2011年04月08日
携帯不携帯

この記事を書くにあたり、
自分の携帯電話の写真をアップしようと思い、
携帯を手に取り気付いた。
自分の携帯で自分の携帯の写真は撮れません。
今朝ボン店に出勤したら、
乾物屋さんの若奥様から声をかけられました。
「携帯、ソフトバンクだよね?」
いかにも、私の携帯はソフトバンクです。
Jフォンと呼ばれたころからずっと。
しかし、何故それを知っているのか???
「ちゃんと届いた?」
ぎくっっ!!!何故そこまで知っている????
実は実は、昨日私は携帯を置き忘れていたのです。
「あのね~、昨日トイレに入ったら、
目の前に携帯が置いてあったっちゃわ~~。」
そう、トイレに・・・。
基本的に私はトイレには携帯を持って入りません。
バッグの中にあるときは別だけど、
ポケットに入れてるような時は、
絶対に机の上に置いてからトイレに入ります。
しかし忘れて持って入る時がたまにあり、
その時はポッケから出して、
台があればその上に置き、
なければドアのフックに掛けてから、
用を足すのです。
何故か?
それは、友達がポッケの携帯をトイレに三回も落としているから。
友達ですよ、本当に。
それを聞いた私は笑えませんでした。
だって、自分もやりそうなんだもの。
そうか、ポッケの携帯は落ちやすいのか。
それから私はトイレには携帯を携帯しないことに決めたのです。
転ばぬ先の杖でございます。
話を戻しますが、
乾物屋さんの若奥様は続けて言いました。
「アナタかな~と思ったっちゃけど、
お客さんと相談中みたいだったし、
インフォメーションに届けておいたっちゃわ。」
ううう・・・ありがとうよ。
でも、どうして私だとわかったの???
「だって、二回目やわ。」
・・はい。二回目でしたね。スミマセン。
恥はかいたが、
失くしたものが必ず帰ってくるというジンクスは、
まだまだ通用するのだと自信を深めたキリンさんなのでした。
(反省の色なし)
昨日は恥もかいたけど、
思い掛けない出会いの場となったりして、
良い日でありました。
(内容が書けなくて残念。)
さて、
ボンベルタでは、
今日から東急ハンズのトラックマーケットがオープンします。
もちろん規模は狭いので
本当の東急ハンズと比べると淋しいかもしれませんが、
それでも楽しいスポットになってると思います。
まだ見に行ってないのだけど、楽しみ。
あとで行ってみようっと。
皆様も是非のぞいてみて下さいね。
Posted by キリンさん at 11:16│Comments(6)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
不幸中の幸いでしたね(^^)
私も携帯を一度トイレに落とした経験があります。
洗濯機で洗った事もあるし、田植えで苗箱を洗ってる時に落として溝を流れて行った事もあります。
キリンさんと同じく、トイレに行く時にはポッケから出すようにしていますよ♪
ほとんど忘れませんけどね~(笑)
私も携帯を一度トイレに落とした経験があります。
洗濯機で洗った事もあるし、田植えで苗箱を洗ってる時に落として溝を流れて行った事もあります。
キリンさんと同じく、トイレに行く時にはポッケから出すようにしていますよ♪
ほとんど忘れませんけどね~(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年04月08日 13:02
僕もJフォンの時代からのお付き合いです。
いくら電波が入らないと言ってもいいの。
そんなキリンさんと似たような経歴の僕は
全く携帯をトイレに落としたことはありません。
意外と用心深いんですよ。
いくら電波が入らないと言ってもいいの。
そんなキリンさんと似たような経歴の僕は
全く携帯をトイレに落としたことはありません。
意外と用心深いんですよ。
Posted by pia masa
at 2011年04月08日 15:29

Jフォン時代はお世話になってました。
自宅がアンテナ1本でホント苦労しました(しみじみ)
携帯を不携帯のことは、本当によくありますが
落としたり失くしたりはしたことがありません
ケータイを新しくしたときに、前使っていたケータイで写真を撮って
その画像でブログの記事をUPしたことがありました。
メカに弱い友人から『どーやって撮ったと!?』とメールがありました。
キリンさんと友人では、まだ友人の方がメカに強いということでしょうかねぇ(むふふ)
自宅がアンテナ1本でホント苦労しました(しみじみ)
携帯を不携帯のことは、本当によくありますが
落としたり失くしたりはしたことがありません
ケータイを新しくしたときに、前使っていたケータイで写真を撮って
その画像でブログの記事をUPしたことがありました。
メカに弱い友人から『どーやって撮ったと!?』とメールがありました。
キリンさんと友人では、まだ友人の方がメカに強いということでしょうかねぇ(むふふ)
Posted by 空さん at 2011年04月08日 16:39
幸せうさぎさん
いや、忘れないっていうよりも
洗濯しちゃあイカンでしょう。
ちと勝った気分。
pia masaさん
私の実家もダメなんよ、Jフォン。
ソフトバンクもだけど。
縁側だけが大丈夫なポイントなんで、
用事があるときは縁側に行くのだった。
それと、
私だって落としたことなどありませんぜ。
落としたのは友達。
そこんとこ、お間違えなく。
空さん
その友人とでは、
変わらんと思う。
いや、むしろ私の方が勝ってる。
(根拠はない)
自宅、うちの実家とええ勝負。
いや、忘れないっていうよりも
洗濯しちゃあイカンでしょう。
ちと勝った気分。
pia masaさん
私の実家もダメなんよ、Jフォン。
ソフトバンクもだけど。
縁側だけが大丈夫なポイントなんで、
用事があるときは縁側に行くのだった。
それと、
私だって落としたことなどありませんぜ。
落としたのは友達。
そこんとこ、お間違えなく。
空さん
その友人とでは、
変わらんと思う。
いや、むしろ私の方が勝ってる。
(根拠はない)
自宅、うちの実家とええ勝負。
Posted by キリンさん
at 2011年04月08日 17:49

え~~~~!?
携帯を洗濯した人って、友人に3人は居ますよ?
みんな洗ってるのかと思ったら違うのね(笑)
携帯を洗濯した人って、友人に3人は居ますよ?
みんな洗ってるのかと思ったら違うのね(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年04月08日 22:41
幸せうさぎさん
なんですと~~、三人も????
信じられない。
さっき某ブロガーさんが
「よほど携帯、汚れたんですね。」
と真顔で言っていたが、
きっと冗談と思う。思いたい。
なんですと~~、三人も????
信じられない。
さっき某ブロガーさんが
「よほど携帯、汚れたんですね。」
と真顔で言っていたが、
きっと冗談と思う。思いたい。
Posted by キリンさん
at 2011年04月09日 18:01
