2010年04月22日
歯医者のトラウマ キリンさん編

某ブロガーさんの記事で、
歯医者さんのトラウマを抱えている人が、
意外に多いと知りました。
何を隠そう、私もその一人。
まだいたいけな(?)高校生だった私は、
奥歯をどうしようもないくらい悪化させていました。
でも、歯医者さんに行くのは気が進まなかった。
怖いというのもあるけれど、
とにかく時間がかかるんです。
当時は予約なんてなかったので、
とにかく着いたモノ順。
1~2時間も待つってこともザラでした。
ところがある日、耳寄りな情報を入手。
いつ行ってもガラガラで、すぐに診てもらえる・・・。
若い私は、そのことの裏の意味を知るよしもありませんでした。
もう一人、同じく虫歯に悩んでいた友達のヨリ子と二人、
バスに乗ってその歯医者に行ったのです。
ちんまりした、街の歯医者さんでした。
噂通り誰もいません。
私から先に診てもらうことになり、
診察台へ。
「こりゃあヒドイ、抜歯しましょう。」
それは覚悟していたことなので、
しかたないか、優しくしてね、と心の中で手を合わせる私。
麻酔の注射をしてもらい、いよいよ抜歯です。
あのね・・・その先、よく覚えてないの。
あまりの恐怖は頭が忘れたがるのかなあ。
とにかく、どんなに先生が頑張っても、抜けない・・・。
ガリガリチュイーンを繰り返し、
何かで歯を引っ張られるのを何度繰り返したか。
歯のところは麻酔がきいてるけど、
アゴっちゅうか、頭全体は思いっきり衝撃を加えられるので、
頭蓋骨がきしんでるようなカンジ。
それがどのくらい続いたでしょうか。
そのうち歯のあたりにも
なんだか痛みのようなモノが、
少しずつ蘇ってまいりまして・・・・。
「ひ・・ひはい・・(痛いの意)」
「おお、麻酔が切れる時間じゃ」
そこで追加の注射をブスブス。
先生の額には玉のような汗。
そこで先生は奥へと走り、
どうするのかと思えば、
片手に小さな黒板を。
もうろうとする私の目の前に黒板をかざし、
私の歯の状態をチョークで書いて
「ここがこうだから、なかなか抜けないんです」
は?いいから、そんなこと、何とかしてくれ・・・。
「しかたがない」
そう言い放った先生の手には、
デカイ釘のお化けっちゅうか、ノミと、
もう一方の手には金槌が・・・・。
「おーーーーーい」
と先生の声にすっ飛んできた受付のオバサン。
私の頭をがっしり抱え込み、固定。
私の歯にノミをあて、
ガン!!ガン!!ガン!!!!!
私の頭も、頭蓋骨が砕けんばかりに、
ガン!!ガン!!ガン!!!!
ああ、気絶してしまいたい・・。
「おお、やっと砕けた」
と言った先生の手には、今度はペンチが・・・。
「しっかり抑えちょけ(オバサンへの指示)」
ぐいーーーん!!!ぐいーーーん!!ぐいーーーーん!!!
「抜けました。ウガイしてください。」
モーローとした頭でがらがらぺっ!!としたら、
大量の血がじゃーと流れました。
私の友達、そこまでのいきさつを控え室で聞いていたのですが、
心配になってつい覗いてしまったら、
ちょうど私が、その血を吐いたところでして、
彼女も顔面蒼白に・・・。
そのあと歯茎を縫われて、やっと地獄からの生還。
両手で顔をおおいながら控え室にかえったら、
ヨリ子は涙目になって
「大丈夫?私どうしょう・・・。」
そのとき、先生が汗をふきふきのぞいて来て、
「はい、次の方」
蛇ににらまれたカエル状態の彼女は、
ふらふらと病室に入って行きました。
彼女は軽い虫歯だったので、
普通の治療で終わったのですが、
生きた心地しなかったそうで・・・・・。
やっぱり、患者のいない病院に行くもんじゃないと、
一つ大人になった私なのでした。
Posted by キリンさん at 09:22│Comments(11)
│王様の耳はロバの耳
この記事へのコメント
あ~、なんて経験を(笑)
人のことは笑えちゃいますけど、自分の時は(*`◇)<炎炎炎
私も子供の頃、ジジィ歯医者さんに虫歯の隣の綺麗な歯に穴をあけられた(*`◇)<炎炎炎
「あ、間違えた」ですよ(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
それに「痛かったら手を上げてね」って
手を上げたら「もう少し~」って続けやがる!
意味ないじゃん^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)
今のイケメン歯医者さんはとってもやさしくって行くのが楽しみ♪♪
人のことは笑えちゃいますけど、自分の時は(*`◇)<炎炎炎
私も子供の頃、ジジィ歯医者さんに虫歯の隣の綺麗な歯に穴をあけられた(*`◇)<炎炎炎
「あ、間違えた」ですよ(#`皿´)<怒怒怒怒怒怒!!!
それに「痛かったら手を上げてね」って
手を上げたら「もう少し~」って続けやがる!
意味ないじゃん^( ̄□ ̄#)^ψむき~(怒)
今のイケメン歯医者さんはとってもやさしくって行くのが楽しみ♪♪
Posted by motyママ
at 2010年04月22日 10:03

似たような経験有り。
ただし大人になってからだったので、意外と冷静でした。
でも怖いものは怖いんだよー。
あのアゴと頭に響く感じがとてもイヤ。
ただし大人になってからだったので、意外と冷静でした。
でも怖いものは怖いんだよー。
あのアゴと頭に響く感じがとてもイヤ。
Posted by pia masa
at 2010年04月22日 10:05

うわ~~~(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
こ、怖い。。怖すぎる!!
想像したら、夜眠れなくなりそうじゃぁないですかぁぁぁぁぁぁ
こ、怖い。。怖すぎる!!
想像したら、夜眠れなくなりそうじゃぁないですかぁぁぁぁぁぁ
Posted by 空さん at 2010年04月22日 10:57
親知らずを抜いた時が
ペンチ出動でしたね〜。
その後もちろん縫ったし。
でもそんなに痛くなかったような。。。
moty家と同じイケメン先生(マスク有りの姿でwww)は
ホント痛くないですよん♪
ペンチ出動でしたね〜。
その後もちろん縫ったし。
でもそんなに痛くなかったような。。。
moty家と同じイケメン先生(マスク有りの姿でwww)は
ホント痛くないですよん♪
Posted by 沙夜
at 2010年04月22日 11:07

Wです。
私も親知らずの時はペンチ出動だったけど
歯にノミって(^^;
それってもちろん治療用のですよね?
どうしても大工さんが使う道具を思い浮かべてしまう。。。
私も親知らずの時はペンチ出動だったけど
歯にノミって(^^;
それってもちろん治療用のですよね?
どうしても大工さんが使う道具を思い浮かべてしまう。。。
Posted by pia masa
at 2010年04月22日 11:34

読んでて、空気薄くなった。
ドキドキした。
ドキドキした。
Posted by rue
at 2010年04月22日 13:41

motyママさん
なんですとーーー!!!!
健康な歯に穴を!!!!
昔はあきらかに
子供と思って甘く見てる人が多かったよね。
今ならやっぱり弁護士だね。
pia masaさん
大人ぶっても、所詮お子ちゃま。
ネタはあがってますぜ、ダンナ。
そういう私も歯医者さんは未だに怖い。
空さん
ブログだから、
遠慮してソフトに書いたのさ。ふふふのふ。
今度、ゆっくりじっくり聞かせちゃる。
沙夜さん
私も親知らずを抜いたけど、
それは楽勝でしたね。
あれはマジで悪夢のような出来事でした。
pia masa奥様
あれはノミだったと思う。
それに違いない!!と確信を持つほどのモノでした。
ペンチだけなら
なまやさしいもんですら~。
rueさん
アナタにも、
今度じっくりとっくり聞かせてあげたいわ。
(ヘンタイ)
怖いっすよ~。
なんですとーーー!!!!
健康な歯に穴を!!!!
昔はあきらかに
子供と思って甘く見てる人が多かったよね。
今ならやっぱり弁護士だね。
pia masaさん
大人ぶっても、所詮お子ちゃま。
ネタはあがってますぜ、ダンナ。
そういう私も歯医者さんは未だに怖い。
空さん
ブログだから、
遠慮してソフトに書いたのさ。ふふふのふ。
今度、ゆっくりじっくり聞かせちゃる。
沙夜さん
私も親知らずを抜いたけど、
それは楽勝でしたね。
あれはマジで悪夢のような出来事でした。
pia masa奥様
あれはノミだったと思う。
それに違いない!!と確信を持つほどのモノでした。
ペンチだけなら
なまやさしいもんですら~。
rueさん
アナタにも、
今度じっくりとっくり聞かせてあげたいわ。
(ヘンタイ)
怖いっすよ~。
Posted by キリンさん
at 2010年04月22日 16:27

歯医者の事ならだいたい分かります(元歯科助手)。
虫歯が酷いと歯と歯茎が離れないんでノミ?やペンチ?(正式名称はあります♪)の出動になるんですよ。
抜けて良かったですね…そのまま医大へってケースもありましたから!!
”(ノ><)ノ
歯は大切にしましょう(^^)
虫歯が酷いと歯と歯茎が離れないんでノミ?やペンチ?(正式名称はあります♪)の出動になるんですよ。
抜けて良かったですね…そのまま医大へってケースもありましたから!!
”(ノ><)ノ
歯は大切にしましょう(^^)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年04月22日 20:06
ますます親不知抜きに行くのが怖くなったんですけど・・・・。
Posted by りあん at 2010年04月23日 11:54
りあんさん
大丈夫。
今日のブログには良い思いでを載せたから。
そっちを読んで下さい。
大丈夫。
今日のブログには良い思いでを載せたから。
そっちを読んで下さい。
Posted by キリンさん
at 2010年04月23日 12:38

幸せうさぎさん
私が歯を大切にしていたら、
歴史は変わっていたかも・・・・。
(んなワケないか)
今は大切にしてますよん。
私が歯を大切にしていたら、
歴史は変わっていたかも・・・・。
(んなワケないか)
今は大切にしてますよん。
Posted by キリンさん
at 2010年04月23日 12:40
