17:02
トリムさん

今回は、還暦同窓会でした。
私はまだ59なのに、赤いちゃんちゃんこを着せられたよ。

こんな雰囲気では不倫どころじゃないね。

男子は誰がどれだけ剥げているかという比較に。
女子は結構みんな綺麗でした。

負けずにがんばる!!(何を?)
Posted by キリンさんキリンさん at 2016年08月23日 18:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仰げば尊し、わが師は88歳なり。
    コメント(2)