2015年01月09日

同窓会、小ネタ。

同窓会、小ネタ。
画像と内容は関係ありません。

いや、同じ広島県のことだから全く無関係ではないか。
(ほとんど無関係だが)

同窓会で、二次会に行きました。
そこに行く前って、なんとなく溜まりますよね。

「どこに行く?」
「あそこは?」
「正月は開いちょらんじゃろ。」

そんなこんなで立ったまま待機してた時のことです。

ふと隣に立っている男子を見ると、
それはカワグチくんではありませんか。

同じクラスになったことはないので、
おそらく口をきいたこともないと思うのですが、
なんとなく覚えていた人です。

背が高くてやせていた、ただそれだけの理由で。
(それが私のタイプであった)

話したことないから性格はわかりませんが、
きっと温度が高くないマイペース型に違いない。
そう私は決めていました。
(それがまた、私のタイプであった)

「カワグチくんじゃろ?」

「うん。」

「ウチのこと、覚えてないじゃろ?」

「うん(あっさり)。」

ああ、淡々とした受け答えが嬉しい。
やはり思ってた通りの人だったんだね。

「ウチは覚えとるよ。
 仁方(にがた)中じゃったよね?」

「いや、阿賀(あが)中。」

「あっ!!あっ!!あがっ!!阿賀じゃったっけ!!
 じゃけど、クラブは覚えとるよ、バスケット部じゃろ?」

「いや、卓球部。」

総崩れだよ。
覚えてるが聞いてあきれます。

そんな私を、
「アガワサワコに似とる」とフォローしてくれた優しいカワグチくんでした。
(自慢・・・・になるのか?)

新年早々失敗ばかり。

今朝も、化粧するのを忘れてお店に来たし。
なんだか皮膚呼吸が楽だと思ったんよね~~~。

お店のテスターで急いでお化粧をしたキリンさんでありました。

さて、明日から3連休ですね。世間様の場合ですが。
私はお正月に遊んだ分、一生懸命働きます。
おヒマな方は、遊びにいらしてね。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 18:06│Comments(0)王様の耳はロバの耳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同窓会、小ネタ。
    コメント(0)