2011年01月25日
東京土産

東京に行って参りました。
写真は、そのお土産。
仙台銘菓、三色最中です。
毎度のことですが、
自分でお土産を買う時間ってなかなかないの。
通りすがりの処で適当に買うのが嫌いなせいもあります。
ケチなせいもあるのだが。
それは置いといて、
会議には色々な県から人が集まります。
以前、このブログで紹介した宮城県の人も来ました。
まえに会ったときに、
仙台銘菓「白松が最中」をお土産にくれた彼です。
彼は私のブログを見てくれておりまして、
「今は白松が最中が有名なんっすけど、
もっと歴史が古くて、もともとは有名だった最中があるんっすよ。」
そう言いながら取り出してくれたのが、
この「三色最中」であります。
中身は

これこの通り、みっつの餡が入っているのです。
「これの食べ方は、その人の性格によって決まるんっす。
同時に三種類の餡を食べて、
そのハーモニーを楽しむか、
一種類ずつ分けて食べて、みっつの味を楽しむか。」
と、熱く語る彼。
「断然、こっちの方が老舗なんっすよ~。」
と言いながら、CMソングまで歌ってくれました。(忘れたけど)
そこまで熱弁するからには、よほど好きなんでしょうなあ。
私は
「じゃあ、白松より余程美味しいのね。」
と聞いてみました。
すると彼は、
「いや、味は白松の方が美味いっすけどね。」
・・・・・・・・・おい・・・・。
やはり宮城の人は変わっております。
さて、くすりのキリン堂では、
木曜日に酵素料理教室を予定しております。
11時前くらいから作り始めて、
お昼頃には皆様にふるまえると思いますので、
是非足を運んでくださいね。
メニューは
〇カブと人参の酢の物
〇梅干ジャコご飯
〇ジャガカレー
〇冬野菜のケーキ
以上の予定ですが、
気分がのったら他にも丸秘メニューが飛び出すかも。
あ、私は作りませんよ。(安心した?)
大高酵素から、栄養の専門家が来てくれて、
ちゃんと作ってくれます。
では、今週も元気だしていきましょうね。
Posted by キリンさん at 12:35│Comments(10)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
うわぁ~、聞いただけでよだれがでそう(涙)。
わたしなら、どんなハーモニーを奏でるのか興味があるので、3つまとめて味わってみたいわ~(涙・涙・涙)。
わたしなら、どんなハーモニーを奏でるのか興味があるので、3つまとめて味わってみたいわ~(涙・涙・涙)。
Posted by soup
at 2011年01月25日 12:45

最中、食べたいわ~♪
どこでもドアを作ってください!
(決してメカじゃない!メカじゃない!・・・暗示)
どこでもドアを作ってください!
(決してメカじゃない!メカじゃない!・・・暗示)
Posted by たなまっち
at 2011年01月25日 12:58

昨日は美味しくて楽しい夜をありがとうございました♪
三色最中は旦那さまのお腹へ直行でしたよ(笑)
ちなみに3つに分けて味わってました。
三色最中は旦那さまのお腹へ直行でしたよ(笑)
ちなみに3つに分けて味わってました。
Posted by 幸せうさぎ at 2011年01月25日 13:05
おいしそうな最中~
ちょっとしぶめのお茶と一緒に~
いいかんじ~
ちょっとしぶめのお茶と一緒に~
いいかんじ~
Posted by まきんちゃん at 2011年01月25日 13:24
soupさん
ダメです。
理由はキミがよく知っているはず。
頑張ってね。応援してるよん。
たなまっち
ドアと聞いただけで・・横文字だし・・。
美味しいよん。ふふふのふ。
(いじわる)
幸せうさぎさん
こちらこそ、楽しかったね。
アイスは劇的な美味さでした。
粘膜がちょっと腫れるけど、
そんなの我慢さ。
今夜もまた食べるのだ。
チロルに喜んでもらえて良かったです。
ブツを送るのは、明日になりそう。
ちょっと待っててね。
まきんちゃん
ふふふのふ。美味しいのよ~。
食べに来る?
ダメです。
理由はキミがよく知っているはず。
頑張ってね。応援してるよん。
たなまっち
ドアと聞いただけで・・横文字だし・・。
美味しいよん。ふふふのふ。
(いじわる)
幸せうさぎさん
こちらこそ、楽しかったね。
アイスは劇的な美味さでした。
粘膜がちょっと腫れるけど、
そんなの我慢さ。
今夜もまた食べるのだ。
チロルに喜んでもらえて良かったです。
ブツを送るのは、明日になりそう。
ちょっと待っててね。
まきんちゃん
ふふふのふ。美味しいのよ~。
食べに来る?
Posted by キリンさん
at 2011年01月25日 14:20

宮城の人。ネタにしてもらえて、きっと本望だと思います(よよよっ)
帰り道の車の中でいただきました。ごちそうさまでした!
喉が渇いていたところに食べたので・・・・(自粛)
帰り道の車の中でいただきました。ごちそうさまでした!
喉が渇いていたところに食べたので・・・・(自粛)
Posted by ぱたさん at 2011年01月25日 15:47
最中は皮が好きです^^
梅干ジャコごはん・・・美味しそう・・・
梅干ジャコごはん・・・美味しそう・・・
Posted by てっちゃーん
at 2011年01月25日 15:48

モナカ好きです。モナカアイスも好きです。
3色もあるんだから1色くらいくださいよ。
出来れば3色一緒がうれしいけど。
3色もあるんだから1色くらいくださいよ。
出来れば3色一緒がうれしいけど。
Posted by pia masa
at 2011年01月25日 15:48

今日はありがとうございました。
私はひとかけらは味わって残りはハーモニーを楽しみました
(単にめんどくさくなっただけだが)
パパさんは何も考えずにパクパクいってました。
さて、この性格の違いは?
私はひとかけらは味わって残りはハーモニーを楽しみました
(単にめんどくさくなっただけだが)
パパさんは何も考えずにパクパクいってました。
さて、この性格の違いは?
Posted by motyママ at 2011年01月25日 16:46
ぱたさん
渇いた口で最中を食べるとは。
考えただけでも口ん中が・・・ううう・・・。
宮城の人はちょっと変わった良い人です。
アナタと通じるものがあります。
安心して下さい。
てっちゃーん
最中の皮、ぱりっとしてふわっとして、
美味しいっすよね~~~。
子供の頃は、
皮だけ食って餡を捨ててた罰当たりでした。
梅干ジャコご飯、美味しいですよ。
食べにいらして。
仕事などさぼってしまえ。
責任はとりませんが。
pia masaさん
最中の中でも、
アイス最中が一番好きでございます。
一色あげてもいいよ。
嫌いな白アンを。
取りに来てください。
物々交換だよ。
パソコンと。
motyママさん
お忙しい中、どうもどうも。
ひとかけらって、どれ?
それが気になる。
性格診断はよくわからんので、
うそこメーカーに聞いてくださいまし。
渇いた口で最中を食べるとは。
考えただけでも口ん中が・・・ううう・・・。
宮城の人はちょっと変わった良い人です。
アナタと通じるものがあります。
安心して下さい。
てっちゃーん
最中の皮、ぱりっとしてふわっとして、
美味しいっすよね~~~。
子供の頃は、
皮だけ食って餡を捨ててた罰当たりでした。
梅干ジャコご飯、美味しいですよ。
食べにいらして。
仕事などさぼってしまえ。
責任はとりませんが。
pia masaさん
最中の中でも、
アイス最中が一番好きでございます。
一色あげてもいいよ。
嫌いな白アンを。
取りに来てください。
物々交換だよ。
パソコンと。
motyママさん
お忙しい中、どうもどうも。
ひとかけらって、どれ?
それが気になる。
性格診断はよくわからんので、
うそこメーカーに聞いてくださいまし。
Posted by キリンさん
at 2011年01月25日 17:46
