2014年07月31日

もの知りがいない時代

もの知りがいない時代


誰が何と言っても、白馬に乗った王子様ですから。

北極のムーシカミーシカ、というお話がありまして、
そこに登場する主人公のお父さんを
「もの知りのムー」と言いました。

登場回数は少ないのだけど、
とても頼もしい、絶対的な存在感のあるパパ熊でした。

「もの知り」という言葉には、
そういう頼れるイメージがあり、尊敬されるべき存在だったのです。

私が高校生の頃、友達とおしゃべりしていました。

「ディズニーの眠りの森の美女の王子、名前なんじゃった?」

「え~、フランツじゃなかった?」

「フランツ?それはシンデレラじゃあ?」

「ほうじゃった?ほしたらフィリップ?」

「それそれ、フィリップ王子!!フランツはシンデレラ。」

「ほうじゃった。シンデレラはフランツ・チャーミング!!」

「そうそう、フランツ・チャーミング!!」

それまで黙って聞いていた友達のお姉さんがそこで、

「アンタら、違うじゃろ。
 フランツ・チャーミングは手塚治虫のリボンの騎士よ。
 シンデレラは、プリンス・チャーミング。」

「そうか!!!!」

「やっぱり姉ちゃんじゃねえ。」
「さすが、お姉さん。」
「おかげでスッキリした~~。」

そしてお姉さんに対する尊敬は、いやがおうでも高まるのでありました。

今はそういうこと、減ってるよね。
だって、わからなければ誰かに聞くより検索した方が早いんだもの。

もの知りがいないんじゃなくて、
もの知りが不要な時代なのでしょうか。

だけど、簡単に得た知識って、簡単に忘れそうな気がします。

アイツに聞けばわかる、そういうことが減って淋しいなと思う、
昭和生まれのキリンさんでありました。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
新しい猫がきた
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)
 新しい猫がきた (2022-08-20 15:18)

Posted by キリンさん at 11:31│Comments(3)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
おっしゃる通り!どうしても人名が出てこなくて、あ、からはじまって、ん、まで色々頑張ってみんなで考えてるときに、チャチャっと携帯で探して○○ですね、って言う空気読めない星人がいたるところで出没して嘆いてたのはキリンさんもだったんですね。あの思い出した時の達成感と脱力感。いいもんなのにね~
Posted by ピッぴまま at 2014年07月31日 15:26
そうなんですよね~
今は検索すれば済むんですよね~

なので、思い出すまで検索しないっていう縛りをかけてます。
検索するのは最後の手段。
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2014年07月31日 16:29
ピッぴままさん

そうそう、頑張る時間がいいんです。
ボケ防止にもなるそうです。

携帯で探して場の空気をぶち壊すなんて、
最低じゃ~~~!!!


てっちゃーん

検索して得意げな顔する人、
嫌いです。
いや、私がメカが嫌いだからというヒガミではなく。

検索は最後の手段。
いいですね。採用しましょう(上から)。
Posted by キリンさんキリンさん at 2014年07月31日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もの知りがいない時代
    コメント(3)