2012年05月21日

財布を失くした時

財布を失くした時


先日、友達がうっかり財布を落としたのだけど、
親切な人に届けてもらったと喜んでいました。

それで思い出したことが。

それは中学二年生。
修学旅行の夜のことでした。

男子3人が、にやにやしながら近付いてくるのです。

アナタだったら、何を考える?
修学旅行といえば、やはり、アレでしょう。
愛の告白っちゅうやつ。

私の頭の中では、いやがおうでも妄想がふくれあがり、
はち切れんばかり。

「ずっと言えんかったけど、
 オマエのこと・・・。」

キャー、どうする??どうする??私!!!!!

最初に口を開いたのは、ヤマナカ君。

「オマエ、何か失くしちょらん?(失くしてない?)」

「え・・・・??????」
なんだか変わった愛の告白だと思っていると、
となりにいた〇〇君(名前忘れた)が、

「誰が読書の好きな髪の長い女の子なんじゃ?」
「わははははは。(三人の大笑いの声)」

いきなり私の背中を冷たい予感がすーーーーっと走りました。

次の瞬間には頭にかーーーーーっと血が上り、

「あんたら、とったね!!!ウチの財布!!返して!!!」

「何言ようるんな。(何を言うんだ。)廊下に落ちちょったんを、
 親切に拾うちゃったんじゃに。(拾ってやったのに)」

実は、こうなのです。

当時ちょっと流行したのが、自分の名刺。
それを財布に入れていたのですが、
ヤマナカ君達はそれを見たのですよ。

それは市販のかわいいイラスト付きのもの。
そこに名前や住所を書き入れるようになっているのですが、

私が買ったものには「自己紹介」という欄があったのでした。
そこに書き込んだのが
今思い出しても恥ずかしいけど

「読書の好きな髪の長い女の子です」

なんでそんなことを書いたのか?
書き入れながら妄想していたのは、

もしかして、財布を落としてしまうかもしれない。
そして、それを拾ってくれるのは、
もしかしてカッコいい男子かもしれない。

そしてそして、もしかしたら、
そこから愛が芽生えるかもしれないーーーー!!!!
(身をよじりながら)

妄想の中の男子は、かっこよくて上品で親切で爽やかなの。

それがまさか
現実のアホでお調子者の男子に拾われるとは。
ああ、不覚。

「うそ書いたらいけんでーーー。」
「ぎゃはははは。」

「うそじゃないもん。本が好きじゃし、髪も長かったもん。」
(修学旅行前に切った)

「昼にパン4個食べるとかーー。」
「どははははは。」

「どゲツじゃとかーー。(ケツがでかいの意)」
「ぶははははは。」

冷静に考えると、
旅行も始まったばかりだったし、
財布が戻って本当に良かったんですけどね。

散々な目に合ってやっと返してもらえたとき、
煮えくり返った頭の中で、

オマエらに告白されても絶対に断る!!!と誓った私でしたが
その3人に告白されることは
後にも先にもありませんでしたとさ。

他にも数々のエピソードがあるのですが、
それはまた次の機会に。

今週も元気だしていきましょうね。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 12:27│Comments(6)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
髪の長い女の子のイメージがイマイチつかない。
最初っからショートのキリンさんでしたから。

色々妄想しながら書いた一言は
今日のネタのためにあったんですねwww
イイと思います。

名刺交換憧れました。僕も作ったなぁ。
変なこと書かずに名前と住所だけでしたけどね。
でも実際に初めての名刺交換は結構緊張した。

正直言うと、緊張したを”珍重した”と入力した。
Posted by pia masapia masa at 2012年05月21日 14:35
なるほど、読書好きの髪の長い女の子だったんですね。
なるほど。

拾ったら、間違いなく妄想しましたよw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2012年05月21日 15:00
pia masaさん

修学旅行までは
ずっと髪が長かったんですよ。
三編みにしたりしてた。(編んでいたのは母)

髪が長いからといって
女らしいわけではなかったが。

名刺にはあこがれました。
立派な人になったような気がするじゃん。

そういえば、チミから名刺をもらったことないわ。
いらんけど。

珍重・・・聞きようによってはヒワイ。


てっちゃーん

はい。
読書好きな髪の長い女の子、
それにウソ偽りはございません。

ただ、
語ってないことがあまりにも多いというだけで。

そうか、拾った方も妄想するよね。
男子ったらこれだから。(何が?)
Posted by キリンさん at 2012年05月21日 18:08
そうそう、私も中学2年生の頃を思い出しました。
先輩の所へ行って、告ったり、同級生から告られたりしましたよね。

妄想は楽しいです!!!。いまでも妄想しちゃうからね(^O^)
うふっ・・・(何がどうしたんだ???)
Posted by リンダ at 2012年05月22日 01:15
ジブリの映画「耳をすませば」を
ちょっと思い出しました。
図書の貸し出しカードで、
妄想をふくらます主人公の女の子(笑)。

この子は、相手の男の子とつきあうことに。
現実と作品の違いか?


読書好きのまま大人になった
女の子じゃね、キリンさんは。
Posted by rue at 2012年05月22日 07:17
リンダさん

妄想って楽しいよね。
人生を豊かにしてくれると信じているの。

告白に関しては、
いろいろありましたなあ。
ほとんどネタですが。


rueさん

そうそう、
図書カードを追いかけたりしたさ。
純情だったんだねえ。

お話のようにいかないから
ネタになるのです。

読書好きはかわらないが、
女の子とは言えない年齢になってしまったさ。
Posted by キリンさん at 2012年05月23日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
財布を失くした時
    コメント(6)