2011年12月06日

馬と羊

馬と羊


県外の薬屋仲間が、
毎月お手紙を送ってきてくれます。

その中に、必ず載っているのが
心理テスト。

今月のテストはこうです。

「牧場の動物」

あなたは牧場の経営者です。
あなたが経営する牧場には馬と羊が、
合わせて100頭います。

馬と羊はそれぞれ何頭いますか?

①羊の数が多い

②馬の数が多い

③両方同じ数

④極端に数が偏っている
 (馬が一頭に羊が99頭とか)

さて、あなたの牧場はどうでしょうか?
頭に描いてみてくださいね~。

そしてその診断結果がコチラ。

「あなたはS?orM?」

①羊を多く想像したアナタは、どちらかと言うと
 Mの素質があります。
 また羊の数でマゾっけの強さもわかるので、
 恋人と相談しましょう。

②力強い馬の数を多く想像したアナタは、
 攻撃的なSタイプです。
 あなたの心の中には、
 攻められるより攻めたいという本心が眠っています。

③SとMの度合いが拮抗している普通人ですが、
 逆にこれほどノーマルな人は珍しいです。
 少しでも、どちらかに傾いた方がいいのでは?

④羊と馬の数が大きく偏る人は、
 SかMの極致です。
 素人が相手では厳しいものがあり、
 恋人なら苦労します。

・・・・・・・どれもイヤだ。

私は①でした。
羊の牧場で、
馬に乗ったお兄さんが管理してるというイメージでして・・・。

恋人と相談するって、
何を相談しろというのか?

あれ?ちょっと待ってね。
これって、もしかして④なのか???
いや、そんなはずはない。

あれ?あれあれ?おかしいわ。

いつもこんなヘンな心理テストなので
悩んでしまうのですよ。

だったら、やるなって?
それがつい、気になって無視できない私なのでした。

みなさんは如何でしたか?


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
おもかげ
忘備録 嬉しかったこと
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 おもかげ (2025-01-11 10:46)
 忘備録 嬉しかったこと (2024-06-25 14:44)
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)

Posted by キリンさん at 14:19│Comments(12)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
あたしゃ、③でした

どちらかというと、Sですが…
Posted by 御頭 at 2011年12月06日 14:25
私も①でした・・・
ん~Mなのかな?
結構いじめるの好きですが^^
それとこれは別?
(@_@;)
Posted by にゃろ~まにゃろ~ま at 2011年12月06日 16:06
うふふ。私も初めは③!って思ったけど…ん?馬と羊?小さい方が楽かな~毛糸も欲しいな~と考え直して①に変更。
割合で言うと 馬4:羊6 くらいで。

ノーマル気味でスミマセン。
でも牧場経営、憧れます。動物園の飼育員にもなってみたい。勿論、キリン担当。
Posted by いち at 2011年12月06日 16:09
ワタクシはここに、
正直に①であったことを告白しなければなりません。

いやホントは③と迷ったんですけど、
羊の方がこれからの季節暖かそうかなって思って。
それにほら、僕ウマに追いかけられたことあるし、
ウマだけに、ちょっとトラウマ、みたいな。
Posted by pia masapia masa at 2011年12月06日 16:16
1でござる。
まっとうな結果でござる。
Posted by 空さん at 2011年12月06日 16:25
②でございます。

7対3の割合でありんした。

「あちきは郭の中の鳥でありんした。」(関係ないけど)
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年12月06日 16:40
御頭さん

実はMなのだが、
それをひた隠すために
Sの仮面を被っているとか・・・。

猫にひっかかれても
「ダメでちゅ~。」
なんて言いながら相好崩してたりして。


にゃろ~まさん

①はバランスの問題と思われます。

両面ありながら、
Mの方が、ちと強力なだけで。

または相手によって
どちらにでもなれるとか。


いちさん

キリンを担当したいとは、
これまた命知らずな・・いえ、あの、深い意味は・・。

白いキリンだったらいいですね。

普通でしたか。
ま、そういうことにしておきましょう。
いや、別に疑ってるわけでは。
④に決まってるなんて、思ってるわけでは。


pia masaさん

座布団、ねこそぎ取りますよ。
山田君にたのんで。

おかしいわね。
ウマにトラウマがあることを考えても、
羊オンリーな牧場を考えるはずなんだが。

深層心理は④番ですよ。
ええ、そうに違いありません。
私が決めたからには、もう覆せない。


てっちゃーん

何故か「銀魂」を思い出した。
知らんか。

②という方は初めてですな。
ほほう。
①と答えた方と、うまくやって下さい。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年12月06日 19:00
空さん

順番が飛んでしもうた。
申し訳ない。
いや、決して飛ばしたわけでは・・・・。
(飛ばしたけど)

①ですか。
それはマトモだ。良かった良かった。
(飛ばしたのを許してもらおうと、べんちゃら使ってみた)
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年12月06日 19:04
信じられない結果が・・・・馬は散歩させたりブラッシングしたり面倒くさいなーと思い馬は一頭でいいやと思いましたの。
面白い占いですね、忘年会でつかわさせていただきます。

私はドMだったのかーそっか~ドM・・・そうかもしれません、「持って帰んなさい」と言われるかもしれない毛糸をひたすら編んでるとこはまさにドMです。
Posted by まつまる at 2011年12月06日 20:57
2でしたぁ~

羊は愛玩動物としてちょこっといれば・・・

馬を沢山いて、その中の一頭に乗って、群れの先頭を走りたい~~~~!

これって、S?
Posted by トリム at 2011年12月06日 21:08
あれ・・・?
馬4頭に羊96頭は④ですね(^^;)
当たってるような、当たってるような(笑)
Posted by 幸せうさぎ幸せうさぎ at 2011年12月06日 23:08
まつまるさん

信じられないも信じられるも、
現実をしっかり受け止めましょうかね。

そうか、そうでしたか。
やっぱりね。(根拠はない)

でも、私も同じこと考えましたよ。
これって普通だよね~。


トリムさん

アナタほど、
みんなが納得する結果はないでしょう。

馬に乗ってる姿が目に見えるようです。
はっきり言って、どSです。


幸せうさぎさん

ほぼ私と同じです。
だから大丈夫。(何が?)

腹の中さえ黒くしておけば。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年12月07日 15:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬と羊
    コメント(12)