2013年02月15日
おかげさまで3周年!!!

昨日はコケた記事を書きましたね。
家に帰ってその話を娘にしたところ、
事も無げに、
「ああ、いつもの一発芸ね。」
バッサリ・・。
さて、私はコケても、くすりのキリン堂はコケもせずに頑張ってます。
これも皆様のお陰さまですね。
そして今月でボンベルタ橘店は、オープンして3周年を迎えることに。
早いものです。
こないだオープンにあたふたして舞ってたのにね。
というわけで、
2月19日(火)20日(水)の二日間は
くすりのキリン堂オープン3周年イベントを致します。
キャー、パチパチパチ!!!(自ら拍手)
19日(火)20日(水)
・美容相談会・・ヒアルロン酸パックを使った癒しのお顔マッサージ。(1,050円)
今回はヘッドマッサージと足のマッサージもついてます。
・血流観察・・・ドロドロ?サラサラ?毛細血管の観察です。(無料)
20日(水)のみ
・温灸セミナー・10:30~12:00まで
神戸から温灸指導の先生をお招きして、お話をして頂きます。
体を温める健康法を、実際に温灸を体験しながら聞くことができます。
先生は子宝カウンセラーの資格もお持ちです。
無料ですが、定員10名なので、申し込みはお早めに。
サンキュープレゼント
期間中にお買い物された方には、色んなサンプルの詰め合わせを差し上げます。
みなさまお忙しいでしょうが、是非いらしてね。舞って、いや、待ってま~す。
イベントの前に、日曜日は博多で勉強会なのでした。頑張ってきますね。
皆様も、良い週末をお過ごし下さい。
Posted by キリンさん at 12:12│Comments(8)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
3周年、、おめでとうございます( 〃▽〃)
ずーっとズルズル体調不良を引きずって、スッキリしないわたしは。
鍼灸治療やあのナイシトールもきっかけで、漢方の世界にも興味が湧いてきて。キリンさんのお話がとても勉強になります。
本当に近ければ、キリンさんに診てもらって。漢方を実際に飲んでみたいな☆と思います。
漢方薬って苦いイメージとか、薬局でツ〇ラとかのを見ても、なんかワケわかんないけど高いし。
読めない漢字の難しい名前ばかりで。正直“ほんとに効くもんなの?”と疑っていたし。
なにより、良い印象を持たしてくれる。説明をちゃんとしてくださる存在って、まだまだ稀有だと思うので。
こうして、キリンさんの発するものは大変貴重だと思います。
色々大変だとは察しますが。
これからも、愉しいお話とともに、漢方のことも色々教えてくださいねー♪
ずーっとズルズル体調不良を引きずって、スッキリしないわたしは。
鍼灸治療やあのナイシトールもきっかけで、漢方の世界にも興味が湧いてきて。キリンさんのお話がとても勉強になります。
本当に近ければ、キリンさんに診てもらって。漢方を実際に飲んでみたいな☆と思います。
漢方薬って苦いイメージとか、薬局でツ〇ラとかのを見ても、なんかワケわかんないけど高いし。
読めない漢字の難しい名前ばかりで。正直“ほんとに効くもんなの?”と疑っていたし。
なにより、良い印象を持たしてくれる。説明をちゃんとしてくださる存在って、まだまだ稀有だと思うので。
こうして、キリンさんの発するものは大変貴重だと思います。
色々大変だとは察しますが。
これからも、愉しいお話とともに、漢方のことも色々教えてくださいねー♪
Posted by 愛・3・☆ at 2013年02月15日 13:47
3周年、おめでとうございまっす。
これからも種々様々な一発芸で
笑わせて下さい。
これからも種々様々な一発芸で
笑わせて下さい。
Posted by こまめ at 2013年02月15日 14:35
おめでとう♪キリン堂♪
ちょっと韻を踏んでみましたw
これからもネタ多き日常を!(あ、キリン堂は違った)
ちょっと韻を踏んでみましたw
これからもネタ多き日常を!(あ、キリン堂は違った)
Posted by てっちゃーん
at 2013年02月15日 16:07

愛・3・☆さん
ありがとうございます。
お役に立てて本望でございますよ。
質問があれば、オーナーメールくださいね。
漢方薬の勉強は楽しいものです。
東洋人に合った、
特に日本人に合った養生や薬など、
もっと頑張って伝えられればいいのですが。
志だけは高くありたいと思っています。
こまめさん
ふふふ、娘の思考とアナタの思考は、
どこかかぶるところがある。
ズバリ、私にあこがれてますね?
(娘にこれを言うと、ものすごくウザそうな顏をする。)
とりあえず
もうちょっと頑張る。
てっちゃーん
ありがとうございます。
(負けずに韻を踏もうとしたが、思いつかず口惜しい。)
キリンさんも、キリン堂も、
どちらもよろしくご贔屓ください。
ありがとうございます。
お役に立てて本望でございますよ。
質問があれば、オーナーメールくださいね。
漢方薬の勉強は楽しいものです。
東洋人に合った、
特に日本人に合った養生や薬など、
もっと頑張って伝えられればいいのですが。
志だけは高くありたいと思っています。
こまめさん
ふふふ、娘の思考とアナタの思考は、
どこかかぶるところがある。
ズバリ、私にあこがれてますね?
(娘にこれを言うと、ものすごくウザそうな顏をする。)
とりあえず
もうちょっと頑張る。
てっちゃーん
ありがとうございます。
(負けずに韻を踏もうとしたが、思いつかず口惜しい。)
キリンさんも、キリン堂も、
どちらもよろしくご贔屓ください。
Posted by キリンさん at 2013年02月15日 19:11
そっか、もう3周年なんですね。
早いもんですねぇ。
とにかくおめでとうございます!
また遊びに行きますね。
だから今度は僕の目の前で飛んで下さい。
コケて下さい。
決して無駄にはしませんから!
早いもんですねぇ。
とにかくおめでとうございます!
また遊びに行きますね。
だから今度は僕の目の前で飛んで下さい。
コケて下さい。
決して無駄にはしませんから!
Posted by pia masa
at 2013年02月15日 21:48

pia masaさん
ありがとうございます。
他人に飛べと言うなら
まず自分から。
さあ、千尋の谷へ、チミなら飛べる!!!
谷底から生還した子だけを育てます。
獅子じゃなくて麒麟だけど。しかも黒だけど。
ありがとうございます。
他人に飛べと言うなら
まず自分から。
さあ、千尋の谷へ、チミなら飛べる!!!
谷底から生還した子だけを育てます。
獅子じゃなくて麒麟だけど。しかも黒だけど。
Posted by キリンさん at 2013年02月16日 15:16
3周年、おめでとうございます!!!
キリンさんの漢方のお話も大好きです。
お会いしたことはないけれども、記事によるお人柄も大好きです。
お嬢さんのバッサリは、キリンさん VS pia masaさんの如く(^O^)。
仲がよろしいのですね(*^_^*)
キリンさんの漢方のお話も大好きです。
お会いしたことはないけれども、記事によるお人柄も大好きです。
お嬢さんのバッサリは、キリンさん VS pia masaさんの如く(^O^)。
仲がよろしいのですね(*^_^*)
Posted by リンダ
at 2013年02月20日 21:18

リンダさん
ありがとうございます。
一度、お会いしたいですね。
遊びにいらして。
何も押し売りしないから。ホントだから。
(重ねて言うとウソっぽいのは何故?)
娘とは仲良しです。
ちょっとヘンな娘なんですけどね。
ありがとうございます。
一度、お会いしたいですね。
遊びにいらして。
何も押し売りしないから。ホントだから。
(重ねて言うとウソっぽいのは何故?)
娘とは仲良しです。
ちょっとヘンな娘なんですけどね。
Posted by キリンさん at 2013年02月21日 12:35