2010年11月08日

日本人なら着物でしょう

日本人なら着物でしょう


さて、間違い探しです。
イラストのキリンさんは、一つの間違いを犯しております。
それは何でしょうか?

絵が下手?ほっといて下さい。

こないだの金曜日、
博多で行われた山の会に出席すべく、私はメンバー4人とともに車ででかけました。

もちろん着物を着て。

途中で宮原インターに、おトイレ休憩のために立ち寄ったときのことです。

ご存知のように、
着物で用を足すときには、
外側から一枚ずつメクッテいきます。

まず着物を左、右、とマクリあげ、
さて長襦袢を・・・・・・・

あれ?なんだ?この違和感・・・・・。

わかりました。
長襦袢が右前になっとる・・・・・・。

普通、着物は男性も女性も左前に着るものでして、
右前に着るのは、お亡くなりになった時・・・。

さて、どうする?

個室から出て鏡の前でチェック。
着物はちゃんと左前なので、
パッと見は気付かないのだけれど、
襟元をよく見ると、やはり違和感が・・・・。

会のメンバーは全員が男性なので、
きっと気付かないだろうから、このままでいいか?

でも、誰か気づく人がいたら、
それこそ赤っ恥ですがな。基本中の基本だからね。

幸い博多に着いてから少し時間があったので、
ホテルにチェックインして必死で着替えましたさ。

でも、結果的には良かったのです。

私は胸が少々デカイので、
補正のために胸のすぐ下にタオルを入れるのですが、
それがずり下がって腹の上に来ており、
腹ボテ状態になっていたのでした。

「なんだ、キリンさんって自分で着物を着るっていばってるけど、
 着付けが下手なんじゃん。」

そう思った?その通り。決して上手に着れるわけではないのだよ。

きっと見る人が見たら、欠点だらけでありましょう。
でも、それが何?と思っております。

昔の人の着物の写真を見ると、実に個性豊かな着方をしています。
襟元がつまっていたり、大きく抜けていたり。
帯の位置も帯揚げの始末も千差万別。

「なあんだ。自由に着ればいいんじゃん。」

中野翠さんというエッセイストが、
美智子皇后の実家のお母様の着付けを称して、

「襟元が窮屈ともいえるほど詰まった着方をされているのが、
 いかにも慎ましやかな性格を表しているようで、とても好き。」
と書いています。

みんなが着付けの教科書のように着物を着てるのって、
つまらなくない?
多少のズレがあっても、堂々と着ていれば、
それでいいのだ。(右前はダメだけど)

そうそう、肝心の山の会ですが、
気持ちの良い人達と、
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

お店のご主人に
「お嬢ちゃん、凛としてていいねえ!!」
なんて持ち上げてもらって、いい気分でございましたよ。

いやあ、行って良かったわ。

今週は気分良くスタート出来そうです。
よろしくお付き合いくださいね。


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
新しい猫がきた
ブログ開設13周年だそうです
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)
 新しい猫がきた (2022-08-20 15:18)
 ブログ開設13周年だそうです (2021-11-26 11:51)

Posted by キリンさん at 11:56│Comments(19)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
じゅ、襦袢が右前…。
はじめて聞きました(笑)
よく見ないと分かりはしないけど…
流石ですキリンさん(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by りあん at 2010年11月08日 12:10
こんにちは、エヌラインからですが、ゆみ子社長です!
着物って気持ちいいですよね。私も久しぶりに先週末に着物を来ました!
右前っていのが。。。。。
(^^;;
Posted by N-LINEN-LINE at 2010年11月08日 12:26
気付け教室に通っていた時、「色んな流派がありますから、人の着こなしは見逃しましょう」と先生がおっしゃってました。

今、習った着付けからかけ離れ、私流の着こなしになってます(汗

でも、衿合わせは…直せて良かったですね。
Posted by 舞姫 at 2010年11月08日 12:36
私も着付けを自分で覚えたいと真剣に考える秋。

そうそう~成人式の着付けはド素人の母が。
私のときは何気に成功したのですが
妹の時は重ね襟が重ね襟の役割を果たさず
「この襟は???」と気づいたのが着物を脱ぐ時。
アレ以来、着物に寄り付かない母です(笑)
Posted by たなまっち at 2010年11月08日 13:15
私は・・・の間違いです(笑)
「も」って~ププッ。
脳細胞疲労中です。
Posted by たなまっち at 2010年11月08日 13:19
着物の間違い・・・すぐわかりました~
自分で着物は着れても・・帯結べないんですね~私(涙)

だから・・キリンさん尊敬します。

でも・・・お嬢ちゃん???に違和感が・・・(笑)
Posted by トリム at 2010年11月08日 13:33
りあんさん

うん。右前には参った。

でも不思議なんだけど、
失敗する時って、好調なんすよ。

この日も良いことばかりでした。
ふふふのふ。


ゆみ子社長

おお、着物姿、見てみたいよ~。
さぞかし美しいでしょうなあ。

着物でこんなミスは初めてでした。
今度は何をやらかすか、楽しみ。(いいのか?)


舞姫さん

なんていい先生なんでしょう。
同感でございます。

着付けだけでなく、
色々と見逃していただきたい今日この頃ですが。

舞姫さん流の着物の着こなし、
見てみたいっす。

直す時間があって、本当に良かったですわ。


たなまっち

着付け、習うといいよ~。
自分で着てみるのもいいけど、
一度教わっておくと
基本的ルールがわかるからね。

少なくとも、衿合わせの間違いには気付くと思う。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年11月08日 13:54
ある意味、四六時中着物姿ですが

男子が着物着てるとよっぽど特別な日か

着物やさんか・…

昨日、ボン店隣の着物やを覗くと

あり得ないぐらい着物が似合わない

お兄ちゃんが店員にいました

悲しくなりましたわ
Posted by 御頭2御頭2 at 2010年11月08日 14:01
トリムさん

お嬢ちゃんと言われるトシじゃないと
百も承知だが、
嬉しかったんだから、それでいいのだ。

帯は前で結んで回すんだよん。
楽です。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年11月08日 14:12
御頭2さん

若い男の子は腰が貧相だもんね。

昔はそういう意味でも
年上の貫禄っちゅうもんに値打ちがあったのかも。

ま、着ただけ似合ってくると思って
長い目で見てやって下さい。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年11月08日 14:20
埼玉の友人は、ごく普通のアパートに一人暮らしですが
玄関を開けると、ドーーンと一枚板の立派な看板が迎えてくれます
着付けのなんとか流の師範(?)だそうで
年一くらいで遊びに行くたびに、毎回新鮮にびっくりします。
近くに住んでいたら習いに行くのになぁ。。
Posted by 空さん at 2010年11月08日 14:59
襦袢だけが右前ってすごい勝手悪そう
独身の頃は着物スキでよく着てたけど、最近は全く………
アタシは独学なんで着付けヘタクソで、とてもチャチャッとは直せない諦めて右前で過ごすはず(笑)
キリンさんかっこえぇ
Posted by nao at 2010年11月08日 15:47
空さん

埼玉に行ったときに習ったら?
年に一度の御稽古ってことで。
いつか覚えると思う。いつか。きっと。たぶん。


naoさん

着てるぶんには大丈夫だったけど、
トイレは困った。

ちゃっちゃと直したわけではないのよ。
ほとんど一から出直しですぜ。
時間があって、本当に良かった。

naoさんも、機会があったらまた着て下さいね。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年11月08日 16:08
ありゃりゃ。(笑)
着物は着るほどに上達します。
体に添った着方が。

帯も締めやすいお気に入りなんかが
生じてきますよね☆

rueも小さい頃から着物大好き。
着たらなかなか脱ぎたくなかった(笑)

次ぎ、着物エピソード、乞うご期待?
Posted by rue at 2010年11月08日 16:58
野球拳でもして、ドサクサに紛れて直せばよかったのに。
着物に野球拳って似合うじゃないですか!

本当に着物って良いですよね。
段々良さが分かる歳になりましたw
Posted by pia masapia masa at 2010年11月08日 17:27
回せても・・・結び方がわからんのじゃぁ~
Posted by トリム at 2010年11月08日 18:01
rueさん

着物も帯も、
着てるものはしょっちゅう。

着ないものは、
嫁入り以来しつけも取ってない。

もっと着たいよう。


pia masaさん

野球拳は、
もともと御座敷遊びだからね。

しかし、相手がキミだったら、
絶対に負けない自信があるのは何故だろう。

パンツも脱がしかねん。


トリムさん

ぷぷぷ。

rueさんに習ってください。
慣れると楽しいよ。
着物で料亭に繰り出そう。

あれ?着物を着てバイトしてたのでは?
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年11月08日 18:27
「楽しかった」と言う言葉の裏にそんな秘話があったとは。
着替える時間があって良かったですね!
お嬢ちゃん…(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年11月08日 21:28
幸せうさぎさん

今度から私のことは、
お嬢ちゃんと呼んでくだしゃんせ。

楽しかった。ホント。
たまにはこういうご褒美もないと、
やってられないよん。

着替える時間はありがたかった。
失敗しても取り返すチャンスがある。
ラッキーな人生。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年11月08日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本人なら着物でしょう
    コメント(19)