2011年05月06日

家族の連休

家族の連休


ゴールデンウイークって、いつまでなんだろう、
ぼんやり考えながら働くキリンさんです。

子供の頃といえば、
土曜日がお休みではなく昼まで授業でした。
半ドンって言ってましたね。

それに
祭日が少なかったし、
日曜と祭日が重なったからといって、
月曜日が休みにはならなかった。

というわけで、
連休なんてめったになかった時代を
生き抜いて来たわけですよ。

そのわりには、
我が家は家族旅行に行ってました。

連休などないのにどうしてたのかって?
それは、自分達の勝手で連休するわけですよ。

さすがにオール平日っていうのは憚られるので、
金曜から日曜までとかね。

学校はどうしたのかって?
うちは、家族旅行のために学校を休むのは、
アタリマエという考え方でしたので、
何もそこんとこは考えなかったですね。

先生も、
「家族で旅行に行くので休みます。」
と言ったところで
不機嫌な顏をされたり、勉強はどうするの、って言われたこともなく、
自分としても
それで遅れたと思ったことはなかったですね。

私は今の人たちも、
連休じゃない時に行けばいいんじゃないのかなあと思いますよ。
子供は親に合わすべきではなかろうかと。

勝手に連休の一番いいところは、
混んでないってとこ。

うちは父の趣味で
やたら城に言ってましたが、
いつも人は少なかった。

旅館のお風呂も全然人がいないので、
泳いだりしたし、
廊下を滑って遊んだりもしました。
(怒られたけどね)

奈良のドリームランドに行ったときも、
日曜じゃなかったので
乗り物もすべて並ばずに乗れました。

そのかわり、
コーヒーカップが修理中だったのには
ガックリきたけど。

今はお休みが増えたのに、
休んでる感じが減ってるような気がします。

テレビで渋滞の車を見ながら、
そんなこと考えました。

ではまた。
(いつもいつも あると思うな オチと金)


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
新しい猫がきた
ブログ開設13周年だそうです
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)
 新しい猫がきた (2022-08-20 15:18)
 ブログ開設13周年だそうです (2021-11-26 11:51)

Posted by キリンさん at 15:12│Comments(13)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
連休中に遊びに行くなど「愚の骨頂」と
わかっていながら、行かなくてはならないのが親の務め・・・

連休と週休二日は、小学生には必要無し!
週休二日の会社は、なかなか無いぞ!

そんな事を考えていた連休でしたw
Posted by てっちゃーんてっちゃーん at 2011年05月06日 16:00
実感として、賛成。
(オチはなし。金も。)
Posted by rue at 2011年05月06日 16:22
お城めぐりですか~
中国地方、近畿は立派な
お城がたくさんありますもんね。
エレベーターのあるお城は
ん?と思いましたが…
Posted by gnaroma(にゃろ~ま)gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年05月06日 16:59
てっちゃーん

連休には
皆様それぞれ考えるのね。

休みって
あんまりハッピーじゃなかったりして。
なんか違うような。


rueさん

賛成ありがとう。
(コメ返しにもオチはなし)


にゃろ~まさん

城にはずいぶん行きましたが、
どこの何ちゅう城か、サッパリ覚えてません。

上まで行かんでいいから、
下で大人しく待っとくから、
そう言って泣いた覚えはありあり。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年05月06日 17:27
お久しぶりです。
『勝手に連休』に賛成☆
『子供は親に合わすべき』に賛成☆
丁度ぼんやりと同じような事を思っていた時でした。
世間の休みと混む所へは出かけようとしないこの親。
さて、我が子はいつまでついてくるかな?
Posted by chico at 2011年05月06日 20:48
今になってお城の素晴らしさが分かります。
なんですか?あの芸術的な建物は。
日本人の美的センスの良さを実感。

あ、休みは勝手に休んでましたが、
旅行は・・・ほら、貧乏だったから(涙)
ま、それなりに刺激的な毎日ではありましたがw
Posted by pia masapia masa at 2011年05月06日 21:46
>家族旅行のために学校を休むのはアタリマエという考え方

その通り!
だって学校の勉強なんて暫くしたら忘れてしまうようなもんでしょ?
でも家族との思い出は下手したら一生残るものですよ。
大体、今の学校教育に家族旅行を後手に回してまで
学ばなければならない事なんてあるのでしょうか?

人間は一時期のつじつま合わせなんかに時間や銭を使うのではなく、
永遠に残るものにこそ大切なものを賭けるべきだと思います。
うちの子供たちもそうやって洗脳してやろうと思います。
Posted by 伍長閣下伍長閣下 at 2011年05月06日 21:50
連休も何も…
全員でお出かけした事なんて
たったの1回って家族でしたので(笑)
しかも私が小学校に上がる前。
親戚の家以外で家族全員でお泊りした事なんてないし。
あ!
家族全員写った写真もないです。

そんな家庭で育ったので
連休はいつも通りお外で遊ぶ。
これにつきます(笑)
Posted by りあん at 2011年05月06日 22:36
コーヒーカップに乗ってグルグルグルグル・・・
目を回してみたい(笑)
農家さんの中には違う方もいらっしゃるでしょうけど、
我が家はほぼ年中無休なので、
お休みやGWの渋滞とは無縁です♪

子供の頃、学校を休んで家族旅行に出掛けたことがありますよ。
イケナイ事をしているような罪悪感があったのを覚えています(笑)
Posted by 幸せうさぎ幸せうさぎ at 2011年05月06日 22:41
幼稚園まではキリンさん家と同じ考え方だったような気がします。
あっちこっち行ったはず (実は幼すぎてよく覚えていない)
箱バンの後ろの座席を倒して布団を敷いて
子供達はそこで寝ながら移動してました。
長い休みのたびに父の実家(小倉)に帰省していたので
そのついでに観光地を回っていたみたいですね。
おかげで今でも旅行好きです(笑)
Posted by 空さん at 2011年05月07日 11:32
chicoさん

子供は自分の運命を受け入れることも大切。
そう思ってるんで。

ところで
お宅のブログへのコメントの仕方がわかりまへん。
私の友達も自転車に乗れませんでした。

神戸の、すっげー坂の上に家がありました。


pia masaさん

そうなのよ。
あれほど城に行ってた頃は
ちっとも良さがわからんかった。無念だ。

姫路にも松本にも熊本にも大阪にも
近場だと
広島にも尾道にも岩国にも
その他もいっぱい行ってるのに。

連休は刺激的でしたか。
いっぱいネタをつくって
さらに刺激的なブログをアップしてね。

タイホされない程度にね。


伍長閣下

洗脳は、
とにかく幼ければ幼いほど効果大。
親は絶対ってことを
知らしめなければ。

しつけの始めは
背中を噛むとよいらしい。(猿回しの場合)


りあんさん

もしかして、
うちって裕福だったのか????

そのかわり、
日常の家族団らんがなかったのだけど、
それはまた。

子供は外で遊ぶのがアタリマエ。
思えば遊びのネタは尽きることなかったなあ。
(遠い目)


幸せうさぎさん

コーヒーカップを
ぐるぐるぐるぐる回したら、
一緒に乗っていた弟が吐いたことが。

うちも商売だから連休ないよん。
仕事しながら遊んでるけど。


空さん

箱バンの後の座席に布団~~!!!!

それに憧れてたんだよ。
うちはオール国鉄とバスだったもんね。
羨ましいっす。

今からでも行きたい。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年05月07日 12:25
お久しぶりのコメです。
流れに身を任せながら淡々と過ごしてます。

去年とは全く違って試合続きで連休も母の日もどこ??って感じです。

土曜日の半ドンが復活してほしい!

時間を作って顔を出したいが・・・お味噌も~~!

私です~〇〇〇っ〇です。
Posted by あいうえあくび at 2011年05月08日 17:49
あくびさん

元気ならいいのよん。

お味噌、ちゃんと確保してます。
いつでもおいで。
Posted by キリンさんキリンさん at 2011年05月10日 13:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族の連休
    コメント(13)