2012年09月12日
人の心なんて

たとえば、
大好きな友達が遊びに来るというので、
ゴハンを振舞おうとした場合。
彼女はお寿司が好きだから、
得意のエビでんぶを載せたちらし寿司を作ろう、
そう考える。
浮き浮きと寿司桶を棚から降ろそうと、
踏み台に上がって手を伸ばしたら、
ちょっとあせってしまったせいで
台から落ちて、
お尻を打ったりする。
「もう~、馬鹿なんだから。」
とお尻を撫でながらも、
自分が浮き足立った感じも、
そのせいで打ったお尻の痛みも、
どれだけ友達を好きなんだ、私、なんて思うと
かえって嬉しい気分にもなる。
ところが、
全く違うケース。
たとえば、
気の張る親戚なんかが来るというので、
なるべくボロを出さないように、
お寿司を作ろうと考えて、
棚の上の寿司桶を取ろうとした場合。
なんとなく気が乗らないので、
いやだなあと思いながら手を伸ばした瞬間、
ぐらっと落ちて、お尻を打ってしまった。
「痛~~~。」
落ちた自分も腹立たしいが、
それよりも、
来なくてもいい親戚が来るなんて言うから、
こんな目に会ってしまったんだわ、
と恨みがましい気分になる。
お尻の痛みも、
なんだかいつまでも響いて、
すべてがいまいましく、自分がとても不運だと悲しくてたまらない。
だいたいあの親戚は、
前からずうずうしいのだ、とか、
食事くらい済ませて来ればいいのに、とか、
どんどん腹立たしさに拍車がかかってくる。
お尻もさっきより痛く感じて、
骨にヒビでも入ってないかしらと不安に感じたりする。
大好きな友達を迎える場合も、
面倒な親戚を迎える場合も、
行動としては全く同じ。
棚の寿司桶を取ろうとして、
落ちてお尻を打つ。
何一つ違いはない。
にもかかわらず、
前者は失敗でありながらも楽しいエピソードとなり、
後者はイヤな思い出となるのです。
人間の心って、
勝手なものですね。
Posted by キリンさん at 14:42│Comments(8)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
あー、すごくよくわかります。
何事も気持ち一つだと分かってはいても。
なかなか全てを前向きにってのは難しいわけで。
取り敢えず、僕が遊びに行くといったとしても
寿司を作ろうとも思わないだろうから、
踏み台に登って手を伸ばすこともないだろうし、
落ちておしりを打つこともないだろうし、
だから痛みに耐えることもないだろうし、
僕はなんと人畜無害な人間なんだ!(号泣)
何事も気持ち一つだと分かってはいても。
なかなか全てを前向きにってのは難しいわけで。
取り敢えず、僕が遊びに行くといったとしても
寿司を作ろうとも思わないだろうから、
踏み台に登って手を伸ばすこともないだろうし、
落ちておしりを打つこともないだろうし、
だから痛みに耐えることもないだろうし、
僕はなんと人畜無害な人間なんだ!(号泣)
Posted by pia masa
at 2012年09月12日 15:21

寿司が食べたくなりました。
サブリミナル効果ですかね。
サブリミナル効果ですかね。
Posted by こまめ at 2012年09月12日 16:30
同感同感!
でも・・・・・・
キリンさんとちらし寿司が結びつかず(失礼)
一瞬、読みとどまった私を許してね~~~~~~~~~~
でも・・・・・・
キリンさんとちらし寿司が結びつかず(失礼)
一瞬、読みとどまった私を許してね~~~~~~~~~~
Posted by トリム at 2012年09月12日 16:52
pia masaさん
私が寿司を作るか作らないかは、
アナタの態度一つですよ。
無害か有害か、はたまた有益であるのか、
判断するのは私。
いや、別に、お気持ちだけで・・。
さあ、全てを前向きに!!
こまめちゃん
私も寿司が食べたくなりました。
ミイラ取りがミイラに、ってヤツですかね。
トリムさん
大昔、褒められたことがあります。
たった一度でしたが。
お世辞ではないと、
前向きに信じたい今日この頃なのです。
私が寿司を作るか作らないかは、
アナタの態度一つですよ。
無害か有害か、はたまた有益であるのか、
判断するのは私。
いや、別に、お気持ちだけで・・。
さあ、全てを前向きに!!
こまめちゃん
私も寿司が食べたくなりました。
ミイラ取りがミイラに、ってヤツですかね。
トリムさん
大昔、褒められたことがあります。
たった一度でしたが。
お世辞ではないと、
前向きに信じたい今日この頃なのです。
Posted by キリンさん at 2012年09月12日 17:08
とってもよくわかります。
いいことも痛いことも気持ちひとつですよね。
いやな親戚のためにお尻ぶつけて
「むかつく~」なんて叫んでしまったら
でっかい青あざが紫になってしまうような感じですね。
気分よくぶつけたら
すぐ治りそう。
いいことも痛いことも気持ちひとつですよね。
いやな親戚のためにお尻ぶつけて
「むかつく~」なんて叫んでしまったら
でっかい青あざが紫になってしまうような感じですね。
気分よくぶつけたら
すぐ治りそう。
Posted by 日向庵 at 2012年09月12日 17:44
わかります。
わかります。
ご存知でしょうけど、よく転ぶんです^^;
その時の気分だったり環境で、不思議とその後の痛みって違いますよね。
なるべく楽しく行こぉ~っと♪
キリンさんのお寿司、食べてみたいような・・・みたくないような(笑)
わかります。
ご存知でしょうけど、よく転ぶんです^^;
その時の気分だったり環境で、不思議とその後の痛みって違いますよね。
なるべく楽しく行こぉ~っと♪
キリンさんのお寿司、食べてみたいような・・・みたくないような(笑)
Posted by 幸せうさぎ
at 2012年09月12日 19:42

うふふっ、わかる~っ!!!
後者の親戚とかになると、「何故、ご飯どきに来るんだ!!!食べてくれば???」ってなっちゃう。
でも、そなな風に思うっちゃうのも私だけじゃないのがわかって、嬉しい限りです。
どうせ同じ事をしなくちゃいけないのに「はい!よろこんで」と言えないわ・・・。まだまだ修行が足らないかしら。
でも、マジ、ホっとしました(*^_^*)
後者の親戚とかになると、「何故、ご飯どきに来るんだ!!!食べてくれば???」ってなっちゃう。
でも、そなな風に思うっちゃうのも私だけじゃないのがわかって、嬉しい限りです。
どうせ同じ事をしなくちゃいけないのに「はい!よろこんで」と言えないわ・・・。まだまだ修行が足らないかしら。
でも、マジ、ホっとしました(*^_^*)
Posted by リンダ at 2012年09月13日 21:55
日向庵さん
好きな人のためのケガは、
むしろ嬉しい。
青あざを見ながら、むふふとほくそ笑む。
イヤなヤツだったら、
小さな痛手も重大事故レベルに思うんよね。
幸せうさぎさん
うん、知ってる。
転ぶだけならいいけど、
ホントに怪我には気をつけるんだよ~~~。
私の寿司を食べようものなら、
ぶったまげること請け合いですわ。
(どんな意味ででしょう)
リンダさん
わかってくださるか。
みんなそうなのよ、同じ同じ。
心を強く持ちましょう。
誰もが一生修行でありますよ。
お互いがんばろうね。
好きな人のためのケガは、
むしろ嬉しい。
青あざを見ながら、むふふとほくそ笑む。
イヤなヤツだったら、
小さな痛手も重大事故レベルに思うんよね。
幸せうさぎさん
うん、知ってる。
転ぶだけならいいけど、
ホントに怪我には気をつけるんだよ~~~。
私の寿司を食べようものなら、
ぶったまげること請け合いですわ。
(どんな意味ででしょう)
リンダさん
わかってくださるか。
みんなそうなのよ、同じ同じ。
心を強く持ちましょう。
誰もが一生修行でありますよ。
お互いがんばろうね。
Posted by キリンさん
at 2012年09月23日 16:23
