2010年08月20日

夏休みの友?

夏休みの友?



暦の上ではとっくに秋なのに、
ひたすら暑い今日この頃ですね。

お盆が終わってツクツクボウシの物悲しい声が聞こえ始めると、
なんとなく何かに追い立てられるような・・・。

そう、それは夏休みの宿題。もう関係ないけどね。

昨日、文藝春秋を読んでいたら、
夏休みの宿題のことが載っていました。

「先行逃げ切りタイプ」
 さっさと済ませて遊びまくるが、2学期が始まってもペースが戻らない。

「マクリタイプ」
 最後まで手をつけず、泣きながら一夜漬けしてレベルの低い宿題を出す。

日本人の多くが、この「マクリタイプ」だそうです。
ぎりぎりにならないと、ヤル気スイッチが入らないのですね。

夏休みの宿題に対する取り組み方は、
後の仕事に対する取り組み方につながるんですって。

先行逃げ切りは、準備万端なのですが、
冒険心がなくて面白味に欠ける。

マクリは、ぎりぎりになって頑張るので、
良い結果をうむこともあるが、大失敗もある。

ま、どっちもどっちということですな。

私?私はどっちでもありません。

ぎりぎりまで宿題をしないのはマクリタイプみたいだけど、
結果的にしないのだから、
トンズラ型ですな。

夏休みの友(何が友だ!!といつも思った)は、
好きな問題だけ解いて、
あとは空白のまま提出してました。

自由研究は
「やるもやらぬも自由」
なんて、ほとんど出してないし。

絵と工作は、
「明日持ってきます」
と延々言い続け、うやむやにした。

おこられたはずなんだけど、
それは記憶にないんですよね~~。

皆様は如何でしたか?
ちゃんと宿題やってました?


同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事画像
もうすぐブログ開設15年・・か?
いつか読書する日
頭隠して尻隠さず
猫は木に登るものなのだ
新しい猫がきた
ブログ開設13周年だそうです
同じカテゴリー(王様の耳はロバの耳)の記事
 もうすぐブログ開設15年・・か? (2023-10-18 18:30)
 いつか読書する日 (2023-01-25 12:21)
 頭隠して尻隠さず (2022-08-31 10:48)
 猫は木に登るものなのだ (2022-08-25 11:20)
 新しい猫がきた (2022-08-20 15:18)
 ブログ開設13周年だそうです (2021-11-26 11:51)

Posted by キリンさん at 12:32│Comments(20)王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
「マクリタイプ」かぁ・・・私はマサにこれです(´ヘ`;)
しかも今現在の状態です。
今月末会社の検査があります・・・・・・まだナンにもやっていません!
トンズラ型になりた~~~い(>_<。)
Posted by ま~ぼま~ぼ at 2010年08月20日 12:52
最後の一週間が勝負
忘れもしない、黒木先生(推定120才)
が担任二年生
夏休みの工作は・・
新聞紙で作ったカミヒコウキに
色を無造作に塗っただけ(笑)
「貴方ほどの人が!」
哀しそうに言った顔が忘れられない
ごめんね
照子先生
Posted by 御頭2御頭2 at 2010年08月20日 12:57
マクリタイプです(^^)v
好きな所だけ早く終わらせて、最後の2日に親から怒られて泣きながら仕上げてました。
我が家では何故かよく『ミノムシ』で工作や自由研究をしてましたよ~(^^;)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年08月20日 13:05
私は半トンズラタイプかな(笑)

夏休みの友はわかるところのみ書いて、
後は答えが配られるの待ってました^^

自由研究はキリンさんと同じ考え。

絵は基本的に好きだったので好きな風景画を(笑)

工作も嫌いじゃなかったけどなぜか渋々製作したり、しなかったり^^;

習字は習ってなかったので書かない(笑)

星人たちは誰に似たのかわかりません。
亡くなってて会ったことのない祖父だという話もでてます(笑)
Posted by たなまっち at 2010年08月20日 13:07
僕もトンズラタイプ。

絵はカーボンで写して、色塗って。
後は得意の水鉄砲か竹とんぼ。

ま、そんなもんですよ。
Posted by pia masapia masa at 2010年08月20日 13:20
断言できます!私も「マクリタイプ」(笑)

大体が休みなったら計画表(もちろん宿題の予定)を作った
段階ですでに終わった気になってたヾ(・・;)ォィォィ

後に繋がるということは「シューズを買った」だけで
走ったつもりになるそこが怖い( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by motyママ at 2010年08月20日 13:24
私もギリギリまでしないタイプです。
思いっきり今の制作態度にでております(汗)

さて、夏休みもあと10日になりました。
(やっと終わる〜〜〜〜〜)
今は夏休みの友ではなく、サマースキルって名前のドリルでした。
宿題もまだ終わってないものもあるので、もうひとふんばりです。
Posted by Uh* at 2010年08月20日 13:34
もちろんマクリタイプ」。

・・・と思いながら 後半を読んで納得。
わたし、「キリンタイプ」でした^^;

我が息子が持って帰った夏休みの宿題ですが、
今は「夏休みの友」なんて 可愛い呼び名ではなく、
「サマースキル」ですって!
日本人なら「夏休みの友」だろーーーーー(-"-;)

あ、ミキちゃんも同じ事書いてら♪
Posted by あんじぃ* at 2010年08月20日 13:49
うふふふ♪
うちの子は7月中に終らせちゃったですよ^^
自分が子供の頃
マクリタイプで苦労したから・・・(大汗)
自由研究って未だに
何をしたらいいのか分からない・・。
あ、終わってなかった・・(泣)
Posted by とら at 2010年08月20日 13:51
夏休みの宿題、多いらしいんですよ、家の近くの小学校・・・。
来年、息子が通うと思うと恐ろしいです(涙)。
最近は、親が宿題の丸付けをするっていうじゃありませんか!!
社会人になり、宿題の呪縛から解放されたはずなのに、子どもの宿題の心配をせにゃならんとは・・・(汗)。
来年、親子でまくっているかも(笑)。
Posted by soupsoup at 2010年08月20日 14:07
夏休みの友は、最初に半分やって放置。
最終日に残りをやっつける。
工作は≪忘れました≫で9月1日に作る。
で、乗り切りました。
自由研究とか無かった気がする (忘れてるだけかも・・・)
Posted by 空さん at 2010年08月20日 14:52
う~んと
あんまり記憶にナイなぁ~。

飼育係の中で一番学校の近くに住んでいたので、
暑い中
きゃつらのエサやりに勤しんだ記憶だけはあるんだけど。
Posted by 彩 楽 at 2010年08月20日 15:24
ま~ぼさん

今、まさにマクッてるんですね!!!
暑い中を。

完全独走態勢を目指して下さい。

トンズラなんて、人間のすることじゃありません。
(私、人間じゃないし)


御頭2さん

「アナタほどの人」だったんですね。
どれほどの人だったのか、興味は尽きません。

今度、先生から直接聞くことにします。


幸せうさぎさん

蓑虫を飼ってたとか。
バッグを作ったんじゃなかったけ?
私は風化させたけど。

泣きながら頑張ってる姿が目に浮かぶ。


たなまっち

半トンズラ・・・。
昔から自由人だったのね。

それでいいのだ。


pia masaさん

言われなくても確信しとりました。

好き放題な子供時代を送ってきましたね。
実は私もそうなんです。

意外でしょう?


motyママさん

そんなに力強く断言しなくても。

計画だけはキッチリっていうのは、
私の友達と同じ。

12色の色鉛筆で、綺麗な計画表を作ってたなあ。

私はそれすらしてないが。


ミキちゃん

そう言ってないで、お願いしますよ~~~。
麒麟倶楽部の存続は、キミの肩にかかっておる。

サマースキルですか?
可愛くない。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年08月20日 18:03
だって「神童」ですもん♪(爆)
Posted by 御頭2御頭2 at 2010年08月20日 18:11
帰去来のアルバム持ってる!!!??


か、貸してくださらんか?(汗)

ニコルで聞いて見たいのです・・・。
Posted by 御頭2御頭2 at 2010年08月20日 18:15
あんじぃさん

トンズラ仲間がここに・・・・。
お互い、黒いね。ふっふっふ。

「サマースキル」だと。
まったく許しがたい。日本語を使わんかい。


とらさん

自由研究、まだでしたか。

子供の頃はしなかったけど、
今なら色々とネタがありまっせ。

一ネタなんぼで・・・?
(守銭奴)


soupさん

ぎゃ~~~~。恐ろしいですのお。
引っ越す?

そういえば、
うちの子供たちの宿題も多かったなあ。
どうしてたんだろう。
(母と同じだったような・・)


空さん

けっこう行き当たりバッタリですのお。

それにしても、
先行逃げ切りの人って、今んとこ誰もいない・・。


彩楽さん

学生時代、
アナタはいつも何かを飼っているようなイメージだ。

日本一、飼育係が似合う少女だったのでは。
自分自身もちょっとげっ歯類に似て・・いや、あの、その・・。


御頭2さん

神童という字が河童に見えたのは何故?

アルバムは探してみます。

そうそう、
ダーリンにニコルに連れて行けと言ったら、
激しく拒まれたのは何故だろう。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年08月20日 19:24
こんばんは~じゃい子は、毎年マクリタイプから・・・徐々にトンズラタイプに移行するタイプかな~
始めは泣きながらでも、一応は頑張りを見せるんですけど。途中、限界を思い知らされたら「もーどーにでもなれ!」って、出せない時の対応策(言い訳)を考えるかな!
以前ティーチャーに「私には無理、馬鹿で解りませんでした。ごめんなさい。」と半ば投げやりでしたが、正直に言って・・・
ティーチャーの地雷を踏んでしまいチョー怒られて、後悔したことがあります(笑)
Posted by (株)探偵POC(株)探偵POC at 2010年08月21日 22:30
お帰りなさい~(・∇・ ) ♪♪

私は、紛れもない先行逃げ切りタイプ!でーす。
子供の時から「心配性」だったので、
宿題が配布されたその日からやっていましたっ。ひひひ。
Posted by おがわ農園のひろみ at 2010年08月22日 09:59
ニコルについて

ダーリンが激しく拒否るのは

解る気がします。

あそこは、「男」の憩いのBARですもん

(いやらしい意味ではない)

1人、グラスの氷をを鳴らしつつ

レコードに耳を傾け

葉巻を燻らせ・・・

ダーリンぐらいの年齢の御仁が

チョイ不良に戻れるBARかな?

いっそ、女人禁制にしてくれればいいのに。。。
Posted by 御頭2 at 2010年08月22日 11:12
じゃい子さん

アナタもほぼ私と似たタイプですね。

ただ私の先生には逆鱗がなかった。
あんまり怒られた覚えがないのだ。
(だから反省もなかった)


おがわ農園のひろみさん

おお!!!!!
初めての先行逃げ切りタイプだ!!
希少ですね。

何かの時にはよろしく。(何かって?)


御頭2さん

ふん、男なんて嫌いさ。

でもナントカパブに行くよりは良しとしよう。
Posted by キリンさんキリンさん at 2010年08月22日 13:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの友?
    コメント(20)