2013年12月13日
愛情が重いこともある

実家に帰ったときの画像です。
綺麗ですね。
まるで私の心のように。(あっ、石を投げないでください)
あの頃の宮崎は温かかった。
だから油断したのが間違いのモトでした。
宮崎から乗り継いで実家の前までたどり着いたとき、
私はすでに凍え気味。
寒いっ。でも、家の中に入れば暖房が効いてて、母が温かく迎えてくれるはず。
「ただいま~。」
しかし、なんじゃ、この家。
さ、寒くね~?
あちこち点検してまわると、
縁側のガラス戸、応接間のサッシ、裏口、
ことごとく、20cmほどの隙間が開けてあるのですよ。
「お母ちゃん、あちこち開けてあるけん閉めといたよ。」
それを聞くと母は、
「ダメっ!!アラシが出入りするんじゃけん。」
・・・・・・猫だよ。
「寒いんなら、これを着んさい。」
と出されたセーターやカーディガンを重ね着し、こたつに入る私。
もう出られません。
そして翌日の朝のことでした。
午後から広島でお仕事なので、
出かけなければならないのです。
私の服は、まさかの寒さを想定していなかったので、
綿のタートルに薄目のセーター、
短いスカートにタイツというもの。
着替えながら震えましたね。
このままでは、風邪を引いてしまいそう。
そこで母が言いました。
「お母ちゃんの服を出してあげるけん、来て行きんさい。」
それは、黒のタートルネックのセーター。
ここまでは普通。
そのあと、ビロードの頭からかぶる、魔女のような衣装。
そして、柔らかくてぼってりした紫のパンツ(下着ではない)。
いや、お母ちゃん、もっと普通の服はないのですか?
とタンスを漁るけど、普通じゃない服ばかりなので、
寒くても自分の服でいいやと言うと、
鬼のように怒る母の顔はホントに怖かったです。
「ダメよっ!!風邪ひいたらどうするん!!」
と、譲る気配なし。
こんな時の母の愛情は、とにかく押しつけがましく重いんです。
強く言われれば言われるほど反発する私。普通の私なら、着なかったでしょう。
だけど、とにかく寒かった。我慢するのが辛いほどに。
しかも実家は呉にあるのだけど、これから行く広島はずっと北なんです。
仕事はホテルなので、中に入れば大丈夫だけど、
その前に友達のお店に行ったり、夜は流川あたりをうろついたり、
外を歩く時間が相当あると予想されます。
無事に過ごせるのか?
負けた・・・・・・・。
魔女のような装いだけど、コートで隠れると思った私。
でも、JR駅で私は激しく後悔したのです。
だって、ガラス戸に映ってる私の、オレンジのコートから紫のパンツが出ている姿は、
田舎のオバはん、いや、おばあはん・・・・・。
そこで私の中の何かがプツンと切れましたね。
風邪をひかずに宮崎に帰る、それが私の最優先事項なのだから。
それにボロは着てても心の錦。人は中身で勝負!!!
リーガロイヤルホテルであろうが、怖くないさっ!!!
幸い自分の姿は自分の目では見えないのだから、
頭から消し去ればよいだけのこと。
それからは何もかも良いことばかりでした。
食べ物は美味しいし、会議はうまくいくし、友達と会えて楽しいし、
最高でしたね。
そして紫のパンツは、本当に温かく私の下半身を守ってくれたのでありました。
母の重い愛情も、役に立ったということでしょうか。ふう。
Posted by キリンさん at 15:39│Comments(5)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
おっと、ブロックを掴んでたw
寒さが身に染みるでしょう。(ワタシはまだ大丈夫)
お気をつけて。
寒さが身に染みるでしょう。(ワタシはまだ大丈夫)
お気をつけて。
Posted by てっちゃーん
at 2013年12月13日 17:24

ちょっとその格好の写真ないですかね。
別にばら撒こうとか思ってないですけど、
正直みたいです。
紫のパンツ見たいです。
別にばら撒こうとか思ってないですけど、
正直みたいです。
紫のパンツ見たいです。
Posted by pia masa
at 2013年12月13日 18:47

てっちゃーん
ブロックごとき、平手で打ち返せてよ。ぱーーーんと。
寒さはイカンです。
年々辛くなるのは何故かしら。
(トシのせいだと思ったら、体育館裏へ集合よ)
pia masaさん
写真があるわけないでしょう。
着物を着て行ったときには積極的に写す私ですが、
ほら、イメージ壊すわけにはいきません。
(誰の何のどういうイメージなのだ)
これが他の誰かだったら
ゼッタイに写すのだが。
あんなおもろいもん。
ブロックごとき、平手で打ち返せてよ。ぱーーーんと。
寒さはイカンです。
年々辛くなるのは何故かしら。
(トシのせいだと思ったら、体育館裏へ集合よ)
pia masaさん
写真があるわけないでしょう。
着物を着て行ったときには積極的に写す私ですが、
ほら、イメージ壊すわけにはいきません。
(誰の何のどういうイメージなのだ)
これが他の誰かだったら
ゼッタイに写すのだが。
あんなおもろいもん。
Posted by キリンさん
at 2013年12月14日 11:39

お母さまの勝ちっ(≧▽≦)/
母の愛は海より深く山より高く、何より重い(笑)
風邪に苦しんだ私には羨ましい限り。
魔女スタイル、キリンさんなら似合いそうですけどね?
コスプレ楽しみにしときます☆
母の愛は海より深く山より高く、何より重い(笑)
風邪に苦しんだ私には羨ましい限り。
魔女スタイル、キリンさんなら似合いそうですけどね?
コスプレ楽しみにしときます☆
Posted by 幸せうさぎ at 2013年12月14日 15:52
幸せうさぎさん
なかなか母には勝てん。
でも風邪ひくよりは、はるかにマシだったかもね。
魔女と言っても、
魔女の宅急便ではなく、
白雪姫の方に近いからなあ。
誰にも見せられん。
(仕事仲間には見せたけど)
それより風邪、気を付けてね~。
なかなか母には勝てん。
でも風邪ひくよりは、はるかにマシだったかもね。
魔女と言っても、
魔女の宅急便ではなく、
白雪姫の方に近いからなあ。
誰にも見せられん。
(仕事仲間には見せたけど)
それより風邪、気を付けてね~。
Posted by キリンさん
at 2013年12月15日 18:47
