2011年10月11日

卑怯者の弁

卑怯者の弁


画像のカニには、何の罪もありません。

中学校の頃、塾に通っていました。
前にも紹介したように、とても厳しい先生でしたが、
授業は面白くて興味深いものでした。

授業の進め方はいつも同じテスト形式で、
まず問題が配られ、私達はそれを解くのです。

時間がきたら先生が現れて、
席の順番に子供達に答えていかせるのですが、
先生はその正誤と、必要に応じて解説を加えていかれるのでした。

最初は基本問題なので、
次々に進んで行くのですが、だんだん難しくなり、
最後の問題などは、
一人でも正解がいればいいほうという高レベルだったのです。

まだ塾に入って日もない頃、
解答が進むにつれ、だんだん答えられなくなってきます。

「やってません。」

「やってません。」

「やってません。」

という声がしばらく続いたとき、
先生はいきなり怒鳴ったのです。

「やれば出来るんか!!!!!???」

ただでさえ静かな教室が、
凍りついたように静まり返りました。

「やってません、と言うのは、
 とても卑怯な答なんですよ。

 やってない、いうことは、
 やれば出来たけどやってない、という意味でしょう。

 考えても出来んかったくせに、
 貴様ら、言い訳がましいこと言うな!!!」

怖くて怖くて、みんな下を向いて黙ったまま。

しばらくしてから次の子が、

「・・・・出来ませんでした。」
と言いました。

それを聞いた先生は、ちょっと間を置いて、

「はい、次。」
と言われたので、そこからはみんな
「出来ませんでした。」
と続けていったのです。

この話は、
昨日、向田邦子さんのエッセイを読んで思い出したのです。

向田さんが子供の頃、
ガラスの筆立てを壊してしまったときに、
お父さんに

「壊れました。」
と言うと、お父さんはひどく怒って

「筆立てが自分で割れたのか!!??
 お前が壊したんだろうが!!
 私が壊しました、そう言いなさい。」
と叱ったのだそうです。

私自身、とても卑怯者で、
無意識に自分をかばう言い回しをよくすることがあります。

だから、この二つの話は、
忘れてはならないことなのでした。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
新しい猫がきた
ブログ開設13周年だそうです
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)
 新しい猫がきた (2022-08-20 15:18)
 ブログ開設13周年だそうです (2021-11-26 11:51)

Posted by キリンさん at 15:32│Comments(8)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
ズキズキするお話です。
私も父から同じように  「勝手に物が壊れたんかー?自分が壊したんだろがー」って激しく叱られた事があります。
壊したと壊れたでは違うんでしょうが恐ろしくて「壊れた」と言ったらもっと怖い目にあいました・・・忘れていた思い出です。
Posted by まつまる at 2011年10月11日 15:48
解りません!って元気に答えたら
『考えもせんで何が解らんかっっ!!』
って怒られたことあります。
確かに、考えてなかったので
そこを見透かされていたんだと思います(汗)
Posted by 空さん at 2011年10月11日 15:56
数論の箇所で僕も「わかりません」と答えたら
空さんと同じ事言われて怒られましたw
ちゃんと考えたんです。
考えたんだけど分からなかったんです。

何が分からないのかが
分からなかったんです!
(問題が理解できなかったとも言うw)
Posted by pia masapia masa at 2011年10月11日 16:42
はじめまして。記事と関係ないコメントをまずはお詫びいたします。

pia masaさんのとこからやってきた(正確には勝手に飛んできた)宮崎市在住のものです(pia masaさん、そんなに絡みもないのにお名前お借りしてすいません)。

キリンさんのこちらのブログ過去記事から全て読ませていただきました!!で、今日読み終わったのでやっとこさ念願の初コメントです。

読み始めは自分の『食』のことでキリンさんに相談したいなと思ってました。

でも今はもう一個お話伺いたいことがあって(T-T)

何かとご無礼は承知の上ですが相談に乗っていただけないでしょうか…

twitterも先日勝手にフォローさせてもらいました(汗

お時間ある時で結構です、毎日こちらは覗いておりますのでよろしければお返事ください。
Posted by ユエ at 2011年10月11日 22:21
「が」と「で」の使い方で叔父に注意されたことがあります。
その時の状況にもよるんでしょうけど
未だ印象的で今でも気を付けるようにしてます(汗)
Posted by あいうえあくび at 2011年10月12日 00:04
まつまるさん

ついつい、自分をかばってしまうんよね。
怖い相手だと、なおさらです。

素敵なお父様だ。
叱られた記憶、大切にしたいですね。


空さん

笑ってスマン。
なんか目にうかぶようで。

そっちのケースも経験あるわ。
どっちにしても、
日本語って面白いと思う。



pia masaさん

その経験もあります。
悲しい記憶でありますが、
そうやって傷つきながら大人になっていくのね。

しかし、
子供の頃は理不尽におこられたものだ。
親はもちろん、
先生や他の大人たちから。

ほとんど自分に責任あるのだが。
(それは理不尽とは言わない)


ユエさん

コメントありがとうございます。
過去記事・・・・・
恥ずかしいので忘れたふりしていいですか?

フォローして下さったのですか。
全く気付かないで申し訳ありません。
実はメカが苦手でして、
そのへんのことがよくわかりません。

ご相談でしたら
いつでものりますよ。

お店に来られるときは、
オーナーメールか、
お店にお電話ください。
お待ちしてますね。


あいうえあくびさん

日本語の助詞は難しい。
でも、
だからこそ美しくもあるよね。

ちょっとしたことで
ニュアンスが変わる日本語が大好き。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年10月12日 00:20
早速のお返事ありがとうございます^^

できたらお店にお伺いしたいと思っておりますのでまた連絡させていただきます☆

忘れたふりさせませんよ(笑

pia masaさんに負けじ劣らず笑かしていただきましたんで(笑
Posted by ユエ at 2011年10月12日 14:37
ユエさん

了解です。
いつでもどうぞ。お待ちしてますね。

あまり期待しないで来て下さい。
いたって普通の人なんで。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年10月12日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卑怯者の弁
    コメント(8)