2012年08月12日
肝試しもお化け屋敷も
怖いと思ったことがありません。
あ、目が覚めたので、こんな時間です。
以前にも書いたことがあるので重複するのですが、
こんな時間だから、
そんなことは知ったこっちゃありません。
実家は低い山のフモトにある一軒家で、
古い日本家屋です。
床の間のある座敷の横の縁側を回った奥に、
お便所があります。
時々、電気がつかなくなることがありました。
電球が切れただけなんで、
替えれば済むことなのですが、
近くに電気屋さんなんてないので、
何日もそのままの日が続くこともままありました。
このお便所ですが、
今でこそ洋式なのだけど、
ずいぶん長い間、和式でありまして、
便器の向きは、しゃがんでちょっと見上げたところに窓があり、
外が見えるという具合だったのです。
そして窓の外には、
低い石垣と、うちのお墓が見えておりました。
電気のつかない夜のお便所に入ると、
それが満月だったりすると、
それはそれはお墓が美しく光って、
見とれるほどでありましたよ。
しかし、それは住んでる立場での感想。
折悪しく電気がつかない夜に泊まりに来た友達は、
夜中に私を起し、
どうしても怖くてお便所に行けないから
庭でしてもいい?と聞くので、
いいよと答えたのですが、
夜になると、よく庭にイノシシが出るということは
黙っておいてあげました。
お化け屋敷というと、
高校2年生のときの文化祭で
3年生のあるクラスがやっていて、
怖いと評判だったので、
友達のマユリと一緒に行きました。
マユリは学年でも一番かと言われるほど
可愛い女の子だったので、
お化けたち(3年の男子)はマユリばっかり脅かし、
腹が立ったわたしは
怖がるフリをして、お化けたちを蹴ったり殴ったりして、
顰蹙をかいました。
大学のサークルの合宿でも
肝試しをやりました。
男女ペアで歩かされるのだけど、
私はどうでもいい男子と組むことになりました。
ちっとも怖くないのだけど、
恐がらなかったと言いふらされても困るので、
怖いフリをしていたら、
何度も
「大丈夫?手エつないだろか?」
と言うので、
そのたびに
「大丈夫。」
とキッパリ断っていたら、
「オマエ、ほんまは怖ないんやろ。」
とばれてしまいました。
お化けが恐いと思ったこと、ないなあ。
痴漢の方がよほど怖い。
大学生のとき、
下宿に帰る途中の夜道で、
後ろから来た自転車に乗っていた人が、
追い越しざまに胸を鷲掴みにし、
そのまますごいスピードで逃げて行ったけど、
あの時は怖かった。
思えば痴漢にはいっぱい合いました。
私の友達も、いっぱい合ってました。
でもそれは、また別のお話。
今日はこのへんで、もうちょっと寝ます。おやすみなさい。
あ、目が覚めたので、こんな時間です。
以前にも書いたことがあるので重複するのですが、
こんな時間だから、
そんなことは知ったこっちゃありません。
実家は低い山のフモトにある一軒家で、
古い日本家屋です。
床の間のある座敷の横の縁側を回った奥に、
お便所があります。
時々、電気がつかなくなることがありました。
電球が切れただけなんで、
替えれば済むことなのですが、
近くに電気屋さんなんてないので、
何日もそのままの日が続くこともままありました。
このお便所ですが、
今でこそ洋式なのだけど、
ずいぶん長い間、和式でありまして、
便器の向きは、しゃがんでちょっと見上げたところに窓があり、
外が見えるという具合だったのです。
そして窓の外には、
低い石垣と、うちのお墓が見えておりました。
電気のつかない夜のお便所に入ると、
それが満月だったりすると、
それはそれはお墓が美しく光って、
見とれるほどでありましたよ。
しかし、それは住んでる立場での感想。
折悪しく電気がつかない夜に泊まりに来た友達は、
夜中に私を起し、
どうしても怖くてお便所に行けないから
庭でしてもいい?と聞くので、
いいよと答えたのですが、
夜になると、よく庭にイノシシが出るということは
黙っておいてあげました。
お化け屋敷というと、
高校2年生のときの文化祭で
3年生のあるクラスがやっていて、
怖いと評判だったので、
友達のマユリと一緒に行きました。
マユリは学年でも一番かと言われるほど
可愛い女の子だったので、
お化けたち(3年の男子)はマユリばっかり脅かし、
腹が立ったわたしは
怖がるフリをして、お化けたちを蹴ったり殴ったりして、
顰蹙をかいました。
大学のサークルの合宿でも
肝試しをやりました。
男女ペアで歩かされるのだけど、
私はどうでもいい男子と組むことになりました。
ちっとも怖くないのだけど、
恐がらなかったと言いふらされても困るので、
怖いフリをしていたら、
何度も
「大丈夫?手エつないだろか?」
と言うので、
そのたびに
「大丈夫。」
とキッパリ断っていたら、
「オマエ、ほんまは怖ないんやろ。」
とばれてしまいました。
お化けが恐いと思ったこと、ないなあ。
痴漢の方がよほど怖い。
大学生のとき、
下宿に帰る途中の夜道で、
後ろから来た自転車に乗っていた人が、
追い越しざまに胸を鷲掴みにし、
そのまますごいスピードで逃げて行ったけど、
あの時は怖かった。
思えば痴漢にはいっぱい合いました。
私の友達も、いっぱい合ってました。
でもそれは、また別のお話。
今日はこのへんで、もうちょっと寝ます。おやすみなさい。
Posted by キリンさん at 06:06│Comments(4)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
キリンさんのキモが座った(風に見える)風格は
その辺が原点なんですね。
お化け、ダメですね。
初めてエクソシストを見た夜
どうしても1階のトイレまでいけなくて
2階のベランダでしちゃった事があります。
今日も休診の病院のトイレに行く時
怖くて怖くてたまりませんでした。
今日までボンベルタがセールだなと思いつつ
行けてないですね。。。ごめんなさい。
その辺が原点なんですね。
お化け、ダメですね。
初めてエクソシストを見た夜
どうしても1階のトイレまでいけなくて
2階のベランダでしちゃった事があります。
今日も休診の病院のトイレに行く時
怖くて怖くてたまりませんでした。
今日までボンベルタがセールだなと思いつつ
行けてないですね。。。ごめんなさい。
Posted by 猿女(サルージョ)
at 2012年08月12日 07:38

キリンさんと肝試し、
ましてやお化け役になることだけは
避けようと思いましたww
僕も田舎だったんだけど、
トイレは怖かったですよ。
子供の頃は祖母に一緒にいて貰いました。
でも今はもう大丈夫です。本当です。
痴漢にはあったことないけど、
バイト中に外で自転車の整理をしていたら、
そっち系の人からおしりを撫でられたことはあります。
いざ痴漢にあうと声が出ないという理由が
よく分かりました。
ましてやお化け役になることだけは
避けようと思いましたww
僕も田舎だったんだけど、
トイレは怖かったですよ。
子供の頃は祖母に一緒にいて貰いました。
でも今はもう大丈夫です。本当です。
痴漢にはあったことないけど、
バイト中に外で自転車の整理をしていたら、
そっち系の人からおしりを撫でられたことはあります。
いざ痴漢にあうと声が出ないという理由が
よく分かりました。
Posted by pia masa
at 2012年08月12日 11:37

さすがキリンさん。
お化け屋敷も肝試しも痴漢もめちゃ怖いです(泣)
そう言えば、さっき友達と一緒に正面から写真を撮ったら2人とも斜めを向いて撮れていました!!
画像を見た瞬間2人で絶叫!!!
ゾゾ気が走りました(>_<)
考えてみたら、お盆ですもんねぇ・・・
お墓参りに行かなくちゃ。
お化け屋敷も肝試しも痴漢もめちゃ怖いです(泣)
そう言えば、さっき友達と一緒に正面から写真を撮ったら2人とも斜めを向いて撮れていました!!
画像を見た瞬間2人で絶叫!!!
ゾゾ気が走りました(>_<)
考えてみたら、お盆ですもんねぇ・・・
お墓参りに行かなくちゃ。
Posted by 幸せうさぎ at 2012年08月12日 22:37
サルージョさん
怖くないよ。
だって、あんなに真っ暗な夜でも
墓場でも、お寺でも、防空壕でも、
幽霊に会ったことなし。
出張先のホテルでも、
ほぼ安眠。
妙な気配など感じたことなし。
生きてる人間のほうが、
よほど怖いです。
お店には来られる時でいいですよ。
でも、必ず来てね。
pia masaさん
小さい頃は、
お便所に一人で行けませんでした。
でもそれは、
お化けがどうっちゅうよりも、
落ちそうな気がして、そっちが怖かったんだよ。
スリッパは何度も落としてるし。
チミのイメージだと、
落ちたことありそうなんだけどなあ。
なかったっけ?
そっち系の人にお尻をなでられたんですか。
目覚めの時ですね。
幸せうさぎさん
大丈夫。
そんなものよりも、
怪我を怖がってくださいね。まったくもう。
写真だってメカですから、
そのくらいの裏切りはすると思う。うん。
お墓まいりには行きましょう。
私も行きます。(墓好き)
怖くないよ。
だって、あんなに真っ暗な夜でも
墓場でも、お寺でも、防空壕でも、
幽霊に会ったことなし。
出張先のホテルでも、
ほぼ安眠。
妙な気配など感じたことなし。
生きてる人間のほうが、
よほど怖いです。
お店には来られる時でいいですよ。
でも、必ず来てね。
pia masaさん
小さい頃は、
お便所に一人で行けませんでした。
でもそれは、
お化けがどうっちゅうよりも、
落ちそうな気がして、そっちが怖かったんだよ。
スリッパは何度も落としてるし。
チミのイメージだと、
落ちたことありそうなんだけどなあ。
なかったっけ?
そっち系の人にお尻をなでられたんですか。
目覚めの時ですね。
幸せうさぎさん
大丈夫。
そんなものよりも、
怪我を怖がってくださいね。まったくもう。
写真だってメカですから、
そのくらいの裏切りはすると思う。うん。
お墓まいりには行きましょう。
私も行きます。(墓好き)
Posted by キリンさん at 2012年08月12日 23:26