2012年03月15日

岩井一さんを悼む

岩井一さんを悼む


突然の訃報でした。

昨夜はお通夜。
受付で、はたと困ったことが一つありました。

記帳するとき、
間柄をどうするか、です。

親戚ではもちろんなく、
会社関係者ではありませんし、
議員仲間でもありませんし(彼は市議会議員だった)、
ご近所でもありません。

「友人」・・・・。

ちょっと知り合っただけで、
すぐに「友達」と言って憚らない人も世の中にはいるけれど、
私にはためらいがありました。

私は彼が大好きだったので、
友達と言えるとしたら、こんな光栄なことはないのだけれど、
向こうにすれば、違うかもしれない。

受付をしていた人も、よく知っている人だったので、

「友人で、いいやろか?」
と聞いてみました。すると彼は

「いいよ、友人で。」
と言ってくれたので、ほっとしながら友人にチェックをしました。

ご焼香を終えて、
ご家族にご挨拶をしました。

お話は聞いていたけれど、
初対面です。

奥様に

「私、ご主人には大変お世話になった薬屋で・・・」
とまで言うと、向こうの方から

「キリン堂さんですね!主人から聞いてますよ。
 よく話してました。」
そう言って下さったのです。

私は嬉しくなって、もっと色んなことを話したくなり、
横に並んでいたご子息に声をかけました。

「関西文理学院って予備校に行かれてましたよね?」

彼はちょっとびっくりした顏で
「はい。」

「私もその予備校に行ってたんです。
 お父様にはそのことをお話していて・・・」
そこまで言うと、彼はちょっと嬉しそうに、

「あっ、その話、聞いてます。ねえ、聞いたよね?」
そうお母様と妹さんに確認すると、

二人とも
「うん、聞いた聞いた。」
そう請合ってくれたのでした。

最後に会ったのは道端で、彼の顏を見て、
「ちょっとむくんでるよ。」
と言うと、

「太ったとよ~。
 時間が出来たら相談に行くわ。」
そうおどけて話してたと言うと、

「そうそう、相談に行かんとね~って、言ってました。」

岩井さんは、そういう人でした。

道での立ち話ひとつ、
その場しのぎのお愛想ではなく、
ちゃんと受け止めてくれている人。

そして家族を大切にする人。

私だけでなく、
彼を知っている人は誰もが
彼と友達でありたいと思うでしょう。

それは、彼の明るさ、素直さ、とびきりの笑顔にもありますが、
それより何より、彼は決して裏切らない。
誠実という言葉以上に誠実な人だったからです。

岩井さん、
長い付き合いだけど、
私はあなたの悪口や批判を
一度たりとも耳にしたことがありません。

そんな人は
後にも先にもあなただけです。

こんなに突然に逝ってしまうのはズルイ。

「私達、友達だよね?」
と聞いてみたかった。

きっとあなたは
「何を今さら、
 もちろん、ずっと前から友達やが。」
そう笑って言ってくれただろうと、確信しております。

お通夜には、想像以上に大勢の人が詰め掛けたとか。
今日の葬儀も、きっと人で溢れかえっているのでしょうね。

みんなみんな、あなたとの別れを心から悼んでいるよ。
安らかにお眠りください。

さて、私は日常の仕事に戻ります。
微力ではありますが、
人々の健康に携わるお仕事です。
頑張ろうと思います。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 12:04│Comments(8)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
読んでて涙が出ました。
愛の溢れる方だったんですね。
ご冥福をお祈りいたします
Posted by プラウス・美穂。 at 2012年03月15日 12:33
美穂ちゃん

ありがとうございます。
その通り、愛の溢れる方でした。

議員さんになったばかりだったけど、
きっと北風と太陽の太陽みたいに、
いい仕事してくれると思っていました。

本当に残念です。
Posted by キリンさん at 2012年03月15日 14:24
お会いしたことはないですけど、
きっとみんなのために尽くしてくれる方だったんでしょうね。
残念です。
ご冥福をお祈りします。
Posted by pia masapia masa at 2012年03月15日 15:40
面識はありませんが、素晴らしい方だったのでしょう。

ご冥福をお祈りします。
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2012年03月15日 15:46
pia masaさん

今までも、十分に他人のために尽くした人で、
これからもずっとそうだと思ってました。

会えばきっと好きになったよ。
本当に残念です。


てっちゃーん

ありがとうございます。

素晴らしい方でした。
聖人というわけではなくて、
とても身近な天使みたいなかんじ。

残念です。
Posted by キリンさん at 2012年03月15日 19:32
私は岩井さんに面識がありません。
ですが、読んでいると不思議にその方の笑顔が浮かぶのはなぜでしょう?
人のために精一杯尽くしてこられた、その方のお人柄でしょうか・・・
お亡くなりになられた事がとても残念です。

ご冥福をお祈りいたしますm(__)m
Posted by 幸せうさぎ幸せうさぎ at 2012年03月15日 21:38
まだまだお若い!!!
キリンさんのお友達とあらば、悪い人ではないでしょう。
お疲れだったのかもしれませんね・・・。

ご冥福をお祈りいたします。
Posted by リンダ at 2012年03月15日 21:48
幸せうさぎさん

昨日の宮日の社会面、
一番下に死亡記事と写真が載ってます。

笑顔しか思い出せないような、
そんな人でした。

残念でたまりません。


リンダさん

ありがとうございます。

私より10歳も若いのだけど、
優しくてお兄さんみたいでした。

会社の行事にずいぶん誘ってもらい、
楽しませてもらいました。

疲れはあったかもね。
お互い、気を付けましょうね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2012年03月15日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
岩井一さんを悼む
    コメント(8)