2012年05月15日
♪ 来る~きっと来る~~

タイトルの意味は置いといて、
まずはCMから。
画像は、
「卓上ゆず生しぼり」です。
これは100%鹿児島産のゆず果汁。
「みなぎる天然ゆずの香り」というアオリ文句つき。
これを、当店で酵素を買ってくれた人に、
景品として差し上げようというワケなんですよ。
実は、酵素というのは匂いと独特の甘さがけっこうキツイと言われます。
たしかにその通りなんですが、
その匂いと甘さが効果の元でもあるので、
どうしようもありません。
しかしながら、
この「ゆず果汁」を混ぜて飲むと、
ゆずの酸味と香りで、
かなりキツさが緩和されるんです。
酵素に入れてもいいし、
普通に焼き魚や和え物などに使っても美味しいですよ。
数に限りがありますので、
なくなり次第で終了させて頂きます。
酵素を購入しようという予定がある方、
お早めにどうぞ。
さて、話は変わります。
夕べはボーリングに行きました。
お友達と三人で、です。
ちょっと忙しくなってきたので、
それについてはまた明日。
タイトルの意味も、また明日。
中途半端でスマン。では。
Posted by キリンさん at 12:31│Comments(4)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
あら♪
梅酵素を作りたいので予約しようかな?
夏の熱中症対策を今からしっかりやっとかなければ・・・
とか言いつつ、晩酌がやめられないうさぎさんです(笑)
なんとかしないと、この先は脱水症状が怖いですよね。
分かってるんですぅ~(T_T)
で、そろそろ筋肉痛が出て来た頃でしょうか?
明日が楽しみです♪(にっこり)
梅酵素を作りたいので予約しようかな?
夏の熱中症対策を今からしっかりやっとかなければ・・・
とか言いつつ、晩酌がやめられないうさぎさんです(笑)
なんとかしないと、この先は脱水症状が怖いですよね。
分かってるんですぅ~(T_T)
で、そろそろ筋肉痛が出て来た頃でしょうか?
明日が楽しみです♪(にっこり)
Posted by 幸せうさぎ
at 2012年05月15日 13:22

ライブ感ある記事じゃぁね。
(広島風に)
(広島風に)
Posted by rue at 2012年05月15日 16:07
ゆず果汁を混ぜて飲むとイイって
どうしてもっと早く言ってくれなかったんですか!
そのまま飲んでたのにー。
まあ、少しだけだけど。
そう言えば酵素点眼をしてた時期もあったなぁ。(遠い目)
どうしてもっと早く言ってくれなかったんですか!
そのまま飲んでたのにー。
まあ、少しだけだけど。
そう言えば酵素点眼をしてた時期もあったなぁ。(遠い目)
Posted by pia masa
at 2012年05月15日 18:54

幸せうさぎさん
梅酵素のご予約ですね。
ありがとうございます。ありがとうございます。
と、たたみかけてみる。
今月の末あたりにご案内できると思います。
熱中症、毎年怖いもんね。
梅干しさんも入ったら教えますね。
筋肉痛は大丈夫。きっと。たぶん。おそらく。
rueさん
急に忙しゅうなったんよ~。
仕事優先じゃけんね。(広島弁バリバリで)
pia masaさん
今からでも、ちっとも遅くありません。
ゆず果汁入れて飲んでも、
点眼を再開しても。
ただ、
皿から点眼する方法は勧めませんが。
梅酵素のご予約ですね。
ありがとうございます。ありがとうございます。
と、たたみかけてみる。
今月の末あたりにご案内できると思います。
熱中症、毎年怖いもんね。
梅干しさんも入ったら教えますね。
筋肉痛は大丈夫。きっと。たぶん。おそらく。
rueさん
急に忙しゅうなったんよ~。
仕事優先じゃけんね。(広島弁バリバリで)
pia masaさん
今からでも、ちっとも遅くありません。
ゆず果汁入れて飲んでも、
点眼を再開しても。
ただ、
皿から点眼する方法は勧めませんが。
Posted by キリンさん
at 2012年05月15日 22:14
