2015年09月29日
ケータイ不携帯の旅。

土曜日から月曜日まで、福岡に行って参りました。
もちろんお仕事ですよ。
高速バスに乗り込んで、さあ出発。
そこで気付いた。
携帯・・・・忘れとるやんけ。
今から月曜日の夕方まで、携帯が手元にない。
それは由々しき一大事。
でも、そこで慌てないのがエライ私。(自分で言う)
前にも、携帯を忘れて広島の実家に帰った経験が物を言うのだ。(すでにやらかしちゃってるの)
「携帯がない!!困った!!どうしよう!!??」
さすがにちょっとは慌てますが、失敗し慣れている身だと、すぐにこう考えます。
いったい、何が困るのか?
お店や家族と連絡がつかない。
パーキングに着いたら、すぐに公衆電話を探しました。
「携帯忘れた。」
「ほーう。(家族の反応)」
「そうですか。(キリン堂スタッフの反応)」
「定期的に電話するから。」
「そうして。じゃあね・(家族の反応)」
「わかりました。大丈夫ですよ、お気を付けて。(スタッフの反応)」
もっと、こう、大騒ぎしてくれんかなあ・・・・・。
でも、冷静に考えると、そんなもんなんです。
ただ、今回とてもラッキーだったのが、
誰とも待ち合わせをしてなかったことです。
ちょっとだけ時間があったので、
友達とお茶でも飲めないかと連絡したのだけど、
今回は、ことごとく振られたのでした。
もしも待ち合わせしてたらどうだろう。
近頃の待ち合わせは、
「着いたら電話するね。」
あぶね~~~~~~~~~~~。
夜は友達の家に泊まったのだけど、
ここは何時に行ってもいいことになっていたので、連絡の必要なし。
月曜日に戻ってくるまで、
家族とお店に何度か電話したけれど、
特別なことは起こらず、なんてことありませんでした。
なんとなく拍子抜けですが、携帯なくても、なんとかなるもんです。
さて、もうすぐ10月。
元気だしていきましょうね。
Posted by キリンさん at 11:56│Comments(4)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
さすがキリンさん♪
お疲れさまでした(^^)/
ハウスの中でも電話連絡したりするので、携帯の無い生活って今はもう考えられなくなってます。
無いと分かれば開き直れるかな~?
たまには不携帯な生活を楽しむのも悪くないですね♡
お疲れさまでした(^^)/
ハウスの中でも電話連絡したりするので、携帯の無い生活って今はもう考えられなくなってます。
無いと分かれば開き直れるかな~?
たまには不携帯な生活を楽しむのも悪くないですね♡
Posted by 幸せうさぎ
at 2015年09月29日 12:35

幸せうさぎさん
うん。ないとなると、それはそれで清々しいものです。
もしかして、何かあったら・・・・・
なんて、めったにないし。
用心しすぎて不自由な時代ですわ。
うん。ないとなると、それはそれで清々しいものです。
もしかして、何かあったら・・・・・
なんて、めったにないし。
用心しすぎて不自由な時代ですわ。
Posted by キリンさん
at 2015年09月29日 13:45

きりんさんへ
私もたまにやらかします(笑)
そんな時は、「無いものはないんだから、しょうがないじゃん!」
と、開き直ります。
また、韓国に行くときは、持っていきません。
通話料がもったいないし、連絡貰っても動けないし・・・
昔はなかったわけですし、持ってないと開き直ると、自由になった気がします。
そうなるまでが、自分との戦いでしたけど・・・
私もたまにやらかします(笑)
そんな時は、「無いものはないんだから、しょうがないじゃん!」
と、開き直ります。
また、韓国に行くときは、持っていきません。
通話料がもったいないし、連絡貰っても動けないし・・・
昔はなかったわけですし、持ってないと開き直ると、自由になった気がします。
そうなるまでが、自分との戦いでしたけど・・・
Posted by トリム
at 2015年09月29日 18:36

トリムさん
おお、ここに同士が。
お互い自由に生きていきたいものですね。
自由すぎて困ると言う人の声など、気にしない気にしない。
(「少しは気にしろっ!!」友達や家族の声)
おお、ここに同士が。
お互い自由に生きていきたいものですね。
自由すぎて困ると言う人の声など、気にしない気にしない。
(「少しは気にしろっ!!」友達や家族の声)
Posted by キリンさん
at 2015年09月29日 19:42
