2013年10月01日

友達っていいな

友達っていいな


金沢に、二人の友達がいます。

その一人から、ちょっと前に美味しいお芋が届きました。
鹿児島や宮崎のお芋はねっとりしてるけど、
金沢のお芋は、ほくほくとしており、天ぷらにするととても美味しかったです。

また、もう一人の友達は、昨日から宮崎に来ておりまして、
さっそく画像の和菓子をお土産に届けてくれました。

金沢は歴史のせいか、和菓子がとても洗練された美味しさで、
いつもながら流石のお味でした。

流石のお味って、どんな味なのか?
それは、その、美味しいってことよ。

グルメレポートは苦手です。
悔しかったら、金沢に友達を作ってください。

こないだ宮崎に来た中学校の同級生は、
今は佐賀に単身赴任しているのですが、
私が

「佐賀ゆうたら、牛、ぼうろ、小城ようかんよね!」
と言うと、

「他に知らんのか!!食べ物ばっかりやないか!!」
とあきれ果てられましたわ。

でも、私は美味しいものが大好きなので、それでいいのだ。

今日は子供の頃に友達とけんかした話をしようと思ったけど、
他に用事が出来たので、また明日。では。

      



同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 15:02│Comments(3)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
私も食べ物が真っ先に思い浮かびます(^_^)/
食は文化です!ねっ(笑)

お友達はいいですよね
お土産を忘れないでくれるって事は、いつも心に留めていてくれてるってことですよね
Posted by Bebe at 2013年10月01日 20:34
僕もグルメリポートは苦手です。
うまい!としか言えません。

食べ物を持ってきてくれる友達もいいですけど、
フレンズパワーをくれる友達も絶賛募集中です!
先日元会社の後輩がくれました。
でもそれっきりです。
Posted by pia masapia masa at 2013年10月01日 23:38
Bebeさん

そうそう、食文化は大切なものです。
大事にしなくては。ほほほ。

友達はいいもんです。
もらってばかりですが、出世払いってことで。


pia masaさん

「うまい!」だけでいいよね。
それが全てさ。
「まったり」とか「芳醇な」とか、しらんもんね。

で、そのフレンズパワーがわからんのよ。
マンパワーやハンドパワーとどう違うのかも。
Posted by キリンさん at 2013年10月03日 14:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
友達っていいな
    コメント(3)