2012年02月16日

メカは私に何を求めるのか

メカは私に何を求めるのか


こないだから、
ツイッターが出来ません。

よくわからないのだけど、
何かが原因でパスワードみたいなのを求められているのです。

私は何も悪いことはしてないのに、
どうして?
突然に恋人に別れを告げられたような悲しさ。

Face bookも、
仕事の友人から強制的にしろと言われて始めたものの、
わけがわかりません。

おそるおそるコメントを入れたのだけど、
まったく出てこないので、
入れ方を間違えたのかと思っていたら、
今日になって出てきてるし。

友達が電話をかけてきて、
メッセージ入れたのにと言うのですが、
どこに入っているのやら。

パソコンの画面に
「ねえ、どうして?」
と涙ながらに訴えても冷たく微動だにしません。

私は失敗の多い方ではありますが、
失敗しても立ちすくむこともなく臨機応変に出来る人だ、
そう信じていたのですが、
その自信も揺らぎつつあります。

今までは、わからないことは聞くことが出来ました。
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」
この諺を信じて。

ところが、
メカには聞くことが出来ません。

音声ガイダンスも嫌いです。

「〇〇なら1を、〇〇でないなら2を」
と言われてボタンを押しても、

「〇〇が〇〇なら1を、〇〇が〇〇ではなく、△なら2を、〇〇が〇〇で・・・」
と延々と続くときは、
「カバチたれなやああああああ!!!!!おんどりゃあああ!!!!」
と叫びながらブチ切ってしまい、

また最初に逆戻って
泣きながら
「〇〇なら・・・・・・」
という無機質な声に付き合わなければならんのです。

お勤めを始めたとき、
電話の応対の鉄則として、
「必ず復唱しましょう。」
なんて言われたけど、メカは復唱してくれません。

繰り返しはするけど、あれは復唱ではない。
だって、聞き取れなくても聞き返せないんだもの。
音声が最後まで終わるのを待って、
また初めから聞きなおしても、
また同じところが聞き取れなかったときには、

「カバチ・・・・!!!!」
と繰り返して電話をブチ切り、
また泣きながら・・・という悲しいリフレイン。

その度に、私は誓うのです。
メカに頼らない人間らしい生活を送ろうと。

しかし、はたと気付いてみると、
朝起きたら無意識に電気をつけ、暖房をつけ、テレビをつけ、
冷蔵庫のドアを開ける生活。

なんてこったい。

でも、それでも、
少しでもメカに頼らずに生きていけるように
心がけようと思う私なのでした。ふう。

さて、話は変わるのですが、
お陰様でくすりのキリン堂ボンベルタ店は、
今月でープン二周年を迎えました。

お礼の意味を込めまして、
24日(金)25日(土)は記念イベントの予定です。

魅力アップ体験

・ヒアルロン酸パック&美の壷マッサージ(有料)

・ハンドマッサージ

・足ツボマッサージ(25日のみ)

・洗い流さない毛染め

・TCカラーセラピー(有料24日のみ、プラウス美穂さんによる)

・血流観察(25日のみ)

以上はご予約の方が優先なので、お早めにお電話ください。

期間中にお買い物をされた方には
サンキュープレゼントとして、ささやかな品をご用意しております。
(数量限定)

時間があったら遊びにいらしてね~。では。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 11:38│Comments(6)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
まあ、色々ありますが、頑張りましょうw

facebook始めたんですね。
探し当てて、友達申請しておきます。

拒否しないで下さいw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2012年02月16日 12:01
なんと不憫な、、、w

確かに変な言い回しで、入力を強要することがありますからね。
でもまぁメカを手玉にとるくらいの気持ちで頑張ってください。
いつも応援はしてますから。伝わらないだけでw
ちなみに僕も音声ガイダンスは嫌いです。

あ、ところでfacebook始められたんですね。
キリンさんだけはと信じてたのに。
Posted by pia masapia masa at 2012年02月16日 14:53
私も30代までは、メカ大好き
人間でたが、今は、どれもこれも
憎たらしいだけです。

携帯の説明書すら理解できない
私です。私と同年代の叫び!!

スピーカー付きで聞きたかったくらいです!!

わたしは、現在、最低限の暮らし。

テレビも見ない(一応あるんですけど)
電子レンジもない
あれもない、これもない生活。
楽しいですよ
Posted by yumiyumi at 2012年02月16日 16:55
じつは、お昼にこちらへコメントを書いて、書き込みボタンを押したら反応なし・・・
そのままフリーズしたので、パソコンを強制終了しました><
キリンさんに負けず劣らずのメカ音痴です。
今度対決しましょう(笑)

もうすぐ2周年なんですね♪
おめでとうございます!!
早く風邪を治して、お祝いに行きますね。
Posted by 幸せうさぎ幸せうさぎ at 2012年02月16日 18:17
分かります!分かります!
音声ガイダンス…
以前、銀行の入金確認の電話がかかってきていたのですが
ガイダンスで暗証番号を求められるんですね。
『にー(2)ぜろ(0)・・・・』と受話器に向かって^^
なのに『モウイチド』とか言ううんですよ!
こんなの不便なだけですよね~
ところで、2周年おめでとうございます。
実はこの間の日曜日、キリン堂を覗いたんです。
キリンさんのお姿が見えず、3回挑戦しましたが・・・
お留守だったみたいですね(^_^;)
24日・25日に行くべきだったんだぁ!
Posted by にゃろ~まにゃろ~ま at 2012年02月16日 19:30
てっちゃーん

うん、色々あるけどがんばります。

お友達、まだ少ないので申請してください。
申請に気付くように頑張ります。


pia masaさん

音声ガイダンスとは心が通じたためしなし。
それ以外とは、なんとか頑張ってみる。
オトコを手玉にとる方がよほどたやすいが。

facebookは友達が無理やり・・・しくしく。
いまだにわけがわからん。
ブログが一番性に合っている。


yumiyumiさん

おお、アナタもメカ嫌いなのですね。
同じ同じ。

私も電子レンジはなくても平気。
ていうか、使い方がわからんの。
食べ物がガビガビになったり
餅が張り裂けたりするし。

同じではないか・・・。

ところで、
いくつなんすか?こっそり教えてね。


幸せうさぎさん

勝負しません。
絶対に負ける自信があります。
写真ニガテだし、
ピザもうまく切れないので。

早く元気になって遊びにおいで。
みんな待ってるよん。


にゃろ~まさん

なんてこったい。
日曜日は鹿児島で勉強会でした。
残念です。

土日はいないことがあるのだ。
今度からちゃんとブログに書いておきますね。
スマン。

音声ガイダンスなんて
この世の中から消えてしまえと真剣に思う。
Posted by キリンさんキリンさん at 2012年02月16日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メカは私に何を求めるのか
    コメント(6)