2011年09月21日

河童の住む池

河童の住む池


朝のドラマで水木しげるさんがモデルとなり、
日本の妖怪が脚光を浴びましたね。

へ~、爺婆の昔にはそんな迷信があったのか。
そう思ってる人、多いと思います。

しかしながら、私はまだ弱冠54歳でございますが、
子供の頃にはまだまだ妖怪の話は現実味を帯びておりました。
(54歳も婆でしょうと思ったアナタ、キリンさんのバチが当たりますよ)

山の奥には河童の出る池がありました。

また段々畑をずっと上がると大きな見晴らしの良い岩があり、
そこでは天狗が休んで行くのだと言われ、

古いトンネルを歩いていると、
赤ちゃんをおぶった女の人とすれ違うけど、
それは狐が化けているのだとか。

海岸に沿って、途切れ途切れにあるお墓あたりには、
夜になると人魂が飛んでいるとか、

防空壕の中には兵隊さんの骨があって、
夜中には立ち上がって動く音が聞こえるとか。

私達子供は、
それを全て信じておりました。

その中で、一番怖かったのが河童です。

天狗は人がいるところには来ないし、
トンネルに子供だけで歩いて入ることはなく、
墓や防空壕に夜行くような用事などありませんから。

でも、河童の池は違います。

それは山の奥の方にひっそりある、
小さくて静かな青い池でした。

山に入って遊んでいると、
ついその池のそばまで来てしまっていたり、します。

「河童池じゃ。」
と、誰かが気付くと、みんな一瞬しーんと静まりかえります。

今まで大声で騒いでいたのが嘘のような、
突然の静寂。

それが、
みんなの恐怖心をいやがおうでも煽るのです。

大人たちから散々聞かされていました。

池に一歩でも入ろうものなら、
河童に足を引っ張っられ、引きずり込まれて死んでしまうと。

それを助けようとして手を引っ張っても、
河童の力はものすごいので、
助けようとした子供達までズルズルと引き込まれ、
みんな逃げられずに溺れてしまうのだと。

そして全員が河童のエサになり、
骨も残らず食べられてしまうと。

みんなで息を殺して波一つない
静かな青い池を見つめていると、

いきなり林から鳥がバサバサッと飛び立ったりして、
ぎゃーっと叫びながら逃げるのが常でした。

時には草むらで、何かがガサッと動くことがあり、
そんな時なんかは

「河童じゃーーーーっ!!!!」
と誰かが叫ぼうものなら全員がもう半狂乱。

我先に逃げるのですが、
たいていそんな時には小さい子がつまずいて

「待ってーーー!!!待ってーーー!!!」
と泣き叫び、大きい子たちに

「じゃけん、付いて来な言うたじゃろー!!!」
となぐられながら、手を引かれて命からがら逃げるのでした。

今にして思えば、
そんな河童の話などは
子供が池で遊んでおぼれるような事故を防ぐための
作り話だったのかもしれません。

だけど、
こうして昔話として記事にしながらも、
当時のドキドキや、鳥肌が立つほどの恐ろしさがよみがえり、
足元が少しすうっとするのですよ。

今はあの池、どうなってるんだろ。
久しぶりに行ってみようかしら。
大人になったら見つけられなかったりしてね。

さて、前回も言いましたが、
イトコの結婚式に出席するために、
明日の2時頃から私はお休みを頂きます。

日曜日には博多で勉強会に出席して、
月曜日の朝一番の飛行機で帰って来る予定。
では。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
新しい猫がきた
ブログ開設13周年だそうです
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)
 新しい猫がきた (2022-08-20 15:18)
 ブログ開設13周年だそうです (2021-11-26 11:51)

Posted by キリンさん at 11:25│Comments(9)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
親父の田舎には居ましたよ河童
ほんの40年前までは。
かなり具体例まで残っており
一部のマニアには高い評価を頂いてるとか
しかし、山神他土着信仰の対象でもあり
一切取材拒否。河童が自宅まで送ってくれた
話なんぞは、土地の爺婆は普通の事らしい
この話はまたいつか……
Posted by 御頭 at 2011年09月21日 11:34
日も沈んで暗くなった川で
突然何かが飛び込む音がしましてね。
僕達の間ではあれは河童に違いないと、
そんな話になっております。
よく冗談交じりに酒の席で話してたんですが、
今では一緒に見た友人も行方知れず。

河童の祟か?

あ、ウチに田舎にも河童の出そうな池がありますよ。
ただその池、場所をよく覚えてない。
Posted by pia masapia masa at 2011年09月21日 14:53
帰省後、河童池の画像が見れるのですね。
いや、忘れて下さい。
(メカを池に落としてしまうかも。)

河童の指のミイラがなかったかな?
どこかに。。。
Posted by ruerue at 2011年09月21日 17:34
ウチの実家の近くにもあったような気がします。

よく婆ちゃんに「森の中で大きな木が倒れていたら、真ん中を跨ぐんだよ」と言われてました。
「あれは龍の化身だから頭側だと食べられ、尻尾側だと叩かれるんだよ」と

すっごく気をつけて歩いてました。
他にも沢山あったなあ。
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年09月21日 18:14
昔、じぃちゃんが河童の鳴き声と言うのを教えてくれました。
「ひょぉ~い!ひょぉ~い!!」
だったと思います。
ちょっと怖いけど、会ってみたいので、
詳しい場所を確認して来てくださいね?

あ、河童に会いに帰るんじゃなくって結婚式でしたね(笑)
気を付けて行ってらっしゃいませ♪
Posted by 幸せうさぎ幸せうさぎ at 2011年09月21日 22:15
御頭さん

家まで送ってくれるとは、
なんて白い河童だ。
うちあたりのは、
肉食で怖ろしい存在でしたよ。

馬を引きずり込んで食ったとか。


pia masaさん

チミが謎の失踪を遂げたときは、
河童の祟りというわけですね。
そうならないよう、
神棚にキュウリを供えておきましょう。

うちの河童池も、
実はどこか覚えていないのでした。
だいたいはわかるんだが。


rueさん

たしか大宰府に河童の手のミイラがあるよ。
あれ?平泉だったかな?
調べてください。(いいかげん)

写真なんか、
絶対にダメです。バチがあたりそうで。


てっちゃーん

龍の話は初めて聞きました。
土地によって色々ですなあ。

もっと教えてね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年09月21日 22:21
幸せうさぎさん

えっ!!河童って鳴くの??
それは初耳だ。

しかし、若いアナタでも知ってんのね。
意外と市民権あるじゃん、河童。

はい、気を付けて行ってきます。
今は着る着物をどうしようか悩んでるとこ。

着るつもりなのを友達に見せたら
「これ緑ちゃん(娘)のじゃないの?」
と言われたので。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年09月21日 22:37
先日録画していたテレビでダウンタウンの松本さんが、河童にあった話をしているのを見たばかりだったので
余計に背中がヒヤッとしました
きっと河童はいたんだと思います
多分今でもいるんじゃないでしょうか?
Posted by Bebe at 2011年09月22日 08:08
Bebeさん

松本さんって、
なんだかわかえのわからんモノに
いっぱい会ってそうな雰囲気。

河童っているのかなあ。
不思議な世界、あるのかもね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年09月22日 11:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河童の住む池
    コメント(9)