2011年05月13日
老いらくの恋???

くすりのキリン堂は、
生目台に支店があります。
以前は私が入っていたのですが、
今はスタッフに任せております。
彼女は50代後半ですが、
笑顔の優しい心遣いの細やかな女性。
(キリンさんと正反対って言わないで)
お陰様で彼女のファンも増えつつあるところです。
その一人に、87歳のヤモメのジーサンがおりまして、
どうやら彼女にぞっこんのご様子。
日頃から入り浸っては
戦争の話、亡くした奥さんの話、
健康相談、
再婚相手はおらんかという話をするらしいのですが、
その再婚相手は50代がいいなあということなので、
彼女を狙う気満々なのです。
先日の母の日のこと、ここからは彼女から聞いた話です。
お店のオープンを待ちかねて、
ニコニコしながらご来店のジーサン。
「今日は母の日じゃから、アンタにプレゼントをと思って。」
そう言いながら、胸の内ポケットから何かを取り出すご様子。
戸惑いながらも、何をくれるのかしら?
そう思いながら見守っていると、
ポケットから出てきたのは、ハーモニカだったのです。
「アンタのために吹きます。」
そう宣言したジーサンが奏でるは「かあさんのうた」・・・・・。
うちの店は、スーパーの中にあります。
そこにハーモニカの哀愁を帯びたメロディーが・・・・。
そこまで話を聞いた私は、
「かあさんのうたが終わるまで、大変だったねえ。」
とねぎらいの言葉をかけたのですが、
「いえ、終わらなかったんです・・・。
そのまま古い歌を立て続け三曲・・・。」
「えええ~~~!!!三曲も吹いたんか!!
お疲れ様でしたね~~。」
「いえ、それでも終わらなかったんです。
なんだか興が乗ったらしく興奮気味になってきて、
ハーモニカを下ろしたら、
今度は歌い出したんです!!!!これも三曲!!!!」
結局のところ、彼女はジーサンのハーモニカ三曲、歌を三曲、
店先に立ったままじっと聞かされていたのでした。
その後、ジーサンは健康維持のために
田七人参を購入されたそうですが、
「これで元気になるかしらん。
このごろコンニャクみたいで力が入らんとこにも、
力が入るかなあ。」
と、わけのわからん期待に満ちた言葉と
にんまりとした微笑を残し、
「また来るね。」と帰っていかれたのだそうです。
おそるべし、戦争体験世代。
さて、今夜は漢方勉強会です。
ジーサンに負けずに元気出していきましょうかね。
Posted by キリンさん at 11:45│Comments(8)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
そんな、爺にだけは
ならんめぇ(-_-;)
ならんめぇ(-_-;)
Posted by 御頭2
at 2011年05月13日 13:22

それなんていうチャリティーコンサートですか?w
なんというか身も心も元気な戦争経験者の
その爺さんに勝てる気が全くしないです。
とにかく元気出して頑張ります。
なんというか身も心も元気な戦争経験者の
その爺さんに勝てる気が全くしないです。
とにかく元気出して頑張ります。
Posted by pia masa
at 2011年05月13日 14:50

じいちゃん、必死ですね^^
きっと願いは叶うって信じてるはず。
でもぉ、もしかしてもしかしたりして。
(ナイカ^^;)
きっと願いは叶うって信じてるはず。
でもぉ、もしかしてもしかしたりして。
(ナイカ^^;)
Posted by pia masa at 2011年05月13日 15:07
御頭2さん
夕べは有り難うございました。
なりたくないと思っていると、
逆になったりして。
それはそれで、楽しかったりして。
pia masaさん
コンサートしてる方が
チャリティーされてんのね。
うちのスタッフは介護ボランティアみたい。
肉食系のパワーは負けるかもしれないが、
ちょっとオタクなパワーは勝てると思うぞ。
応援させてもらいます。
pia masa奥様
願えばきっと叶うって、
あれウソだから。
もしかされては困る。
大切なスタッフなので。
でも
ジーサンに財産があったときには
分け前を頂戴する心の準備は出来ております。
夕べは有り難うございました。
なりたくないと思っていると、
逆になったりして。
それはそれで、楽しかったりして。
pia masaさん
コンサートしてる方が
チャリティーされてんのね。
うちのスタッフは介護ボランティアみたい。
肉食系のパワーは負けるかもしれないが、
ちょっとオタクなパワーは勝てると思うぞ。
応援させてもらいます。
pia masa奥様
願えばきっと叶うって、
あれウソだから。
もしかされては困る。
大切なスタッフなので。
でも
ジーサンに財産があったときには
分け前を頂戴する心の準備は出来ております。
Posted by キリンさん
at 2011年05月13日 16:08

そのジイサンに負けないよう頑張ります。
日本最高齢まで生きて
「どんな女性がタイプですか?」と質問させて
「年上の女性です」と答えるのが夢です。
日本最高齢まで生きて
「どんな女性がタイプですか?」と質問させて
「年上の女性です」と答えるのが夢です。
Posted by てっちゃーん
at 2011年05月13日 19:02

てっちゃーん
重千代超えを目指してるわけですね。
きっと大丈夫。(根拠はなし)
あとはハーモニカが吹ければ
パーフェクト。
重千代超えを目指してるわけですね。
きっと大丈夫。(根拠はなし)
あとはハーモニカが吹ければ
パーフェクト。
Posted by キリンさん
at 2011年05月13日 23:34

この前ハーモニカを得意げに吹いてた子供を見かけました。
今頃珍しいなぁ~と思ってたけど
80年後はそうなってるかもしれないですね~あの時の少年。
今頃珍しいなぁ~と思ってたけど
80年後はそうなってるかもしれないですね~あの時の少年。
Posted by あいうえあくび at 2011年05月14日 15:15
あくびさん
ハーモニカの音、
基本的には好きですね。
吹いてる人によりけりか。
今の少年は草食系っていうから、
そのくらいに成長してくれるのは
かえって望ましいかも。
ハーモニカの音、
基本的には好きですね。
吹いてる人によりけりか。
今の少年は草食系っていうから、
そのくらいに成長してくれるのは
かえって望ましいかも。
Posted by キリンさん
at 2011年05月15日 10:15
