2013年03月21日
私の自慢といえば

一度書いたネタです。
もう10年ほど前になるのでしょうか。
大学の友達3人と、教授を囲んで食事会をしました。
久々に会うとあって、
それぞれの近況を報告し合い盛り上がる5人。
ところが、
その中の一人の男子の話ときたら、
ヘッドハンティングされて、
バリバリ活躍しているという内容ばかり。
どれほど自分に能力があるか、
部下にどれほど思いやりを持って接し、
みんなに慕われているか、
家庭円満、女友達もいる、
聞いてるうちに私は切れそうになり、
「ちょっと、それって自慢?」
と彼に言ってしまったのです。
怒るかもしれんけど、ええわいっ!!やっとれるか!!!
ってなもんで。
彼がどうしたかと言うと、
「えっ、自慢?自慢に聞こえた?
そうか、自慢かあ。自慢なんやなあ。」
と、えらく素直に認めたのですよ。
その瞬間、私は彼を見直したのでした。
それから全員で、せっかくだから、
みんな自分の自慢をしよう!!ということになり、
「私はこないだ資格をとりました。」
すごいっ!!パチパチパチ!!!ヒューヒュー!!!
「僕の論文が賞を頂きました。」(先生)
さすがっ!!!先生素敵!!!
なんてこと言いながら、
心の底から自慢をし、それを褒め、
楽しい一夜を過ごしたのでありました。
でもね、自慢って意外と難しいですよ。
何を自慢する?
私の場合は、
周りにいっぱいヘンな人がいてくれる、
それが自慢かなあ。
楽しませてくれるし、
お陰でネタには事欠きませんから。
なんで同じ話を書いたのかと言うと、
うちに相談に来る人の中に、
自分に自信がない人があまりにも多いからなんです。
自分のいいところって、
なかなか思いつかないみたい。
私のいいところは、
しつこくてあきらめが悪いところ。
え?悪いところじゃんって?
何にでもしつこいわけじゃなくて、
これと思ったことは、しぶとく貫くんですよ。
あきらめないのは良いところだと思いますが、
いかが?
あなたの悪いと思ってるところも、
裏を返せばいいところかも。
自分のことは自分で褒めるのが一番です。
いいところ見つけて、
いっぱい褒めてあげて下さいね。
Posted by キリンさん at 17:52│Comments(7)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
私の良い所・・・・。
好奇心旺盛。
なんでもやってみないと気が済まない。
負けず嫌い。
と、良い友達が多い♪
根拠のない自信なら無限にありますwww
悪い所。
休み方を知らない( ・´ー・`)プッ
好奇心旺盛。
なんでもやってみないと気が済まない。
負けず嫌い。
と、良い友達が多い♪
根拠のない自信なら無限にありますwww
悪い所。
休み方を知らない( ・´ー・`)プッ
Posted by りあん at 2013年03月21日 18:00
いいところ? 鈍感力ですな(きっぱり)
悪いところはぁ、、、これまた鈍感力かな。
気を使わなくてなならない場面で、気がつかんことが多すぎます(^_^;)
悪いところはぁ、、、これまた鈍感力かな。
気を使わなくてなならない場面で、気がつかんことが多すぎます(^_^;)
Posted by 空さん at 2013年03月21日 18:10
私の良い所は、転んでもタダでは起きないところ♪
悪い所は、よく転ぶところですね。
結局は転んでばかりの人生だけど、楽しんでます(笑)
悪い所は、よく転ぶところですね。
結局は転んでばかりの人生だけど、楽しんでます(笑)
Posted by 幸せうさぎ
at 2013年03月21日 21:15

あー、僕も好きなものは深く行っちゃいますねー。
結構マニアックなところまで潜っちゃいます。
あと、よくも悪くもいい加減。
明日は明日の風が吹く派なので毎日が綱渡りですww
結構マニアックなところまで潜っちゃいます。
あと、よくも悪くもいい加減。
明日は明日の風が吹く派なので毎日が綱渡りですww
Posted by pia masa
at 2013年03月21日 23:04

りあんさん
うん、そうだね。
好奇心は大切よ~。
色んなことに」首つっこんで下さい。
で、おもろい話を私にしてね。
オトコマエで人気者のりあんさん、
かっこいい!!
無理せん程度にがんばって。
空さん
鈍感力・・・・。
どうかなあ。
繊細だと思ってますけど。
思いやりすぎて
ポイント追い越してる時があるけど。
褒められると嫌がるから褒めないよん。
シャイなやつ。
これでも私はアナタを頼りにしてるんです。
幸せうさぎさん
転ばんでくれ。頼むから。
怪我しちゃダメだよ~。
楽しめる力って、すごいと思うわ。
とてもドラマチックな人生。
心配しながら私も
アナタの人生を楽しませて頂いております。
はっきり言って、
アナタは大女優です。
pia masaさん
ちょっとだけ、
似てると思うときがありますわ。
私と。
可愛そうに。(??)
マニアックと言うよりも、
あなたはズバリ、マニアでしょう。
いや、オタクか?
好きなことは、とことん。
どうでもいいことは、ホンマにどうでもいい。
なんて幸せな人生だ。
うん、そうだね。
好奇心は大切よ~。
色んなことに」首つっこんで下さい。
で、おもろい話を私にしてね。
オトコマエで人気者のりあんさん、
かっこいい!!
無理せん程度にがんばって。
空さん
鈍感力・・・・。
どうかなあ。
繊細だと思ってますけど。
思いやりすぎて
ポイント追い越してる時があるけど。
褒められると嫌がるから褒めないよん。
シャイなやつ。
これでも私はアナタを頼りにしてるんです。
幸せうさぎさん
転ばんでくれ。頼むから。
怪我しちゃダメだよ~。
楽しめる力って、すごいと思うわ。
とてもドラマチックな人生。
心配しながら私も
アナタの人生を楽しませて頂いております。
はっきり言って、
アナタは大女優です。
pia masaさん
ちょっとだけ、
似てると思うときがありますわ。
私と。
可愛そうに。(??)
マニアックと言うよりも、
あなたはズバリ、マニアでしょう。
いや、オタクか?
好きなことは、とことん。
どうでもいいことは、ホンマにどうでもいい。
なんて幸せな人生だ。
Posted by キリンさん at 2013年03月21日 23:34
ワタシの良い所は、石橋を叩いて叩いて叩き割るところでしょうね~
後は、文章に出来ないw
後は、文章に出来ないw
Posted by てっちゃーん at 2013年03月22日 07:52
てっちゃーん
石橋を叩いて割るほどの
力持ちということでしょうか。
関係ないけど
石橋って叩きたくなるもんです。
子供の頃、
いつも拾った木の棒で叩きながら渉りました。
なんか楽しかった。
文章にしなくていいから
直接話しに来てくださいな。
石橋を叩いて割るほどの
力持ちということでしょうか。
関係ないけど
石橋って叩きたくなるもんです。
子供の頃、
いつも拾った木の棒で叩きながら渉りました。
なんか楽しかった。
文章にしなくていいから
直接話しに来てくださいな。
Posted by キリンさん at 2013年03月22日 11:28