2012年03月12日
メカは生きている

この画像の意味がわかる人、いませんよね。
先日わたしは、
明治初期の漢方の本を読み下したものを、
パソコンのワードで打ち込みました。
それをプリントアウトしたものが、
これです。
もしかしたら、
その本というのは、豆本?珍本?奇本?
違います。
プリンターから白紙が出てきたので、
あれ?インク切れか??
と思いきや、
片隅に小さく小さく縮小されてプリントされていました。
読めるかーーーーいっ!!!!!!!
私を老眼と知ってのロウゼキか!!!!????
パソコンに詳しいスタッフに聞いたら、
「ど、どうやってこんなこと出来たんですか?」
いや、私じゃなくてプリンターの仕業だから。
私のせいじゃないから。
ただ普通に操作しただけなんだから。
ホントなんだからーーーーーーーーー!!!!!
その時、遠い記憶が蘇ってきました。
結婚する前、
とある研究所でアルバイトしてた時のことを。
そこでよく私は、
部長から新聞記事のコピーを頼まれていました。
赤鉛筆でワクがかこってある、
その部分をコピーするのです。
部長はとても優しい人だったので、
私の為に、あらかじめ新聞を折ってくれるのでした。
「こっちをコピー機の角に合わせて、
こうすれば、間違いなく出来るからね。」
「はい!わかりました!」
部長を心配させないように、
明るく答えて図書室へと向かう私。
そして、いざコピー。
一回で成功したためし無し。
言われた通りにするのに、
必ず記事がチギレテしまったり、
裏側が写ったり、
どうしても失敗してしまうのでした。
やっと成功すると、
ミスコピーは図書室のゴミ箱に隠滅し、
何食わぬ顏で戻ります。
「今日もコピー、混んでたの?」
と無邪気に問う部長。
「はい。」
と答える私。
ごめんなさい、ごめんなさい、部長。
この場を借りて懺悔します。
それと、
せっかく大好物の牡蠣をご馳走してもらったのに、
食べ過ぎてアレルギーになってしまい、
心配かけてごめんなさい。
おっと、話がそれたわ。
てなわけなんですが、
どう考えても、
メカが私を馬鹿にしてるとしか思えないのです。
もっと不幸な出来事も、
実はあったりして。
その惨事は
福岡の西鉄グランドホテルで起きました。
ああ、この先は言えない。長くなるので。
続きはまた明日。
さて、今週も元気だしていきましょうね。
Posted by キリンさん at 11:04│Comments(7)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
確かに・・
どうやったらそんな事になるんですか?(真顔で)
小さいころから電化製品を分解して遊んでいたワタシ。
今の会社でなにかメカが壊れたら、必ず呼ばれます。
女の子なのに・・・(涙)
どうやったらそんな事になるんですか?(真顔で)
小さいころから電化製品を分解して遊んでいたワタシ。
今の会社でなにかメカが壊れたら、必ず呼ばれます。
女の子なのに・・・(涙)
Posted by 空さん at 2012年03月12日 15:21
あ~、明日が楽しみだ。
す~っごい、脱線したね。
rueも、新人のころ、
免許証のCOPYを用紙のど真ん中に
納めることが出来ませんでした。
もう、今は、何でも来いだわ。おほ。
す~っごい、脱線したね。
rueも、新人のころ、
免許証のCOPYを用紙のど真ん中に
納めることが出来ませんでした。
もう、今は、何でも来いだわ。おほ。
Posted by rue
at 2012年03月12日 16:10

空さん
どうやったも何も、普通の操作。(真顔で)
いいなあ、
頼られてみたい・・・・。
(一度も頼られたことがない。メカに関して)
女の子だけど・・・。
rueさん
あまり期待しないでね。
いつものことですからね。
誰にでも、よく有り勝ちなね。
新人の頃も今も
レベルに差のない私。
どうやったも何も、普通の操作。(真顔で)
いいなあ、
頼られてみたい・・・・。
(一度も頼られたことがない。メカに関して)
女の子だけど・・・。
rueさん
あまり期待しないでね。
いつものことですからね。
誰にでも、よく有り勝ちなね。
新人の頃も今も
レベルに差のない私。
Posted by キリンさん at 2012年03月12日 17:38
その印刷の仕方、難易度高すぎw
僕なんて普通に印刷するくらいしか出来ませんから。
でもそのくらい小さい方が、カンニングにはイイかも。
印刷と言えば、小学校の頃によく手伝ってた
ガリ版が懐かしい。
僕なんて普通に印刷するくらいしか出来ませんから。
でもそのくらい小さい方が、カンニングにはイイかも。
印刷と言えば、小学校の頃によく手伝ってた
ガリ版が懐かしい。
Posted by pia masa
at 2012年03月12日 18:16

キリンさん、
その失敗を恐れぬチャレンジ精神に拍手(パチパチ)
西鉄グランドホテルの話聞きたいなぁ~
14日、rueと西鉄ごランドホテルでセミナー・展示会です。
リベンジしてきましょうか?
それとも・・・聞き込みがいいかしら?(グフフ・・・・・)
その失敗を恐れぬチャレンジ精神に拍手(パチパチ)
西鉄グランドホテルの話聞きたいなぁ~
14日、rueと西鉄ごランドホテルでセミナー・展示会です。
リベンジしてきましょうか?
それとも・・・聞き込みがいいかしら?(グフフ・・・・・)
Posted by トリム
at 2012年03月12日 21:33

キリンさん、
その失敗を恐れぬチャレンジ精神に拍手(パチパチ)
西鉄グランドホテルの話聞きたいなぁ~
14日、rueと西鉄グランドホテルでセミナー・展示会です。
リベンジしてきましょうか?
それとも・・・聞き込みがいいかしら?(グフフ・・・・・)
その失敗を恐れぬチャレンジ精神に拍手(パチパチ)
西鉄グランドホテルの話聞きたいなぁ~
14日、rueと西鉄グランドホテルでセミナー・展示会です。
リベンジしてきましょうか?
それとも・・・聞き込みがいいかしら?(グフフ・・・・・)
Posted by トリム
at 2012年03月12日 21:34

pia masaさん
難易度高すぎるでしょう。
同じことやれと言われても、
絶対に出来ない自信満々です。
メカのいやがらせに違いないんだから。
ガリ版ですか・・・・・。
何度原稿に穴を開けたことか・・・。
あれもメカですから。
トリムさん
失敗を恐れないわけではないのだが、
なんか勢いなんすよ。
それに、ほら、メカが意識的に妨害してるとしか。
西鉄グランドの話はまた明日。
あまり期待しないように。
たいしたことじゃないから。私にとっては。
難易度高すぎるでしょう。
同じことやれと言われても、
絶対に出来ない自信満々です。
メカのいやがらせに違いないんだから。
ガリ版ですか・・・・・。
何度原稿に穴を開けたことか・・・。
あれもメカですから。
トリムさん
失敗を恐れないわけではないのだが、
なんか勢いなんすよ。
それに、ほら、メカが意識的に妨害してるとしか。
西鉄グランドの話はまた明日。
あまり期待しないように。
たいしたことじゃないから。私にとっては。
Posted by キリンさん
at 2012年03月12日 22:48
