2013年10月24日

お部屋に二人きり

お部屋に二人きり



それは中学3年生の春でした。

その頃ずっと片思いしていた、
ひとつ年上の幼馴染が家に遊びに来てくれた時のこと。

まず、庭で立ち話をしました。
私は当時、高原の少女を夢見ていたので、
白樺に手をやるかわりに、
椿の木に手をそっと置いてみました。

むにゅっと、妙な感覚が・・・・・。

青虫の上に手を置いていたのです。

「勇敢なやつじゃ。」
と褒められ、騒ぐわけにもいかず、ただ笑う私。

それから家に入って何かして遊ぼうということになりました。

そこで始めたのが五目並べ。

ちょっと弱い方が女の子らしいよね。

なんて考えるまでもなく、こてんぱんに負ける私。
一度も勝てず、負け続けたのです。

それで良いのだ、女の子なんだから。
と、自分をなだめていたのですが、
悲しいほどに負けず嫌いだった私は頭に血がのぼり、

「もう一回!!」
と挑み続け、彼があきれた顔で
「そろそろやめようや。」
と言うまでやめなかったのでした。可愛げも何も、あったもんじゃない。

それから私の部屋へいき、
二人でおしゃべりをしました。

そのうち、何か彼が言いたそうにしているのに気付いたのです。

意を決したかのように話しかける彼。
「ねえ・・・・。」

来る!!

意味もなく身構える私。ドキドキは最高潮に。

そして彼は我慢しきれずに、こう言ったのです。

「鏡、磨いてもええ?」

「は?」

「鏡が曇っとるんが、どうしても気になっていけんわ。」

そして彼は私の鏡をピカピカに磨いて、
満足そうに帰って行ったのでありました。

なんだかなあ、こんな調子では、
両想いになれる可能性は0%でしたね。

その日のことは、
青虫の柔らかい感触とともに、忘れ得ぬ思い出なのでありました。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 17:29│Comments(2)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
ピーーーーな展開かと思ったら
まさかの鏡オチ。
さすがにそれは誰も想像できませんねww

いやー僕も初めて二人っきりになった時には
むちゃくちゃ緊張しましたねー。
急に無言になっちゃったりして。

あれ?そういうことってあったっけ?夢?
Posted by pia masapia masa at 2013年10月24日 23:36
pia masaさん

きっと色んな夢を見てるんでしょうなあ。
人には言えない色んな夢の数々を。
あ、言わんでいいから。

鏡を磨かせてと言われたのは、
後にも先にも初めてです。
大好きだったけど、ちょっとヘンな人でした。
Posted by キリンさんキリンさん at 2013年10月25日 14:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お部屋に二人きり
    コメント(2)