2012年07月23日
俺はまだ本気出してないだけ

まるで画像のオッサンが言っているかのようなセリフ。
ご存知の方も多いでしょうが、
これは漫画のタイトル。
堤真一さんが主演で、
映画化が決まったそうです。
実は、この漫画を見たことありません。
内容もよく知りません。
だけど、ここで何故とりあげたかと言うと、
このフレーズに軽くショックを受けたからです。
いや、決して軽くはないかも。
「私はまだ本気出してないだけ。」
そう思ったことがあるから。いや、今も思っているからです。
「本気出す。」
って、とても怖い。
なんだかカッコ悪いような、馬鹿馬鹿しいような、
それに本気出してみても全然ダメだったら死にたくなるかもしれん。
だから、
「まだその時ではない。」
なんて言い訳しながら生きてるような気がします。
しかし、本当のこと言うと、
本気の出し方がそもそもワカラン。
「考えてるヒマがあったら行動しろ。」
という言葉もあり、そこが鍵かもしれないのですが。
しかし、このタイトルは、
「淋しいのはお前だけじゃない」
以来、久々の衝撃でありました。
昨日は福岡で漢方勉強会。
私の先生が講師をされました。
なんとか学んだことを活かしていきたいものです。
ええかげん、本気ださなきゃね。
とりあえず、
横着せずに真面目に頑張ってみますか。
Posted by キリンさん at 12:13│Comments(8)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
ホント画像のおっさんがイイそうなセリフですね!
ところでその漫画知りませんでした。
堤真一さん主演で映画化という見出しは見たんですけど、
まさかこんなタイトルの映画だったとは。
確かにどうやって本気を出していいのか
改めて考えると分かりませんなあ。
本気で100m走とかは簡単なんだけど。
取り敢えずいつかは本気が出せるように
慣らし運転は怠らないようにしておきますw
ところでその漫画知りませんでした。
堤真一さん主演で映画化という見出しは見たんですけど、
まさかこんなタイトルの映画だったとは。
確かにどうやって本気を出していいのか
改めて考えると分かりませんなあ。
本気で100m走とかは簡単なんだけど。
取り敢えずいつかは本気が出せるように
慣らし運転は怠らないようにしておきますw
Posted by pia masa
at 2012年07月23日 12:31

ホントに、このおっさん使えます。
私も今日初めて知りました。
面白そうな気がします。
買ったら読ませて。(自分ではそこまで・・)
本気で100m走はイヤだ。
本気でアイス一気食いとかなら。
好きな本の一気読みとか。
いつでも本気出せるように、
本気が錆び付かないように、
酵素点眼は欠かさないようにしましょう。
(意味など考えず、実行あるのみ。)
私も今日初めて知りました。
面白そうな気がします。
買ったら読ませて。(自分ではそこまで・・)
本気で100m走はイヤだ。
本気でアイス一気食いとかなら。
好きな本の一気読みとか。
いつでも本気出せるように、
本気が錆び付かないように、
酵素点眼は欠かさないようにしましょう。
(意味など考えず、実行あるのみ。)
Posted by キリンさん at 2012年07月23日 15:01
本気かぁ。。
どのくらい出したら、本気出したことになるんですかねぇ
ちょっとだけ本気出した。とか、意味が分からない今日この頃。
本気でホールケーキ一個喰い。とかやってみたい♪
どのくらい出したら、本気出したことになるんですかねぇ
ちょっとだけ本気出した。とか、意味が分からない今日この頃。
本気でホールケーキ一個喰い。とかやってみたい♪
Posted by ぱた at 2012年07月23日 15:35
ほとんど本気で頑張っているんですけどね~
結果が付いてこないw
絵に関してはまだまだ本気じゃないですよw
結果が付いてこないw
絵に関してはまだまだ本気じゃないですよw
Posted by てっちゃーん
at 2012年07月23日 15:53

そろそろ本気出してみようかな~と思ってる所です。
取りあえず24時間では足りないので
誰かハリーポッターに出てくる逆転時計持ってないかな。
ハーマイオニーが使ってたやつ。
取りあえず24時間では足りないので
誰かハリーポッターに出てくる逆転時計持ってないかな。
ハーマイオニーが使ってたやつ。
Posted by りあん at 2012年07月23日 21:07
ぱたさん
ホールケーキ一気食いは、
胸が焼けそうなので私はパス。
中学生の頃だったら出来たんだがなあ。
しかたないので、
メロン一玉一気食いで本気出します。
だからメロンを持って来てください。誰か・・・・。
とりあえず、昨日よりちょっと頑張ってみようか。
てっちゃーん
本気だからって、
必ずしも結果が出るわけじゃないってとこが、
ためらいの原因なんす。
あの絵が本気じゃないことくらい、
お見通しですわ、ほほほ。
だから、
今度は本気の絵を見せてもらおうじゃありませんか。
さあ、さあ、さあさあさあさあ。
りあんさん
本気に頑張ってほしい。
負けるもんかと闘争心も沸いてきたりして。
でも、まずはお部屋を早くお掃除しときます。
逆転時計は私もほしいが、
ドジふんで誰かに見つかりそうな予感。
ホールケーキ一気食いは、
胸が焼けそうなので私はパス。
中学生の頃だったら出来たんだがなあ。
しかたないので、
メロン一玉一気食いで本気出します。
だからメロンを持って来てください。誰か・・・・。
とりあえず、昨日よりちょっと頑張ってみようか。
てっちゃーん
本気だからって、
必ずしも結果が出るわけじゃないってとこが、
ためらいの原因なんす。
あの絵が本気じゃないことくらい、
お見通しですわ、ほほほ。
だから、
今度は本気の絵を見せてもらおうじゃありませんか。
さあ、さあ、さあさあさあさあ。
りあんさん
本気に頑張ってほしい。
負けるもんかと闘争心も沸いてきたりして。
でも、まずはお部屋を早くお掃除しときます。
逆転時計は私もほしいが、
ドジふんで誰かに見つかりそうな予感。
Posted by キリンさん at 2012年07月23日 23:47
いっ、痛いっ、その言葉!!!
そうそう、本気を出すのが難しい。
どうしたらいいのかも・・・。ここぞっと言う時に「ま、いいか・・・次で・・・」なんて鼻からプシュ~と抜けて行く。
自分次第だとは解っているんだけど・・・それが難しい。
いつからこんな人間になったのか。
堤真一さん、好きですよ。そうそう、馬面が好き♪
そうそう、本気を出すのが難しい。
どうしたらいいのかも・・・。ここぞっと言う時に「ま、いいか・・・次で・・・」なんて鼻からプシュ~と抜けて行く。
自分次第だとは解っているんだけど・・・それが難しい。
いつからこんな人間になったのか。
堤真一さん、好きですよ。そうそう、馬面が好き♪
Posted by リンダ at 2012年07月24日 21:03
リンダさん
痛いですか、そうですか。
わかって下さるのね、同士よ。
わかってるのなら、
そこから一歩踏み出すことです。
と、アナタに言いながら自分に言い聞かせてみました。
お互い頑張ろう。
私も堤さん好きです。
丸いのより、長い方が。
痛いですか、そうですか。
わかって下さるのね、同士よ。
わかってるのなら、
そこから一歩踏み出すことです。
と、アナタに言いながら自分に言い聞かせてみました。
お互い頑張ろう。
私も堤さん好きです。
丸いのより、長い方が。
Posted by キリンさん at 2012年07月25日 11:04