2011年06月29日
やっぱり猫が好き

昔の猫の飼い方は、
ほとんどが放し飼いで、
家から出さないなんてことはあり得ませんでした。
今は車が増えてしまって危険が一杯なこととか、
よそのお宅に迷惑かけるとか、
法律のこともあって少なくなってます。
夕べテレビで
内田百閒の飼っていた猫の話がありました。
「ノラ」という名前なのですが、
ある日いなくなってしまい、
百閒がそれはそれは悲しむというお話。
それを見ていて、
私は「クロ」のことを思い出しました。
黒猫だからクロ。
安易なネーミングであります。
クロは雄猫で、目が丸く太っており、
黒猫というより黒タヌキな感じ。
大人しく野良猫にいじめられては傷を作っている
弱虫でもありました。
ある日の午後のこと、
私が台所にいるとき、
玄関の方からクロが鳴く声がしました。
なんとなく不審に思ったのは、
クロは静かな猫で、
エサをねだる時や布団に入りたいとき、
用事のある時にしか鳴かないのです。
しかも
クロが出入りするのは必ず台所で、
玄関に行くことは嘗て一度もないことでした。
「クロや~。」
と言いながら居間の戸を開けて
玄関に続く廊下に出ると、
廊下の先の玄関に出るところに
クロが座っていました。
夏のことで、
玄関の戸は開けっ放してあります。
外から差し込む光が、
クロのシルエットを際立てておりました。
「クロ」
ともう一度呼ぶと、
クロは短くニャーと鳴き、
立ち上がってくるっと踵を返すと、
スタスタ玄関の方へ歩いて、
そのまま出て行ったのです。
なんだか胸騒ぎがして、もう一度
「クロ」
と呼びましたが、
振り返りもせず、まっすぐ門の外へ消えていったのでした。
クロは、それっきり帰ってきません。
あとで弟に、
なんでそのまま行かせたのかと
泣きながら訴えられましたが。(ヤツも猫好き)
今でも思い出すと、
不思議な気持ちになるのです。
あのあと、どうしたのかなあと。
いつもへタレな猫だったのに、
あの時は妙に凛としておりました。
もう一度、会いたいな。
Posted by キリンさん at 14:28│Comments(10)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
ウチの「らっく」にもそんな日が来るのでしょうか・・
そんな事を考えていたら悲しくなりました。
オスだから旅立つ時が来るかもしれません。
その時は、笑顔で見送ってあげたいなあ
けど多分無理w
そんな事を考えていたら悲しくなりました。
オスだから旅立つ時が来るかもしれません。
その時は、笑顔で見送ってあげたいなあ
けど多分無理w
Posted by てっちゃーん
at 2011年06月29日 14:54

クロなりのお別れの仕方だったのでしょうか・・・。
猫は冷たいとか恩知らずとか言う人もいますがそれは猫の事を知らない人が言う事だと思います。
私もやぱり猫が好き。
猫は冷たいとか恩知らずとか言う人もいますがそれは猫の事を知らない人が言う事だと思います。
私もやぱり猫が好き。
Posted by まつまる at 2011年06月29日 14:56
もたいまさこさんの顔を思い浮かべながらタイトルをクリックしました
あの番組めっちゃ好きでした。
ちゃんと最後のご挨拶をしたのでしょうね
ウチの子もそうやって命を全うさせてあげたかったなぁ(涙)
私も、やぱり猫が好き。
あの番組めっちゃ好きでした。
ちゃんと最後のご挨拶をしたのでしょうね
ウチの子もそうやって命を全うさせてあげたかったなぁ(涙)
私も、やぱり猫が好き。
Posted by 空さん at 2011年06月29日 15:34
僕もあの番組好きでしたね~まったり具合が。
うちの猫も放し飼いでした。
名前は歴代ずっと「もも」。
奴もこっそり居なくなってそのままでしたよ。
そういうカッコイイ去り際の出来るっていいですね。
僕も、やっぱり猫も犬も好きw
うちの猫も放し飼いでした。
名前は歴代ずっと「もも」。
奴もこっそり居なくなってそのままでしたよ。
そういうカッコイイ去り際の出来るっていいですね。
僕も、やっぱり猫も犬も好きw
Posted by pia masa
at 2011年06月29日 16:07

てっちゃーん
別れは必ず来るのだけど、
だからって飼ってることが嫌じゃないでしょ。
可愛いもんね。
今を楽しむ、それが幸せのヒケツ。
まつまるさん
猫の気持ちはわからんのだが、
言葉に出来ないつながりは信じたい。
猫好きに悪い人はいない。かもしれない。たぶん。
空さん
あの番組のファンは多い。
実は私は観ていなかったのだが。(ホント)
おたくの子はどうなったの?
聞きたいような、聞くと涙でそうな、どきどき。
やぱり好きですか。そうですか。
pia masaさん
チミも番組ファンでしたか。
でも実は私は(以下は空さんのコメント参照)
「もも」
ですと?
ウチに今いる猫と同じ名前じゃん。
マネしたわね。
私も猫だけでなく犬も好き。
とはいえ、どっちか選ぶとしたら、やはり猫。
別れは必ず来るのだけど、
だからって飼ってることが嫌じゃないでしょ。
可愛いもんね。
今を楽しむ、それが幸せのヒケツ。
まつまるさん
猫の気持ちはわからんのだが、
言葉に出来ないつながりは信じたい。
猫好きに悪い人はいない。かもしれない。たぶん。
空さん
あの番組のファンは多い。
実は私は観ていなかったのだが。(ホント)
おたくの子はどうなったの?
聞きたいような、聞くと涙でそうな、どきどき。
やぱり好きですか。そうですか。
pia masaさん
チミも番組ファンでしたか。
でも実は私は(以下は空さんのコメント参照)
「もも」
ですと?
ウチに今いる猫と同じ名前じゃん。
マネしたわね。
私も猫だけでなく犬も好き。
とはいえ、どっちか選ぶとしたら、やはり猫。
Posted by キリンさん at 2011年06月29日 17:30
ウチのピクは今年11歳。
居なくなる日が近いのかな…グスン
猫はいい♪いいですよね~
でも、ちょっと・・・最近、犬も
気になるお年頃?(関係ないけど)
居なくなる日が近いのかな…グスン
猫はいい♪いいですよね~
でも、ちょっと・・・最近、犬も
気になるお年頃?(関係ないけど)
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年06月29日 18:32
今は好きですが、昔から猫はとても苦手でした。
でも、何故か好かれるんですよねぇ…^^;
クロはきっと、凛とした姿のまま思い出に残る事を望んだんですね。
格好良いじゃないですか!!
でも、何故か好かれるんですよねぇ…^^;
クロはきっと、凛とした姿のまま思い出に残る事を望んだんですね。
格好良いじゃないですか!!
Posted by 幸せうさぎ at 2011年06月29日 19:18
にゃろ~まさん
友達の猫は、
26歳まで生きました。
まだまだ。
犬も可愛いのだけど、
裏切っちゃいけない感が辛い。
幸せうさぎさん
好かれるってことは、
どこか似ているところがあるのかも。
いや、どことは言いませんが。
クロは弱虫なボンボンでしたが
去り際はキメてくれました。
しっかり思い出の中で生きてます。
友達の猫は、
26歳まで生きました。
まだまだ。
犬も可愛いのだけど、
裏切っちゃいけない感が辛い。
幸せうさぎさん
好かれるってことは、
どこか似ているところがあるのかも。
いや、どことは言いませんが。
クロは弱虫なボンボンでしたが
去り際はキメてくれました。
しっかり思い出の中で生きてます。
Posted by キリンさん
at 2011年06月29日 22:43

ゥチにも^^ くろが居ます♪
黒いからくろ^M^マヂ見た目でネーミング^M^ぎゃはは
黒猫ちゃんって^^ 頭良いのですよ!!
ゥチのキジ猫の姫ゎ♪まったりと過ごしておりますが^^;
猫だと思ってない感ぢで^^;アセ
黒猫のくろクンゎ!!!とてもぉ利口さんで^^シュっとしていて^^
賢いのです♪
ワンちゃん派だった・・ゎたくし^^ 今でゎ断然ネコ派^w^
☆先生~~^^今日から置き換え始めました(^^ゞ
甘い誘惑も・・・シャットアウト^M^ぐふふ
黒いからくろ^M^マヂ見た目でネーミング^M^ぎゃはは
黒猫ちゃんって^^ 頭良いのですよ!!
ゥチのキジ猫の姫ゎ♪まったりと過ごしておりますが^^;
猫だと思ってない感ぢで^^;アセ
黒猫のくろクンゎ!!!とてもぉ利口さんで^^シュっとしていて^^
賢いのです♪
ワンちゃん派だった・・ゎたくし^^ 今でゎ断然ネコ派^w^
☆先生~~^^今日から置き換え始めました(^^ゞ
甘い誘惑も・・・シャットアウト^M^ぐふふ
Posted by いちご☆
at 2011年06月30日 01:02

いちごさん
お宅にもクロが!!!
わかりやすくていいよね。
猫は可愛いっす。
置き換え、頑張ってください。
辛いときには
ボンベルタの方を向いて
泣きながら
「ばかやろう」
と叫んでください。
お宅にもクロが!!!
わかりやすくていいよね。
猫は可愛いっす。
置き換え、頑張ってください。
辛いときには
ボンベルタの方を向いて
泣きながら
「ばかやろう」
と叫んでください。
Posted by キリンさん
at 2011年06月30日 16:19
