2013年07月05日
ハワイのオマケが金沢から

ふふふのふ。
これは金沢のきんつば。
金沢は歴史が古いだけあって、美味しい和菓子が多いところです。
私はアンコではコシアン派なのですが、
きんつばだけは違うのです(コシアンのきんつば見たことないが)。
きんつばラブなのです。
それを知ってか知らずか、
こないだハワイに一緒に行ったトモちゃんが、
これを送ってきてくれました。
中身はこんなかんじ。
いいよね~。

そして、さらにその中身は・・・。
もう食っちまってありまへん。
どうせ催促したんだろうって?
何をおっしゃいますやら、
私はきんつば送れなんて一言も。
金沢は和菓子が美味しいよね~、
私は和菓子が大好きよ~、ってな話はしたかもしれませんが、
送れなんて一言も言うてまへん。
いやいや、とても品の良い甘さで、小豆の硬さもほどよく、
今まで食べた中でベスト1かも。。
さすが金沢。

それに、こんなモノや、

こんなモノまで。
さて、何でしょうか?
実は、お茶なんです。
きんつばとお茶だなんて、
有り難うトモちゃん。
彼女は古都金沢にふさわしく、
色白でスリムで一見おとなしやかな女性なんですが、
ハワイでは一人早朝から起き出して、
海でお魚と一緒に泳ぎ、
その後は、前もって調べておいたハワイのマッサージにかかりに行くという、
行動力の持ち主なんです。
女性たるもの、こうありたいもんです。
そういえば、
もう一人の金沢の友達だって、
大人しそうなくせに大胆だしなあ。
広島県人だって、負けないわよん!!
というわけで、お仕事します。では。
Posted by キリンさん at 13:09│Comments(2)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
偶然にも、僕も好きなんですよ、きんつば。
ついでに言うとお茶も好きなんですよ。
きんつば食べながら渋いお茶。
日本人に生まれてよかったと思える至福のとき。
キリンさんだけ、ズルい。
ついでに言うとお茶も好きなんですよ。
きんつば食べながら渋いお茶。
日本人に生まれてよかったと思える至福のとき。
キリンさんだけ、ズルい。
Posted by pia masa
at 2013年07月05日 23:34

pia masaさん
ほほう、アナタもきんつばとお茶が好きなのね。
気が合いますね。
あのね、とっても美味しかったよ。美味しかったよ。
キミの分までしっかり味わっておいたからね。
本当に美味しかったよ。
日本人の幸せ、
二人分感じておいたからね。
ズルい?
あたりまえじゃん、
だって私はキリンさんだもの。
ほほう、アナタもきんつばとお茶が好きなのね。
気が合いますね。
あのね、とっても美味しかったよ。美味しかったよ。
キミの分までしっかり味わっておいたからね。
本当に美味しかったよ。
日本人の幸せ、
二人分感じておいたからね。
ズルい?
あたりまえじゃん、
だって私はキリンさんだもの。
Posted by キリンさん at 2013年07月06日 00:45