2014年03月09日
花は裏切らない。

夕べは大人の女性の飲み会をしました。
と言うとカッコいいね。
おばはん達が食べて飲んで大騒ぎする、
はた迷惑な会とも言えますが。
美味しいお料理を食べながら、
みんなで怒ったり、悩んだり、腹をかかえて笑ったり、
とても濃い時間を過ごせてスッキリ。
みなさま、ありがとう。
と、ここで言ったって、誰も読んでないはずだけど。
そういうメンバーなんです。
そこで印象に残った友達の言葉が、
「人間はめんどくさいけど、自然は素直よね~。
庭に木蓮の花が咲いた時に、しみじみ思ったとよ。」
景気が悪かろうが、政治がどうだろうが、
諍いが絶えないときでも、
毎年季節がくれば、変わらず花を咲かせてくれるんだから。
「ホントね。花は裏切らんよね。」
そこにいた全員がそれぞれの花を想い、
しばし沈黙したのでありました。
それとは別に、印象に残った話がもう一つ。
メンバーの友達の話です。
彼女が夜中にトイレに行ったときのこと。
ねぼけまなこで用を足し、
便器から腰を浮かせたその瞬間、
ナニかにガツンと背中を抑えられたのだそうです。
心臓が止まるかというほどの衝撃。
霊?人間?ナニーーーー???????
足はガクガク手はブルブル震えるのですが、
背中の力は変わりません。
彼女は横の部屋で寝ているご主人に助けを求めました。
大きな声を出して、背後のモノを刺激したら危険なので、
「お父さ~~~ん、お父さ~~~ん。」
と小さな声で繰り返します。
しばらくすると、ご主人が気づいて来てくれました。
「お、お父さん、後で誰かが私を抑えとらん?」
「おう、抑えとるで。便器のフタが。」
なんて話を聞きながら、
大人の飲み会は終わったのでありました。
あ、この友達は私じゃないから念のため。
さて、今日は日曜日だけどお仕事です。
元気だしていきますよ~。
Posted by キリンさん at 12:06│Comments(0)
│王様の耳はロバの耳